[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > くらし・安全・環境 > 環境 > あいちの環境 > 平成24年度一般廃棄物処理事業実態調査

本文

平成24年度一般廃棄物処理事業実態調査

ページID:0070368 掲載日:2014年3月28日更新

1 廃棄物処理の状況(平成24年度実績)

(1) ごみ処理の現況

ア 概況   

(ア)愛知県の行政区域人口・面積

(イ)ごみ排出の状況

(ウ)ごみ処理の状況

(エ)ごみ処理事業における指標

イ ごみ排出の状況

(ア)総括表

(イ)(生活系)収集形態別ごみ量

(ウ)(事業系)収集形態別ごみ量

ウ ごみ処理の状況

(ア)中間処理

(イ)最終処分

(ウ)資源化の状況

a 合計

b 直接資源化量内訳

c 集団回収量内訳

d 施設処理に伴う資源化量内訳

エ ごみ処理経費

(2) し尿処理の現況

ア 概況

(ア)愛知県の行政区域人口・面積

(イ)し尿収集状況

(ウ)計画収集し尿処理内訳

イ し尿処理人口の内訳

ウ し尿収集の状況

エ し尿処理の状況

(ア)し尿処理の内訳

(イ)残渣処分の内訳

オ し尿処理経費

1 廃棄物の処理状況(平成24年度実績)

2 廃棄物処理施設の整備状況(平成24年度末状況)

(1) ごみ関係

ア 焼却施設

イ ごみ燃料化施設

ウ 粗大ごみ処理施設

エ 資源化施設

オ その他の施設

カ 最終処分場

(2) し尿関係

ア し尿処理施設

イ コミュニティ・プラント

(3)廃棄物処理施設の位置図

ア ごみ関係

イ し尿関係

2 廃棄物処理施設の整備状況(平成24年度末状況)

3 参考資料

(1)市町村別主要指標まとめ

(2)市町村別ごみの処理状況

(3)市町村別生活系ごみの内訳

(4)ごみ分別収集・分別処理状況

(5)ごみ収集回数・収集方式(生活系)

(6)ごみ収集指定袋等の形態・価格、粗大ごみ・直接搬入ごみの有料化

(7)住民団体による集団回収への奨励金制度

(8)コンポスト容器等の購入に関する補助

(9)焼却施設における発電設備の整備状況

ア 焼却施設における総発電能力・総発電電力量

イ 焼却施設におけるごみ処理量当たりの発電電力量

ウ エネルギー回収(ごみ処理量当たりの総発電電力量)の取組の上位5施設

(10)一般廃棄物処理業者(ごみ関係)

(11)一般廃棄物処理業者(し尿関係)

(12) 再生資源のリサイクル率等(全国)

(13) リサイクル関係団体等一覧

ア 登録廃棄物再生事業者

イ 愛知県再生資源団体連合会

ウ 名古屋リサイクル協同組合

エ 公益財団法人古紙再生促進センター中部地区委員会事務局

(14)市町村及び一部事務組合担当窓口

ア 市町村担当窓口

イ 一部事務組合担当窓口

 

3 参考資料

問合せ

愛知県 環境部 資源循環推進課

E-mail: junkan@pref.aichi.lg.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /