[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 県民安全課 > 「愛知県犯罪被害者等の支援に関する指針策定検討会議」を新たに設置し、第1回会議を開催します

本文

「愛知県犯罪被害者等の支援に関する指針策定検討会議」を新たに設置し、第1回会議を開催します

ページID:0408686 掲載日:2022年6月30日更新

愛知県では、犯罪被害者やその御家族、御遺族への支援を強化するため、2022年4月1日、「愛知県犯罪被害者等支援条例」を施行しました。同条例第8条では、犯罪被害者等支援に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、「犯罪被害者等支援に関する指針」を定めることとしております。

この度、学識経験者、弁護士、犯罪被害当事者団体及び民間支援団体で構成する「愛知県犯罪被害者等の支援に関する指針策定検討会議」を新たに設置し、指針の策定に向けた検討を行うため、下記のとおり、第1回の会議を開催しますので、お知らせします。

1 日 時

2022年7月6日(水曜日) 午後4時から午後6時まで

2 場 所

愛知県自治センター6階 災害対策本部室分室(名古屋市中区三の丸2-3-2)

3 構成員

6名(名簿のとおり)

4 議 題

(1)愛知県犯罪被害者等の支援に関する指針策定検討会議の設置について

(2)関係機関における犯罪被害者等支援について

・日本司法支援センター

・愛知労働局

(3)愛知県犯罪被害者等の支援に関する指針取りまとめの基本的な考え方について

5 傍聴について

(1)傍聴を希望される方は、会議当日の午後3時30分から午後3時50分までの間に、会場の受付でお申込みください。

(2)締切時に傍聴希望者が定員(5名)を超えた場合は、抽選により決定します。

(3)新型コロナウイルス感染拡大防止のため、傍聴に当たっては、マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保、手指の消毒等の感 染予防対策に御協力いただきますようお願いします。

このページに関する問合せ先

愛知県防災安全局県民安全課
安全なまちづくりグループ
電話:052-954-6176
メール:kenmin-anzen@pref.aichi.lg.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /