RinRin王国 2010年02月

RinRin王国

2010年02月23日
Twitterでアカウント乗っ取りフィッシングが横行、「Lol」に要注意(ITmedia)

次々と手口を変え感染拡大を続ける偽セキュリティソフト(日経BP)

大手広告代理店がガンブラー対策でサーバーを引っ越し - 安心できるレンタルサーバーのチェックリスト(Web担当者Forum)

ノロウィルスの感染力の強さ 3つの事例から(食の安全情報blog)
STOP! じゃがいも食中毒(食の安全情報blog)

防犯優先で部屋探しTips40(はてこはだいたい家にいる)(駄文にゅうすより)

やる夫で学ぶホメオパシー2(Not so open-minded that our brains drop out.)

7年前にヨドバシで買ったカルティエが偽物? 直営店「偽造品」と判断(朝日)

さくらやのポイントはビックでも使用可能に(impress)

金星へ飛び立つ「あかつき」と初音ミクパネルを見てきた(ITmedia)

見事な"鎮火"はなぜ可能だったのか UCCの事例から考えるTwitterマーケティング(ITmedia)
「Twitterマーケティングの成功事例は、担当者のキャラが面白く、フォロワーとの会話がうまくいっている場合が多い。告知だけのアカウントだと許されない空気感は恐怖だ」(徳力さん)

まとめ「圧縮性流体力学のまとめ〜ソニックブームから交通渋滞まで」[Togetter]
まとめ「CDアルバムがアーティストを殺す?」[Togetter]

政府が検討中のISPに対する「海賊版を自動検出する技術の導入」義務付け、影響範囲は広い?(/.-J)

はてなのかんたんログインがオッピロゲだった件(高木浩光@自宅の日記)

USAの高校でSNSでの教師誹謗を巡り訴訟に(MYCOM)

限界は自分では超えられない(IDEA*IDEA)

国民はこうやって騙せ!政治宣伝のための7つの法則(ぁゃιぃ(*?ー?)NEWS 2nd)

ペリーがパワポで提案書を持ってきたら(DPZ)

数学パズル クレタ人の70%以上は嘘つきである(研究バイパス)

キヤノンのピクチャースタイル、1D4から一部シャープネスが変更されている(Photo of the Day)

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線とひたちなか海浜鉄道湊線で3月21日(日)・22日(祝・月)にイベント列車「メイドトレイン」 (東京ウォーカー)

ぷよm@s [ニコニコ]
先日偶然、最新の第17話見て面白くて、第1話から一気に観た。
熱い、感動、感心。アイマスや『ぷよぷよ』詳しくなくても楽しめると思います。

2010年02月17日
Adobe Reader/Acrobat最新版公開、深刻な脆弱性を修正(impress)
「ヘルプ」→「アップデートの有無をチェック」

「日本語で偽のウイルス警告」19言語に対応した「偽ソフト」出現(日経BP)

iTunesなど楽曲配信サイトで請求トラブル 消費者庁が注意喚起(ITmedia)

五輪関連の検索に要注意、結果ページに不正リンク(ITmedia)

「ヘタクソ」pixivに意図せず中傷コメント CSRF脆弱性を悪用(ITmedia)
CSRFで不正アクセス禁止法に抵触するかは疑問。

「Windows Live」で他ユーザーのアカウントにアクセスする不具合 MSが調査を開始(CNET)

訪問の心当りは在りませんか 1月20日〜2月8日に改竄を発表したサイト46続き(So-netセキュリティ通信)

自宅サーバを無届けで設置すると逮捕される?(MobileHackerz再起動日記)(セキュリティホール memoより)

ローソンエンターメディア、150億円不正流用問題 プレジール社って何者?(セキュリティホール memo)

「著作権侵害はISPにも責任あるから、ユーザの通信を監視せよ」ってことだよね(P2Pとかその辺のお話@はてな)

アキバ通販サイトを右にならえさせた法律(島川言成「転生都市☆アキバ今昔」)
家電製品などでは、同一商品を一時点で5点以上出品したり、CD・DVD・PC用ソフトで同一商品を一時点で3点以上出品すれば、立派な「販売業者」である。

『鉄道ファン』編集部から読者のみなさまへお願いとお知らせ
『あすか』騒乱 鉄道ファンはなぜ列車を止めたか(Thsc)

横断中に車と事故、自転車側の責任認定 福岡高裁(朝日)

メタボ 腹囲が大きいほど心臓病や脳卒中の危険は男女とも高まるが、基準として明確な数値を示すのは難しい 厚生労働省研究班(読売新聞)

スポーツブラ着用実態アンケート結果について(ワコール)

収納のコツから本棚の作り方まで 「本・雑誌」の整理術(はてなブックマークニュース)

米国『4ちゃん』管理人が語る「匿名性コミュニティ」(WIRED VISION)

可愛い外人のコピペくださいその2[2ch]
世界一周してきたから写真うpする[2ch]

まとめ「NHK マンガ夜話は当分お休み」[Togetter]

突然こみ上げる怒りの感情に対処する - アンガーマネジメントの9の心得(MYCOM)
覚えておくべきちょっとした心理法則(IDEA*IDEA)
「ミカン集中法」(はてブより)
『結界師』の「無想」みたい。

「もしも」の運用(レジデント初期研修用資料)
「もしもあなたがしろまるしろまるだったらどれを選びますか?」という質問の仕方。
このアンケートの何が気に入らないって「批判されるべき」ってなんだよ(strange)

ユニークな名前を持つ配位子(化学者のつぶやき -Chem-Station-)

メダルはなぜ金銀銅か(有機化学美術館・分館)

2010年02月15日
「Flash Player」脆弱性修正版が公開、「Adobe Reader」も米時間02/16に(impress)

ブルースクリーンはマルウェアが原因か、「MS10-015」の配布中止(ITmedia)

技術担当者がトラブル対応の現場に持って行くべきアイテム10選(ZDNet)

ベテルギウスの最期:超新星の兆候とその威力(Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常)

月の虹は見たことある?(Gizmodo Japan)

小惑星探査機「はやぶさ」のプラモ、帰還に合わせて6月発売 アオシマ(sorae.jp)

やる夫で学ぶホメオパシー1(Not so open-minded that our brains drop out.)
『その科学が成功を決める』の目次(大竹文雄のブログ)(以上2件はてブより)

米系MBAの人って、確かにこういう考え方の人が多い気がする(切込隊長BLOG)

もしあなたが新聞記者なら医療事件をどう報道するか、上智大学の講義から(ガ島通信)

アフリカ引揚者(は匿ダ)

懲役6カ月の「日本の漫画7冊」とは:米国で児童ポルノ法違反(WIRED VISION)

まとめ「アニメ雑誌の版権イラストについて」[Togetter]
伊集院光氏がつぶやくラジオの未来(たまとわ)

潜在意識は否定語を理解できない(nanapi)

"ついつい二度寝"をやめるには?寒い朝でもスッキリ目覚める方法(はてなブックマークニュース)
これで痛みとさようなら?口内炎の原因と治療法をまとめてみた(はてなブックマークニュース)

ヒッチハイクで試験会場にたどり着き合格 トラック運転手「行っちゃる」(中日新聞)
受験生、大雪で足止め、長岡―上越―輪島 夜通し9時間トラックがリレー(北國・富山新聞)

「裾出し腰パン」を「皿仕上げ」でおいしくいただきましょう(日経BP)
[関連]1999年から2002年のソルトレイクオリンピックまでスノーボードチームのコーチをしていた方の記事(魚拓)

若者のしろまるしろまる離れのガイドライン[2ch]
しろまるしろまる離れ」は広告を作る人間、製品を作る人間の甘え[2ch]
たぶん、おっさんが退職するあたりで限界が来て、残ったのが尻ぬぐいするんだろうけど おっさんがいなけりゃダメだったとか、支えを失ったとかそういう報道になるんだろうな

オリンパス、無料カメラ診断をオリンパスプラザで実施(impress)

【第4回MMD杯本選】春香さんにjubeat(天国と地獄)をやってもらった[ニコニコ]
【第4回MMD杯本選】ミクトラ[ニコニコ]

2010年02月10日
Microsoft 2010年2月のセキュリティ情報
重要1件。
緊急5件、重要7件、警告1件。

Firefox向けアドオンにトロイの木馬、Mozillaがアンインストールを勧告(ITmedia)
[追記]1つは間違い

日本の年賀状に見せかけたPDF、特定組織を狙うスパイ行為に利用(ITmedia)

ウイルス感染したPCにおける保存パスワードの窃取問題へ対策した「FFFTP」v1.97(窓の杜)

Windows 7ノートPCのバッテリー問題、Microsoftは「問題なし」と報告(ITmedia)

出荷前の製品にマルウエアが入る事例(日経BP)

謎botの危険性とリスト(twitter)

「ニセ科学」の授業をやろう!(杜の里から)
非常によく出来たテキスト。

「代替医療のトリック」(NATROMの日記)

「自然出産で産みたい」と思った人、自然出産の危険についての情報も見て、一度考えた方がよいと思うのよ(Spherical-moss.net)

「Twitterを理解していなかった」 UCC、キャンペーン"炎上"を説明 勉強会で経験共有へ(ITmedia)
UCCのTwitterマーケティング炎上事例に見る、マスマーケティングとソーシャルメディアマーケティングの境界線(tokuriki.com)

「何もない症候群」から脱却しよう!(羽後町「かがり美少女イラストコンテスト」情報ページ)(駄文にゅうすより)

2010年02月07日
ワンダーフェスティバル(ワンフェス)Woonder Festival 2010冬 レポートLink集
撮影機材は記述見つけたら書いてます。どこかに書いて頂けると嬉しいです。

複数記事
GIGAZINE
・電撃オンライン 企業一般電撃PlayStation
GA Graphic
moeyo.com
アキバBlog
とれたて!ほびーちゃんねる
アキバOS
ASCII.jp

ブース毎
俺道 (EOS 5D + EF24-105mm F4L IS USM + 430EX)
武士ノ末路
みみぶくろ日記
MODELS UZUMAKI
[NEO] ふわふら [レポ館] (OLYMPUS E-620 + ZUIKO DIGITAL 12-60mm F2.8-4.0 SWD)
Temporary Feeling (PENTAX K20D + SIGMA 17-70mm DC MACRO)
Hobby Dog

大量サムネイル・ジャンル毎
RuputerFan (EOS 5D MarkII + EF24-105mm F4L USM + 430EX II)

大量サムネイル
BEHIND.ROOM*Photo (EOS 20D + Sigma17-70(旧型) + 430EX)
plus alpha (Nikon D90 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G + SB-R200 ×ばつ2)
GF団

作品毎
foo-bar-baz (Nikon D700 + Micro Nikkor 60mm)

大画像
CAF-aholic

flickr
・HK-DMZ PLUS.COM (EOS 5D MarkII + EF100mm F2.8L Macro IS USM + 430EX)
workshop PCエンジンおしゃれ計画/rhythmsift (Sony DSC-R1)
Youbou的隨拍倉庫(遠) (EOS 5D MarkII)
R日記 {(DMC-GH1 + 17mmF2.8)×ばつ2台 / α900 + Planar85mmF1.4}

Picasa
marsattack (α350 + Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA + HVL-F58AM)
とむずつれづれ (α700 + Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM SAL2470Z + 5600HS)
e-flick
SARU0813

大画像直貼り
CUT A NEWS (EOS 5D MarkII + EF100mm F2.8L Macro IS USM + 580EXII)
Hinat@tiki
amamistの日記 (CASIO EX-Z850)
caprinのヲタ更正日記アニメ編ゲーム編東方編 (RICOH CX2 / EOS 40D)
イッパイアッテナ
MPzeroその2その3 (Nikon D3)

大量画像
EARL.BOX
ニトロ有線式 (Nikon D90 + Micro NIKKOR 60mm + SB-600)

更新中
WannAbiesその3その4 (EOS 5D MarkII + SP AF90mm F/2.8 Di MACRO)
満足を求めて...その2その3 (Nikon D90 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G)
PHASE SHIFT
oyakame-blogその2

企業ブースのみ
アキバHOBBY
GOOD-DESIGN-REVIEW (α300)
ファミ通.com
E.M.D. 別館 / 買った物
アスまんが劇場
絡繰網寄道喫茶
アオイ模型店
Orange Empireその2
あみあみ
OTAC+ (FinePix F200EXR)

東方Projectのみ
Seaside Tears 2その2その3その5その6その7その8 (その4は↓シューティング)
あきばらいふ (EOS Kiss Digital N + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO / FUJIFILM FinePix F10)
タイトルつけるの苦手

シューティング
Seaside Tears 2

アイマス中心
螢M亭
順風満帆堂
がらくた趣味部屋

怪獣/美少女
常時リソース不足 (α300 + SIGMA17-70、内蔵ストロボ+ディフューザー)

メカ多目
くっくる異聞録

A卓中心
フィギュア -ミニレポ- (Nikon D40)

未分類
clover note
zamlog
新まったり加奈香の日記その2
ひとひらのしあわせ。 (EOS Kiss X3 + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS)
たかいわ勇樹の徒然なる日記
とある隠者の日々ぶろぐ
突撃!同人イベント特攻隊
けしからん写真情報館
taste(親サイトTASTE)
K5 Unlimited Web Works (EOS 7D + EF24-105mm F4L / SIGMA MACRO 50mmF2.8 EX DG + 430EXII)
隠れオタクの秘密基地 (EOS 40D + EF-S60mm マクロ + 270EX)
続・はじめてのガレージキット製作その2その3

・Kotaku JAPAN 女性キャラマスコットヒーロー&ライバル

エヴァのみ
みんなのヱヴァファン

ドールのみ
ラルの日記
Stepswalker その他
こたつねこのドールねっと

格闘ゲームのみ
格闘ゲーム総合サイト FFL 〜Fighters Front Line

スク水のみ
すくぅうみうぎ後編

18禁多し
R M T blog

セガのみ
ぎゃるっ娘通信

マシーネンのみ
ましーねんおじさんのいろいろ

Replay From...さんと Stranger Workshopさんのみ
logicerror

サイト重い
dannychoo.com
シマゾウ・レポート HOBBY STOCK
AZURE Toy-Box

報道
アキバ総研

レポート
S.K式*
オーメン72
24iNN/NG
HOLEHOL
タマヒメβ版

Link集
foo-bar-baz
とあるひのコタツガ(右柱)
アスまんが劇場

2chの画像まとめ
ニュー速クオリティ
ニュー速VIPブログ
今日もやられやく

コスプレ
アキバBlogメーカーブース
MPzero (Nikon D3)
ぱるぱる通信局
よしむのblog (EOS-1Ds MarkIII + EF50mmF1.2L USM)
Javelin Throw (PENTAX K-7 + FA43Limited)
WannAbies (EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM)
小霊通(仮)の館別館
CGAの電脳備忘録その2 (EOS 7D + EF-S17-55mm F2.8 IS USM + 430EX)
R日記その2その3その4その5その6 (DMC-GH1 + 7-14mm F4.0 / α900 + Planar85mmF1.4)
Free Fall
たかいわ勇樹の徒然なる日記 (Nikon D90 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G + SB-600)
イッパイアッテナ
鈴木舟太のクイズHP
がらくた趣味部屋 (NIKON D70s + SIGMA 24-70mm F2.8 + C-PLフィルタ + SB-600)
Kotaku JAPAN
格闘ゲーム総合サイト FFL 〜Fighters Front Line(下の方)
アサガヲBlogその2その3
東京ウォーカー
とれたて!ほびーちゃんねるその1
今日もbBと・・・(*・∀`)
Speeeeed!!
コスプレ★スタイル
oyakame-blog
主に着ぐるみ
着ぐるみ幻想郷
うししまさんのみ
ex

私が撮らせて頂いたコスプレ写真(公開終了) (EOS 5D MarkII + EF24-105mm F4L IS USM + 580EX)

2010年02月06日
ワンダーフェスティバル行って来ます。
前回のワンフェスレポートLink集
前々回のワンフェスレポートLink集

2010年02月04日
IEに情報漏えいの脆弱性、MSがセキュリティアドバイザリを公開(impress)

今月の呼びかけ「"ガンブラー"の手口を知り、対策を行いましょう」(IPA)
Adobe Reader/Acrobatの脆弱性も突かれているのに資料がpdfというのはどうなのかな?
[参考]簡単な操作で製品のバージョンをチェックできる「MyJVNバージョンチェッカ」(IPA)

ゴーギャン展のサイト改竄 01/03〜02/01 ガンブラー亜種(47NEWS)

Twitter、一部ユーザーのパスワードをリセットした件で詳細を説明(CNET)

iTunesで不正請求被害 アップル社、ID流出否定(セキュリティホール memo)
iTunes Storeで不正請求相次ぐ(/.-J)

2010年02月03日
JPCERT、マルウェアによるアカウント情報窃取が確認されたFTPクライアントを公表(窓の杜)

Twitterがパスワード変更を促すメール、フィッシング詐欺で流出か(ITmedia)

ソフトバンク携帯の端末シリアル番号リサイクル問題(Narusaseの日記)(まっちゃだいふくの日記より)

「それは偽装サークルだクマ」 福岡市消費生活センターの「クマー」新作は「新生活編」(ねとらぼ)

中国がウイルス入りデジカメ贈り、機密情報収集(読売)

「食の安心」の「真の脅威」は?(食の安全情報blog)

首くくりの力学(左思右想)

阿修羅結合 川島研究室(科学が変わる、化学が変える。)

犯罪被害者、遺族にどう対応 愛知県警が手引書配布(読売)

ツラいかもしれないけれど認め、誰もが乗り越えばならない8つの現実(Garbagenews.com)

一週間で自分を生き返らせる方法「Three good things」(Ko's Style)
ポリアンナ。

幸せになりたかったら他の人を助ける努力をすること(CNET)

上司に怒りを覚えたら、行うべきあるいは行うべきではない10のこと(ZDNet)

なぜ、頑張る事に価値を置いてはならないのか(keitaro-news)

社員の7割が知的障害者の会社(藤沢久美オフィシャルサイト)
「彼らができないのは、彼らのせいじゃないんです。教える方の工夫が足りないからです」

夢ケーキの日 「アホか」と言われたイベントに家族が涙する理由 一度訪れるとファンになってしまう長野県の洋菓子店(JBpress)

カメラの設定や構図が決め手!「料理」を美味しそうに撮る方法(はてなブックマークニュース)

2010年01月31日
log index

RinRin王国

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /