[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 健康対策課 > 「愛知県アレルギー講演会」【in三河】を開催します

本文

「愛知県アレルギー講演会」【in三河】を開催します

ページID:0586371 掲載日:2025年5月19日更新

アレルギー疾患は、乳児から高齢者まで国民の約2人に1人が罹患しているといわれている身近な疾患です。
そこで、愛知県では、アレルギー疾患対策の推進を図るため、アレルギーに苦しむ患者の方やその御家族などを対象に、「愛知県アレルギー講演会」を開催します。
講演会では、愛知県アレルギー疾患医療拠点病院(アレルギー疾患医療の中心的役割を担う県指定病院)の医師等による講演やディスカッションを行います。
患者の方やその御家族を始め、どなたでも参加していただけます。是非、御参加ください。

2025年度アレルギー講演会6.21 [PDFファイル/1.22MB]

1 日時
2025年6月21日(土曜日)午後2時から午後4時まで

2 場所
イオンモール豊川 3階イオンホール
豊川市白鳥町兎足1-16

3 テーマ
広がる選択肢!こどもから大人まで、アレルギー最新治療

4 プログラム
司 会:矢野 きよ実 氏(パーソナリティ・書家)
(1) アレルギーとともに育つ 〜子どもの未来を支える最新治療〜
講師:伊藤 浩明 氏(あいち小児保健医療総合センター センター長)
(2) 大人の喘息、あきらめないで! 〜変わる治療と上手なつきあい方〜
講師:川部 勤 氏(名古屋大学大学院医学系研究科 総合保健学専攻 教授)
(3) アレルギーは治せる時代へ 〜皮膚のかゆみとさよならする選択肢〜
講師:矢上 晶子 氏(藤田医科大学ばんたね病院 総合アレルギー科 教授)
(4) ディスカッション

5 参加費
無料

6 定員
130名(事前申込み不要・先着順)

7 主催
愛知県
愛知県アレルギー疾患医療連絡協議会(藤田医科大学ばんたね病院内)

8 その他
講演開催日から約1週間後に、講演の様子を撮影した動画をWeb配信予定です。
(「藤田医科大学総合アレルギーセンター 動画で学ぶ部屋」で検索)

9 問合わせ先
愛知県アレルギー疾患医療連絡協議会事務局
(藤田医科大学ばんたね病院)
名古屋市中川区尾頭橋三丁目6-10
電話:052-323-5715 FAX:052-323-5716
メール:a-center@fujita-hu.ac.jp

(参考)今後の研修会の開催予定

種別 開催日時 開催方法

アレルギー講演会【in尾張】

2025年9月6日(土曜日)
午後2時から午後4時まで

対面開催
教育関係者向けアレルギー研修会

2025年12月6日(土曜日)
午後2時から午後4時まで

オンライン生配信

(注記)詳細が決まり次第、改めてお知らせします。

このページに関する問合せ先

保健医療局健康医務部健康対策課
原爆・アレルギー対策・健康プラザグループ
電話:052-954-6268(ダイヤルイン)
メール:kenkotaisaku@pref.aichi.lg.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /