[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > イノベーション企画課 > 【知事会見】「A-idea Trigger Vol.1」の参加者を募集します

本文

【知事会見】「A-idea Trigger Vol.1」の参加者を募集します

ページID:0345672 掲載日:2023年7月24日更新

愛知県は、「革新事業創造戦略」に基づき、産学官金の多様な主体から、革新的プロジェクトのアイディアの提案や技術・研究シーズの登録を受け付け、優れた提案を社会実装に繋げていくため、Web上で「革新事業創造提案プラットフォーム(愛称:A-idea(アイディア)」を運用しています。

この一環として、今後、新たなイノベーションのアイディアの発掘と共有の促進やプラットフォーム参加者間の交流の活性化等を目的としたイベントとして「A-idea Trigger Vol.1(アイディアトリガーボリュームワン)」をオンライン・オフラインの併用で開催します。

つきましては、本イベントの参加者を募集しますのでお知らせします。

イベントチラシ [PDFファイル/2.97MB]

1 日時

2023年8月30日(水曜日)午後6時から午後8時まで

2 開催形式

​​​​​​​​会場とオンライン(生配信)を併用して開催します。

(1)会場 なごのキャンパス(愛知県名古屋市西区那古野2丁目14−1)

(2)オンライン Zoom

3 対象者

オープンイノベーションを志向する企業、大学・研究機関、行政、金融機関など

4 定員

現地会場:50名程度(先着順)

オンライン:500名(先着順)

5 参加費

無料(通信機器代・通信料は自己負担です。)

6 プログラム

プログラム

時間

内容

18時05分〜18時20分

A-ideaの概要・革新事業検討の際のポイント説明

18時20分〜18時35分

あいちモビリティイノベーションプロジェクト
「空と道がつながる愛知モデル」の説明・進捗共有

株式会社プロドローン 代表取締役社長 戸谷 俊介(とや しゅんすけ)氏

18時35分〜19時30分

有識者によるパネルディスカッション

モデレーター
株式会社LEO 代表取締役CEO 粟生 万琴(あおう まこと)氏

パネリスト
株式会社プロドローン 代表取締役社長 戸谷 俊介氏
名古屋鉄道株式会社 事業創造部長 岩田 知倫(いわた とものり)氏
株式会社テラ・ラボ 代表取締役 松浦 孝英(まつうら たかひで)氏

〜20時00分

交流会

7 申込方法

Webページの申込フォームに必要事項を御記入ください

【申込フォームURL】https://forms.office.com/e/ZLMxEsKHUH

オンライン参加を御希望される方には、申込確認メールで参加URLを送信します。

なお、本イベントお申し込みの際、A-ideaへの会員登録に御協力をお願いします。

【A-idea WebサイトURL】https://a-idea.jp/

8 申込期限

2023年8月25日(金曜日)午後5時まで

9 次回以降の予定

今回のイベントのほか、2023年11月、2024年2月の3回開催予定。内容は決定次第お知らせします。

このページに関する問合せ先

(1)申込に関すること、A-ideaの登録に関すること

A-idea事務局(有限責任監査法人トーマツ)(県委託事業者)

メール:support@a-idea.jp

(2)取材及び内容に関すること

愛知県経済産業局革新事業創造部

イノベーション企画課 戦略企画・運用グループ

電話:052-954-7423

メール:innovation-strategy@pref.aichi.lg.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /