本文
働き方改革の講師派遣を希望する企業等を募集します!〜愛知県働き方改革支援事業「働き方改革サポートセミナー」〜
愛知県では、中小企業等における「働き方改革」の取組を着実に進めていくため、働き方改革に造詣が深い講師の派遣を希望する企業等を募集しますので、お知らせします。
専門の講師が申込団体・企業のニーズに合わせた講義(「働き方改革サポートセミナー」)を行います。
派遣費用は無料です。是非御活用ください。
1 派遣期間
2025年7月14日(月曜日)から2026年2月13日(金曜日)まで
午前9時から午後5時までの間で、1時間から3時間程度(応相談)
〔但し、昨年度、派遣を利用された団体・企業については、9月以降の受付開始となります。〕
9月1日(月曜日)時点で枠に空きがある場合にはHPにてご案内いたします。
2 派遣場所
申込団体・企業が手配した会場(オンラインでの実施も可能です。)
3 派遣対象
県内の団体・企業
原則、20名以上での申込みが必要(応相談)
4 講義内容
以下の14テーマからお選びください。後日ヒアリングを行い、内容の詳細を決定します。講師は、事務局にて適任者を選定します。
※(注記)内容の詳細については、申込み後のヒアリングにより決定します。
5 主な講師
特定非営利活動法人ブルーバード代表理事
特定非営利活動法人ブルーバード専務理事
特定非営利活動法人ブルーバード専務理事
特定非営利活動法人ブルーバード会員、アイ・スマイル社会保険労務士法人代表社員
特定非営利活動法人Mブリッジ代表理事
ライフキャリアハーモニー代表
国家資格2級キャリアコンサルティング技能士 金指 朋代(かなざし ともよ)氏 特定非営利活動法人ブルーバード顧問
グリーンスクエア社会保険労務士事務所代表
6 募集団体・企業数
15団体・企業(1団体・企業につき1回)、申込先着順
7 派遣費用
無料
8 申込方法
県業務委託先(特定非営利活動法人ブルーバード)の申込フォームにてお申込みいただくか、ちらし裏面の参加申込書に必要事項を御記入の上、FAX(050-3451-5805)にてお申込みください。申込後、県業務委託先から受付完了をメールでお知らせします。
・申込フォーム及びちらしは、次のURLからアクセスできます。
https://www.bluebird.or.jp/supportseminar2025/
こちらから、ちらしはダウンロードできます。 [PDFファイル/799KB]
9 申込期限
希望日のおおむね2か月前まで
※(注記)所定の派遣回数に達し次第、申込みを締め切ります。申込みを締め切る場合は、申込フォーム及び県労働福祉課Webページでお知らせします。
10 その他注意事項
・オンライン実施の通信料は、自己負担となります。
・当日の運営、会場の手配、会場費の負担などは申込団体・企業が行うものとします。
・営利を目的とした活用は不可とします。
・申込受付後、1ヶ月以内に内容決定できない場合は、取り消しとなります。
11 申込み・問合せ先
(1)講師派遣の申込み・内容に関すること
働き方改革支援事業事務局(県業務委託先:特定非営利活動法人ブルーバード)
電話:0565-77-6910(平日 午前9時30分から午後5時まで)
FAX:050-3451-5805、メール:info@bluebird.or.jp
(2)事業全般に関すること
愛知県労働局労働福祉課労使関係グループ
電話:052-954-6361(平日 午前8時45分から午後5時30分まで)
メール:rodofukushi@pref.aichi.lg.jp
このページに関する問合せ先
愛知県労働局労働福祉課
労使関係グループ
電話:052-954-6361
メール:rodofukushi@pref.aichi.lg.jp
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)