[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > 教育・子育て > 教育・学習 > あいちの教育 > 愛知県指定文化財の指定についてお知らせします

本文

愛知県指定文化財の指定についてお知らせします

ページID:0279604 掲載日:2020年4月1日更新
平成27年8月24日(月曜日)発表

下記の文化財指定について、平成27年7月31日(金曜日)の県文化財保護審議会(会長 安田徳子)の答申に基づき、8月24日(月曜日)の県教育委員会会議で審議された結果、9月4日(金曜日)の県公報告示により指定されることになりましたので、お知らせします。

1 文化財の名称等

(1) 附指定の追加

有形文化財 建造物 1件

文化財の名称・所在地等
種別 名称 員数 所在地 所有者
建造物

日泰寺奉安塔

附 礼拝殿

通天門

土塀

1棟

1棟

1棟

名古屋市千種区城山新町

一丁目1番地

宗教法人日泰寺

昭和62年愛知県教育委員会告示第2号により愛知県指定有形文化財の指定の告示がされた「日泰寺奉安塔 1基 付 玉垣、石門、設計図(立面図)」に、上記建造物3棟を附指定として追加し、次のように指定する。

文化財の名称・所在地等
種別 名称 員数 所在地 所有者
建造物

日泰寺奉安塔

附 石門及び玉垣

設計図(立面図)

礼拝殿

通天門

土塀

1基

1基

1枚

1棟

1棟

1棟

名古屋市千種区城山新町

一丁目1番地

宗教法人日泰寺

(2) 新規指定

記念物 天然記念物 1件

文化財の名称・所在地等
種別 名称 員数 所在地 所有者

天然記念物

豊邦のアカガシ

1樹

北設楽郡設楽町豊邦字豊詰69-1、70-1

個人

2 指定理由等

(1) 日泰寺奉安塔 資料1

附 礼拝殿、通天門、土塀

(2) 豊邦のアカガシ 資料2

指定理由等

3 県指定文化財について

愛知県文化財保護条例で保護の対象として指定されている文化財。有形文化財・無形文化財・民俗文化財・記念物の四種で、歴史上、芸術上、学術上貴重なものをいう。

4 その他

今回の指定で、愛知県指定文化財の件数は、資料3のとおりとなります。

資料3 愛知県指定文化財件数

5 問い合わせ先

(1) 日泰寺奉安塔

名古屋市教育委員会生涯学習部文化財保護室

名古屋市中区三の丸3-1-1 電話052-972-3268

(2) 豊邦のアカガシ

設楽町教育委員会教育課

北設楽郡設楽町田口辻前14 電話0536-62-0531

このページに関する問合せ先

愛知県県民文化局文化部文化芸術課文化財室

保護・普及グループ
〒4608501 名古屋市中区三の丸3-1-2
Tel:052-954-6783 Fax:052-954-7479
E-mail bunkazai@pref.aichi.lg.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /