RinRin王国 2005年05月

RinRin王国

2005年05月31日
I've武道館ライブ決定 詩月カオリ・川田まみ・KOTOKO・SHIHO・島みやえい子・MELL・MOMO出演(BRAINSTORMより)
報道発表会レポ
斜壊塵(05/30)(楽画喜堂より)
空に沈む(05/30)(独り言以外の何かより)

総務省、喫煙への意見、メールで募集(共同通信)
BRAINSTORM>
つーかいつまで全角で書(ry。俺が張っといてやるよもう。kitsuentaisaku@soumu.go.jp
公共用施設等における喫煙対策に関する実態調査[pdf](総務省関東管区行政評価局)
pdfやめれ。

今日は世界禁煙デー、今日から1週間は禁煙週間なので禁煙情報が増えます(R日記 そのに)

広告とクチコミが織り成す「ポジティブ/ネガティブ」の綱引き合戦

ソニー復活は本物? 発売1ヶ月でシリコンオーディオ販売シェア、依然トップ(以上2件はてブより)
もなみちゃんのツッコミ前編後編
[再掲]「ウォークマンが iPodを逆転!?」の数字はこうして作られた

大学で学んできて欲しい分野:統計学(まなめはうすより)

ミア・カフェ、ポイントカード交換品一部変更、内容はレシートに書いてあるパスワードで入れる会員ページ参照。7枚で有った WR手作り弁当(指名有り)は廃止された模様。何枚かストック持ってるけど25枚は遠い。

湖池屋の対応は良い、調査報告も来た(05/31)(楽画喜堂)

俺ニュース三回忌。もう2年、まだ2年。
私が俺ニュスタイルにしなかったのは、ソースで URLが2回書かれているのが冗長に見えるから(見出しにリンクが張ってないと copynewsが使えないという理由も)。勝手に BRAINSTORMを師匠と思っているが、どちらかと言うとカトゆースタイルになっている。target="_blank"は習慣・多数派。情報元表記は乙女のポリシー。偶に冒頭に書く「(挨拶)」は fub作者さんの真似。

2005年05月30日
夏コミ受かったおー(挨拶)

目のクマにカシス、クマの黒さが90分後に約5%改善(Orbiumより)
[再掲]目の下のクマの対処法

男の体臭消臭アイテム(産経)(小生にうずより)
シュー・スメルキラー(夕刊フジBLOG)
[追記]消臭商品「スメルキラー」排除命令 効果裏付け無し(毎日)

腰の負担を減らす方法(allabout)
うつ病の薬Q&A(allabout)
紙で出来たペーパーナイフ(allabout)
鉄製フライパンの焦げ付き癖を改善する方法(allabout)
小説すばる新人賞受賞作『となり町戦争』(allabout)
筒井康隆の短編で似た設定の話があったなあ。

朝食に野菜を沢山取る方法を教えてください(大手小町)(無気力通信より)

アニマルヒーリング[猫編](独り言以外の何かより)

鶴亀メール Ver 3.53〜4.15に脆弱性(セキュリティホール memoより)

06/01、CCOちゃで『これが私の御主人様』取材、先着で取材模様見学可(メイド喫茶CCOちゃ非公式ブログ)

中国製ダイエット食品「天天素」で10代女性が死亡(毎日)
愛知万博でスリや置き引き、2カ月で犯罪34件(毎日)

「購読しろ」押し売り2時間=朝日新聞販売店員を逮捕(時事通信)
脅迫して逮捕され逆恨み、懲りずに脅迫の"お礼参り"(ZAKZAK)(以上2件カトゆー家断絶より)

アキバでカツアゲ犯逮捕(ZAKZAK)(AdhesIVE-SticKより)
[追記]公園にてたむろしているオタク狩り集団をサツ発見、職務質問(アキバBlog)

5段階評価が付いているマジック道具販売サイト
「とんかつ和幸」は3種類ある
ジンギスカンの食べ方(以上3件DPZより)

チャーハン専門店をゆく(DPZ)
女性ファッション誌の謎の言葉を、男性的に解釈する(DPZ)

サイト更新地獄(あの時から悪夢は始まったより)
過剰な期待をしない。手段と目的を違えない。

ishinaoさんが運営しているblogmapのサイト情報で、そのサイトで紹介したAmazonへのリンクがすべて抽出され、ishinaoさんのアソシエイトIDがつくのはまるでAmazon紹介料をかすめ取られているようで不愉快という問題(ARTIFACT)

2005年05月29日
ブロッコリーの株主総会レポ(AKIBA W.C. Headline!!)

『ローゼンメイデン トロイメント』地上波でも放送決定、今秋(MOON PHASE 雑記)

impressの Intel贔屓疑惑再び(おふらいんver2より)
[関連]超珍レビュー検証スレインテルの広報からの圧力
2chで書かれている全く単位が違うベンチマークの数字を足して Intelの方が性能が良いと言う記事は実在したのだろうか?
数字の捏造ではなく印象操作だけみたいなので今後特に展開は無いだろう。殆どのメディアで Intelは大広告主なので、こうした贔屓は仕方無い、嘘を嘘と(以下略)。Microsoftも大広告主だと思うのだけど非難する記事も多い気がする、この違いは何処から来るのだろう? また、海外のレビューに比べて Athlonのスコアが落ちているのは何故だろう?
[関連再掲]
『正しい統計データ』を使ってウソをつく方法(「いんちき」心理学研究所)
「みんな」って一体、誰なのさ
[本]
統計でウソをつく法―数式を使わない統計学入門
「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ

トートロジーに熱くなる(R30)(小林Scrap Bookより)
BLOGは議論が多正面化するので議論が収束し難かったり追う方も大変だったり。その辺も含めて「ブログのまとめブログが欲しい」と言われるのかな? でも「まとめブログ」もブログだから収束しなさそう。「2ch → まとめサイト」「記事 → 子・孫ニュースサイト」はフォーマットや層が違うので収束する可能性がある。

2005年05月28日
今日(05/28) 26:15からフジテレビで放送するエデンに Mai:lishのWRさんが出るらしい(ラムネBLOG)
[追記]キャプ(イレギュラーエレクトロン)、収録時の小ネタ(DARWIN)、裏話(ラムネBLOG)

神戸元町に 05/22、女の子の為のコスプレバー&カフェ「GoofOff」がOPENしてた(ExciteStageより)
ポップンミュージック好き?(「Link」参照)

6月サービス開始予定の名古屋市内限定、夕御飯専用メイド派遣システム「Home Maid of Class」サイト更新(ヒトの世話して暮らしたいより)
「etc」で予約状況が見られます。

モエドール、床の鏡無くなる 05/23〜05/28の改装にて

2ヶ月でメイド喫茶を造ろうとしている男のblog(メイド喫茶ミシュランより)

居酒屋メイド倶楽部 FancyCatレポ集(メイド喫茶ミシュラン)

05/25発行した『R25』に萌え市場話 M@IFOOTが載っているらしい(電脳メイドしづ子20GB)
今週号、私は入手してない。

LUCKY PINKYの共同購入メイド服 もうすぐ最低価格に(電脳メイドしづ子20GBより)

インフォレストから05/31にキャラ萌え図鑑シリーズ第4弾『「メイドさん」大全』が発売されます(しろはた)
大全シリーズ、05/31に新刊出ます。第4段は「メイドさん」! インフォレストムック(好き好き大好きっ)
かーずさんも参加。
同05/31に発売予定だった『最強萌系メイド喫茶ガイド』は6月上旬に延びた様だ。と思ったら がそさんから05/29、宇都宮メロンブックスで売ってたとのメール。秋葉原でも05/29には売っていたみたい。

本日プレオープンの「Royal-Milk」に行ってみた。内装は明るく席密度が低い。Wish Dollと 旧Anise seedを足して2で割った感じ。分煙無し。制服は不定で各人自由だそうな。入口に黒服が居るのは苦手、会計はテーブルでWRさんがやってくれるけど。カウンター内の見える所にドリンクサーバー。「ロイヤルミルキーオムライス」は客前で要望に応じて絵や文字を書くやつ。
総じてオリジナリティーが少ない、まあこんだけ先達がいると仕方無い部分もあるけど、固定の制服が無かったり店名公募してた点を見ると拘りが感じられず、あまり好感が持てない。まっ、まだプレオープンだし(笑)。06/01からはアロママッサージも始めるそうな。何だそりゃ。
1人のWRさんのエプロンが思いっ切りズレているのが気になった。
他レポ集(メイド喫茶ミシュラン)

2005年05月27日
トレンドマイクロ、ウイルスバスターの不良パッチ送信か? 9xとMeは注意(自ニュFより)
[続報]ウイルスバスターのアップデートに不具合、今度はWindows Me/98で(impress)

Windows修正プログラム適用に関する問題点・不具合情報の隔週レポート 05/27版(@IT)

サイバーノーガード戦法を超えた必殺のサイバークロスカウンター!(NetSecurity)
価格.com不正アクセス事件、IPAは「第一報のみで詳細は把握していない」(impress)
OZmall「過失はなかったと考えている。手口は公表しない」(日経BP)
恐れていた価格.comの模倣が早くも登場。これが日本企業セキュリティのトレンドになりそうです。

DLのためのProxomitron(tokix.net)

IP電話にもスパム「スピット」(カトゆー家断絶より)

やはりD70/D70sとD50で画質は違う(Photo of the Day)
ニコン、D70にD70s用リモートコードを取り付け可能にするサービス(impress)

amazonの画像生成エンジンをハックする
落札者に喜ばれる!手軽にできる本の梱包方法(以上2件まなめはうすより)

コーヒーを隠し味に使うワンポイントアドバイス
カラフルで見た目も楽しい世界のトウガラシいろいろ(以上2件DPZより)

図解言語実践テクニック
うまく反論できるようになるために(以上2件はてブより)

「世界風力地図」が示す風力発電の大きな可能性(Hotwired)

なぜ最低落札価格を設定するの?(allabout)

魔夜峰央スペシャルインタビュー(BOGARD La+より)

北海道でも遊園地系コスプレイベント開催(Free Fall)

高橋メソッドは想像より速い(やじうまWatchより)

これから人文系大学院へ進む人のために(忘却界抄:栞より)

理系のための恋愛論 第174回 占いを理解できる男になる(MYCOM)
「うんうん、へええ」と話を聞いてあげたり
上手く聞かないと馬鹿にしていると思われそう。
私が占いを嫌うのは、雑誌やTVで血液型占いや星占いが蔓延し、非科学的なことに抵抗感が無くなり、似非科学(例えば「貼るだけで電池の寿命が延びるシール」)に騙される人が増え、詐欺や悪徳商法やカルトに繋がり、悪者が儲けるから。マスコミ嫌いの一因。まあ、詐欺や悪徳商法やカルトは、夢を売っていると言えなくもないけど。煙草やパチンコも同様。

void GraphicWizardsLair( void ); //>
人を騙すのであれば、まず高価な身なりをしてやさしい語り口を訓練して綺麗な字を書けるようにしよう。そして肝心な部分を隠しても見た目で察してくれる村文化を悪用しよう


皇帝φ機構メイド・コスプレ特殊飲食店年表が更新停止している様なので2005年分だけ作ってみる。
2005年01月01日
 大阪日本橋「CAFE DOLL」プレオープン
2005年01月08日
 大阪日本橋「CAFE DOLL」グランドオープン
2005/01中旬
 山梨のメイド喫茶「ユニコーン」閉店
2005年01月30日
 「Cafe Wish Doll」閉店
2005年02月06日
 大阪日本橋にメイド喫茶「e-maid」開店
2005年02月12日
 愛知県豊田市の新メイド喫茶「Shooting Star」開店
2005年02月20日
 「cafe curio」閉店
2005年03月01日
 メイドゲーセン「SuperOZ 西中店」プレオープン
2005年03月02日
 メイドゲーセン「SuperOZ 西中店」グランドオープン
2005年03月08日
 ネットランナーというかソフトバンクがメイドカフェ開店を計画、今秋、秋葉原
2005年03月12日
 新大久保にメイドバー「Sister Eden」開店
2005年03月20日
 Lamm、突然の閉店
2005年03月22日
 「ZOID-MAID:STYLE-」のメイドカフェVer「GoodRock-MAID:STYLE-」が開店
2005年04月01日
 「ユニコーン」が甲府市でメイドキッチン「Andoll」として開店
2005年04月02日
 京都「Cafe de Joule」プレオープン?
2005年04月02日
 迷彩柄のメイド服を着たメイドさんが「Sir! Yes! Sir!」と言う 京都でメイド喫茶「Cafe de Joule」開店
2005年04月08日
 大阪日本橋、コスプレ喫茶「Cafe萌え萌え」開店
2005年04月09日
 神戸市明石「スタイリッシュ・カフェ リフ」プレオープン
2005年04月13日
 神戸市明石「スタイリッシュ・カフェ リフ」正式オープン
2005年04月18日
 店員がコスプレをしているオンラインゲームセンター「トッププレイヤー秋葉原店」開店
2005年04月23日
 愛知県豊田市のメイド喫茶「Shooting Star」閉店
2005年04月25日,26
 大阪日本橋「MEL CAFE」プレオープン
2005年04月29日
 大阪日本橋「MEL CAFE」グランドオープン
 大阪日本橋「MAID IN CAFE」開店
 神戸三宮、KANONの姉妹店「お月見猫王様の不思議な銘茶館」プレオープン
2005年05月01日
 秋葉原「STRAWBERRY FiELDS」開店
2005年05月01日
 「ぴなふぉあ」新制服に(黒いエプロンを追加)
2005年05月03日
 大阪日本橋の「メイドカフェ 愛・桜館」プレオープン
2005年05月27日
 横浜市戸塚に居酒屋メイド倶楽部「FancyCat」開店
2005年05月12日
 大阪日本橋、コスプレ喫茶「Moe Cafe」開店
2005年05月28日
 秋葉原「Royal Milk Maidcafe」プレオープン
2005年05月28日
 秋葉原「Royal Milk Maidcafe」グランドオープン
2005/06
 大阪日本橋、メイドカフェ「キュート(仮)」開店予定
 秋葉原最大規模を謳う「東京メイド喫茶 Tiara」開店予定
抜けている所を教えて頂けると有難い、特にプレオープンとグランドオープン。個人的にプレオープンは「プレだから不手際あっても許してね」という言い訳がましさが感じられて嫌い。

2005年05月26日
Netscape 8をインストールするとIEのXML機能に異常(impress)
回避策無し。

Cc: や Bcc: を含ませた mailto: URL をたどった場合に、Cc: や Bcc: が存在することに気がつかない (表示されない、気がつきにくい等) ままメールを送ってしまうメールソフトがある、という話(セキュリティホール memo)

スパイウェア対策、しないのはよくわからないから(Japan.internet.com)

簡単にできる迷惑メール対策(allabout)
"簡単にできる"のは高が知れているけど、諦められても困るので。

xDピクチャーカード「Type M」で CAMEDIA C-770に機能制限(impress)

ボーダフォン、3Gネットワークでまた障害(CNET)

Google Adsenseにおける15の注意事項
女性のための肩こりナビゲーション(以上2件まなめはうすより)

中国製?ダイエット食品、10代女性が服用後死亡(美咲ちゃん!より)

薬が効かず、しかも進行が早い新たな HIVウイルス発見(夕刊フジBLOG)

都内でアブラムシ大発生 保健所など「6月ごろまで続く見込み」(NNN)

身の回りで自動化できること(Passion For The Future)

「DVDが売れない」という話
ファンサイト・マーケティング(小林Scrap Book)
システム設計に求められる適性
ポスドク問題およびキャリアパス問題の見方・考え方 - 文部科学省 科学技術・学術審議会

ヘルシング、少佐の演説 化粧編(ダメ東大女子の単位奪取録)(以上5件はてブより)
ヘルシング、少佐の演説 予算要求編(ダメオタ官僚日記)(電脳遊星Dより)
唐突に出て来るオタ単語に笑った。

村社会的ネット文化と殺伐系ネット文化(strangeより)
殺伐寄り。殺伐というか達観というか諦めというか功利というか。

xxは終わった(strange)
コメント欄の最初のコメントが的確。

「自分にとって嫌なこと」に耳を貸そう(日経BP)
時には"高い買い物"をして脳を刺激しよう(日経BP)

野菜・卵セットプレゼントキャンペーンについて(はてなダイアリー日記)

秋葉原の新メイドカフェ「Royal-Milk」05/28プレオープン、06/01グランドオープン

京都の迷彩メイド喫茶「Cafe de Joule」でイラストコンテスト開催

横浜市戸塚の居酒屋メイド倶楽部 FancyCat開店前レポ
はげ丸のメイド喫茶レポ
聖地!秋葉原系情報ブログ♪

コスプレイヤーさんがメイドさんになってメイドバーRoBo太に潜入(電脳メイドしづ子20GBより)

05/29大阪でメイド系コスプレクラブダンパ

「花嫁と逃げる男とそれを追う数百名のオフ」レポ(にゅーあきばどっとこむより)

先日紹介した通勤で実践!ダイエットで出てきた「席朝族」って何だろう?と思ったらワンダのCMで使われた言葉らしい。

カカクコムは情報をきちんと公開すべきだ(日経BP)
価格.comの対応には失望した。
「類似犯罪を招くので,詳細については言えません。対策はきちんと施していたので,私の過失ではありません」(中略)そのような言い訳を許すほど世の中(正確にはユーザー)は甘くないだろう。
目に見える被害を被らなければユーザーはセキュリティに無頓着。せいぜい「価格.com工事中?不便だなあ」ぐらいしか思わない。Javascriptとか切って価格比較と掲示板見るだけならそんなセキュリティでもユーザーは構わない。まあ、書き込みが減れば 価格.comの価値は減るけど、2chが IP記録してますと明言した後もそう変わらなかった様に、メールアドレスが漏れようが何だろうか書き込みは減らないだろう。セキュリティ関係者がぎゃんぎゃん言おうが今回は逃げ得の様だ。と煽ってみる(笑)。取り敢えずブックマークから 価格.com関連を外してみた。
他の価格比較サイト
BestGate
coneco.net

2005年05月25日
一杯の完璧な紅茶のために
幻聴が聞こえたら(以上2件N.a.Eより)

OCNゲーム編集長の疑問「メイドゲーセンて何だ?」中野TRF店長に聞く(電脳メイドしづ子20GBより)
メイドさん撮影 特別クーポン有り。
知らぬ間に週6日メイドデーになっていた。メイドにしてから売上が3倍って...。

店頭でも Intelより AMDが先、デュアルコアOpteron発売開始(アキバBlog)

総合満足度が最も高いキャリアはWILLCOM(日経BP)(useWill.comより)

画像形式比較(InfoSenderWeb)

IEやエクスプローラー上で右クリックからデジカメ画像の Exif情報を表示するフリーソフト「Exif Quick Viewer」(窓の杜)

高倍率ズームデジカメを使っていて「なぜだかピントが合わない」「手ブレ補正機能があるのに手ブレ写真ばかり」と言うデジカメ初心者へ(日経BP)

Webアプリの脆弱性はほぼすべてのWebサイトに存在 ラック(ITmedia)

書評『ググる―検索エンジンGoogleを使ってネット上の情報を検索すること』(Passion For The Future)

朝食前の通勤のダイエット効果(allabout)
脳にも影響を与える歯を大切に!幼児教育(allabout)
水でアトピーが治る?(allabout)
「自殺心」の7つのサイン(allabout)
横浜のカフェ タコキッチン(allabout)

識字能力の低いユーザは識字能力の高いユーザとは違う読み方をする
ブログとお金について
BLOGの性格に引きずられてクリッピングしている人がいるとしたら、それは不幸な状態なんじゃないか(おれはおまえのパパじゃない)
はてな あなたのおすすめの科学系ニュースサイト or ブログを教えてください(以上4件はてブより)
X51.ORGはタイトルに Occultって書いてあるのに...orz

香水関連FAQ
幾何学おもちゃの世界
「偽ヒキ」「偽ウツ」問題(以上3件愛・蔵太の気ままなブックマークより)

「紹介禁止」VIP天国板のローカルルール案(まなめはうすより)

コイケヤの対応は良かった(05/25)(楽画喜堂)
大した助言してないのにアクセス多くて恐縮です。PC関係と違ってこの手のサポートは良いという確信染みたイメージがあったもので。
「交換品が欲しくて電話かよ!」とか言われそうですが。
正当な権利の主張ですし、企業にとっても再発防止に繋がるものですから。ただ、今回はクッキー状の物が混じっておりその影響で全体が湿気っていたという状況だったので良かったのですが、単に「湿気っていた」だと写真と時間が経った現物では証明できないのでサイトに書くのもサポートセンターに報告するのも躊躇されます。証明できない状況で報告して交換品が来た場合、詐欺師が容易に攻撃できる事が明らかになり、逆に交換品が来なかった場合、企業は私をクレーマーと見做し私は企業を不誠実だと思う事になるので、どちらにしろ気分が良くないです。ネットショップの価格付け間違いをあまり紹介しないのも似た理由。

2005年05月24日
フリーソフト「Brava! Reader」を使うと、編集不可の PDFからテキストをコピーすることができる
印刷不可も回避できるみたい

メイドさん関連用語集 Ver0.95B
日本を席巻する韓流犯罪旋風(以上2件まなめはうすより)

詭弁の特徴のガイドライン
ペド数学概論
僕の考えたギリシャ文字ブロガー
メンタルヘルス健康ガイド 自律訓練法
URLに埋め込むIDに頼ったセッション管理方式の脆弱性
スレッドとメモリリーク
ブログの終わりじゃなくて、アルファブロガーの終わりでしょ(笑)
ブログの終わりじゃなくて、アルファブロガーの終わりでしょ(笑)2(以上8件はてブより)

選ぶだけで作れるトラックバックポリシー(絵文録ことのは)

議論の呼びかけはトラックバックスパムか?(RBB)

iモード向けニュースサイトに関するアンケート調査の結果(impress)
全体の81.5%が「(新聞を)購読している」
って本当?

ボーダフォン携帯50万台に通信障害,約4時間半不通に(日経BP)

短期間で会社が劇的に変わる会議方法(Passion For The Future)

今日から温泉の「加水」「加温」など表示義務づけ(北海道新聞)

中国・韓国の査証緩和問題について(Irregular Expression)

大阪大学の捏造論文の続報(nekoneko)

マスコミが報じない英セラフィールドの核処理施設の重大事故について追っているblog
owner's log
青山貞一ブログ

福岡でメイド喫茶を作ろうと思っています(電脳メイドしづ子20GBより)

西牟婁振興局、CLANNADポスター申し込み方法発表(みんみんうぇぶより)

読んで泣いてしまった漫画[2ch](ACT-9.COMより)
泣ける漫画教えて下さい(OKWeb)
フルーツバスケットで泣きまくりです。

泣けるアトピー話[2ch](独り言以外の何かより)
今は殆ど無いけど私もアトピー。ステロイドは殆ど使わなかったので軽い方だったのだろう(つーかステロイド効いた気がしなかったし、薬に頼るの嫌いだった)。軽くても周りに自分以外アトピー居なかったから、結構人格形成に影響有ったと思う。私の場合、内側から熱くなると症状が出たので、常に冷めている必要があった。

2005年05月23日
早起きのコツ
Google Adsense狩り
エクストリーム・ミーティング
スラッシュドットに見る日本人の匿名コメント気質
携帯の番号からキャリアと契約地域を特定する方法(以上5件はてブより)
結構有名な話だと思うのだけど知らない人が不利なので紹介。

Word 文書に保存されている個人情報と個人情報の削除方法について
Word 文書に保存されている隠し情報と隠し情報の削除方法について(以上2件セキュリティホール memoより)

デマをデマと言うために(もなみ9歳)

ネット地獄、僕等のしてきたことは、間違いだったのかも(Blog向上委員会より)

「世の中まだまだ捨てたモンじゃ無いな!!」と思った事[2ch](maaと愉快な仲間達より)

AdWordsの競合相手を調べるツール(百式)

「京ぽんの本」はどうやって本になったのか?(なおっきのぶろぐより)

0キー長押しで 80dBのブザー音が鳴る「A5512CA」(impress)
携帯簡単カスタマイズ、プリキュアカバー(05/22)(STAR LIGHT PARADE)

「ITリストラ」されないための10カ条(夕刊フジBLOG)

ウズベキスタンにはエプロンドレスが制服の小学校がある(ぽにーてーる観察記より)
[関連?]女性教師にエプロンの着用指示(CNN)、女教師は男子生徒を性的に刺激しないようエプロンを着用せよ(Excite)、女性教師の体を隠すためエプロン着用のお達し(Tokyo Fuku-blog)
全てはエプロンドレスの為に!

06/11、第5回 ロリィタ展示即売会in東京(とりかご*wonderland-as*より)

東映『パタリロ!』公式サイトオープン
パタリロ西遊記(以上2件みんみんうぇぶより)

ミミズに小便〜は迷信じゃないかも(子供の頃に信じていた事コンより)

韓国で実写版ちびまる子ちゃん!?[ネタ](ネタサイドより)

Blogを襲うスパムの嵐(アイビーネット)
MT Comment Spam と闘う (2)(アメリカでがんばりましょう)
コメントスパム対策いろいろ(hail2u.net)
コメントスパムなんて大嫌い for MovableType 3.1(針中野ミュージック)
mtコメントフォームを flashで作る(vas-animatum)
誘導リンクを仕掛ける(アフィリエイトこっそり報告blog)

サプリ依存で身体を壊す?(allabout)
あなたに忍び寄るネット依存症(allabout)
職場で実践!腰痛体操(allabout)
月300円で大企業並みの福利厚生 中小企業勤労者福祉サービスセンター(allabout)
マル得!マンション友の会利用法(allabout)
内定先に入社する決意(allabout)

m-hiroさん、就職内定おめでとう御座います。
本当に心から入りたいと思える会社に内定
との事で、本当におめでとう御座います。その気持ちをいつまでも忘れずに。
リンク張られてて吃驚しました。何か私が いい人みたいだ(笑)。

楽画喜堂>
これは流石に食べられない
湖池屋に連絡すればお詫びと交換品が来ると思う。

2005年05月22日
@ほぉ〜むに山本梓(05/22)(美咲ちゃん!)
動画有り、サーバー落ちません様に。

iBook G4と PowerBook G4でバッテリーリコール(ITmedia)

他所で買った古本を返品する詐欺(最後通牒・こぼれ話より)
昔からあった気がする。

「妹祭り3」イベントレポート(かーずSP)

Amazonの履歴を表面上消す方法
週刊文春のMASTERキートン記事は果たして真実か 〜浦沢直樹・長崎尚志・雁屋哲をめぐる様々な噂(以上2件かーずSPより)

『MASTERキートン』,他人の横槍で絶版中(/.-J)
スペインの大学で P2Pの合法的用途について教えて解雇(/.-J)

日本で一番売上坪効率の高い書店(本屋のほんね)

国際CM賞を受賞した「月刊少年マガジン」テレビCM(everything is goneより)

オロナミンCのCMに仮面ライダー響鬼
声優事務所アーツと社長が同じらしい餃子専門店(以上2件KSHより)

アークシステムワークスの新作格闘「北斗の拳」ロケテレポ(05/21)(BOGARD La+より)

DirectXの利用により画像閲覧の可能性を広げる画像ビューア『Hamana』
コミュニティーと法律(以上2件圏外からのひとことより)

メディアスクラム(集団的過熱取材)について 神戸新聞(自ニュFより)

T記者名暴露:新時代象徴なら貧しすぎる(ブログ時評)

"Google避け系"の誕生(まなめはうすより)

DreamParty東京2005レポ(電撃オンライン)

MAID IN CAFE、05/23からモーニング始めます

「スタイリッシュカフェ・リフ」公式サイト公開(メイド喫茶のアレより)

「メイドさんを連れて遊ぼう」 Akiba Maid Project(AMP)アンケート(アキバBlog)
Akiba Maid Projectなるものが 7月上旬始まるみたいです。
「メイドさんとデートできるお店があったらあなたは行く?」
...何か違うと思うのだけど、商売としては成立してしまうのかなあ? 経済的には成立するかもしれないけど、キャバクラよりドロドロしそう。
「メイド喫茶はどこですか?」と5分に1回くらいは聞かれていたみたい。
私も土曜日 Mai:lish出た所で「ここってメイド喫茶ですよね?」と聞かれました。「メイド喫茶ですが、今日はイベントDayなのでメイド服じゃないですよ」と答えたら「他この辺にメイド喫茶ありませんか?」と言うので、メイド服が見たいのかなあと気を回して Cure Maid Cafeに案内した。

2005年05月21日
今年の Web詐欺トレンドは「ファーミング(Pharming)」と「悪魔の双子(Evil Twin)」(ITmedia)

そんなに「CD」「音楽データ」が偉いのか、著作権の過保護(かーずSPより)

最近のサンライズの担当スタジオ一覧(カトゆー家断絶より)

BODY LINE、マーキュリーメイド服が特価(電脳メイドしづ子20GBより)

「COS_Wave」メイドさんと麻雀OFF会に行ってきました。予想通り半分以上 LittleMSNの常連でした。おや?LittleMSN以外で会った事のあるメイドさんが居ますよ(笑)。何とか総合2位に入って、けいちょの幼女時代生写真 Get!しました(1位は現役体操服写真)。皆さん御疲れ様でした。
途中通った池袋駅前で としまテレビのイベントやってて、レイヤーさんが2人 Pia3のフローラルミント着て団扇配ってた。オタ向けじゃないイベントでフロミンは浮く、言い換えれば、華が有る。

これから藤野とも子さんの Live行ってきます。
行って来た。とても楽しかったです、半分以上曲知らなかったけど(汗)。やはり関西人はお笑いのレベルが高いなあ。とも子さんも可愛かったけど、ドラムの方(女性)が萌えっ娘だった(笑)。

2005年05月20日
『フルーツバスケットファンブック[猫]』の巻末漫画が面白かった(挨拶)
フルバ17巻は巻頭のキャラ紹介でネタバレがあるので注意。

「五月病&不眠」を克服する米西海岸流の快眠術(夕刊フジBLOG)

日本のお金持ち研究(Passion For The Future)

世界は100人の村ではない(圏外からのひとことより)
続きでどう話を持っていくか興味深い。募金しても望む所には届かないとか構造は変わらない、という話か、あるいは、下を見て安心するな、ニートになるな、という話か。

「続きを読む」のリンク先を振り込め詐欺サイトにする手口(有志によるlivedoorBlog改善会議)

他人のブログを騙ってトラックバック(Ping)を送る方法がある?(忘却界抄:栞より)

亜種も登場、まだまだ2ちゃんねるを荒らし続ける「山田ウイルス」(ITmedia)

Outlook97〜2003で記載と異なるURLへリンクしたメールを作成できる脆弱性(窓の杜)
あれ?今日って04/01だっけ? 脆弱性でも何でも無い、HTMLってそういう物。
Outlookって HTMLメールを平文表示できないんだっけ? 市販品の癖に。

OSX 10.3 では Aqua上で入力した管理者パスワードを、一般ユーザが閲覧できる?(TOTOROの自堕落 日記)

Microsoft Java VMを手動で削除する方法(@IT)

Canonのデジタル一眼レフとレキサーの80倍速CFの組み合わせで画像が消える不具合(impress)
1Ds Mark II と 1D Mark II ではアクセスランプが点滅または点灯中に「DISPLAY」ボタンを押すとハングアップし画像が消える不具合も。

Canon EF-S 60mm F2.8 Macro USM レビュー(ITmedia)

ソーシャルブックマーク最適化
RSSとページビュー
僕やはてながPerlを選ぶ理由
質問受付フォームの見本
各種年表リンク集
資本主義の黄昏(以上6件はてブより)
将来に希望が持てない以上、或る意味ニートは合理的。だが、それを認めると真面目な人や優しい人や善意の人が割を食う。

ロングテールは「ダメ出し」されてないから面白い(圏外からのひとこと)
髪型じゃないよ。

Naverブログと Yahoo!ブログの挑戦(趣味のWebデザイン)
ネット世論というのはおかしくて、昔の Napstar が潰されたときは残念がる声が大きかったのに、Naver ブログが相手となると叩く声ばかり。相違点は多々ありますが、どっちも不特定多数を結びつけるウェブサービスという大雑把な括りでは共通していますよね。私が思うに、世論を誘導した決定的なポイントは、著作権被侵害者の主体がプロか素人か。ネットユーザは、自分たちがプロの作品をコピーする行為に甘く、素人の作品のコピーに厳しい。剽窃や盗作の批判ならともかく、転載だって(しばしば)許さない。

阪大チーム、論文の画像をパソコンで捏造?(nekoneko)

名古屋コネタ60本ノック(DPZ)

「狸に化かされないで」 国立市 筑紫哲子(64)(独り言以外の何かより)

『ToHeart2』PC移植決定(MOON PHASE 雑記)

『MASTERキートン』が絶版に至った理由
『週刊モーニング』公式サイトが6年ぶりに復活(以上2件最後通牒・こぼれ話より)

ミルフィーユピンキー
湯神リリコピンキー(以上2件idolinglifeより)

森の眼鏡さん
眼鏡チャイナ(以上2件偏向プリズムより)

ビジネスシヨウのライブドアブースにメイド風コスプレ(impress)

05/19の『おはよう朝日』で大阪のメイドカフェ特集が放送された(ExciteStageより)

続・秋葉原メイド喫茶巡回 + メイド喫茶考(独り言以外の何か)

2005年05月19日
フィッシング詐欺サイト情報(セキュリティホール memoより)

ファーミング詐欺の恐怖(allabout)
五月病にはタケノコ御飯(allabout)
皮脂を操るシンプルお手入れ(allabout)

キズ治療の新常識は「消毒しない」「乾かさない」(日経BP)
快眠のための枕は"高さ"が決め手(日経BP)
快感刺激系シャンプーで不眠も解消!?(日経BP)

2ch化粧板 日焼け止め関連スレまとめ(まなめはうすより)

Athlon 64 X2 4800+の日本語レビュー(PINUPS)
コメント>
海外サイトのベンチマークスコアと比べると、Athlon64 X2のスコアだけ20%近く落ちている
昔、日本語版Windowsは英語版より重いという噂を聞いたけど本当だったのだろうか?

超立体髪型(DPZ)

『くりぃむナントカ』の予告済み寝起きドッキリに はきゅ〜ん(AdhesIVE-SticK)

誰でもわかる反応性うつ病の話
森のくまさんの謎(以上2件はてブより)

月火水木、CCOちゃはお休みします(メイド喫茶「CCOちゃ」)

STRAWBERRY FiELDSのサイト、何時の間にか Flash化
予想通り平日17:00〜18:00は閉めている様だ。営業時間も当初 10:00-23:00だったが、11:00-22:00になった模様。

昨日紹介した New York Timesのメイド喫茶の記事を、 絵文録ことのはできちんと訳されています。
絵文録ことのはのコメント欄に Exciteの記事を書いた人を名乗る人降臨。コスプレ喫茶を略して「コス茶」と言う人は実在するのだろうか? Cos-Chaの存在を知っている人なら、そうした混同を招く略語は作らないと思うが、門外漢であれば作らないとは言い切れない。

2005年05月18日
New York Timesにメイド喫茶の記事(excite翻訳)
''Welcome home, Master!'' cry out the waitresses at Hiyokoya,
ひよこ家と @ほぉ〜むと Cos-Chaに触れている様です。Cos-Chaについては「ふーふーあ〜ん」も(汗)。
秋葉原の「コス茶」に行きたいアメリカ人オタク(Excite)
「コス茶」は多分誤訳or誤解。

喫茶店の Food原価(以上2件DPZより)

『エマ』や『これが私のご主人様』のメイド服を売っているお店一覧(電脳メイドしづ子20GB)

世界コスプレサミット2005、日本予選関東大会の日程ようやく公開(Free Fallより)

05/15の『日曜スタジオパーク』で山本監督inぴなふぉあ、キャプ追加(ExciteStage)
モザイク入ってるけど。
なお、アルバイト情報誌『an』に大阪メイドカフェ特集があった様です。私は未確認、関西のみ?

札幌のコスプレカフェ「Romeo†Giulietta」で05/28、スクール水着DAY
札幌と言えば MERMAIDはちゃんと復活したのだろうか? 更に改装と言えば LittleMSNも本日(05/18)新装開店、でも相変わらず対戦ホットギミックアクセス雀の衣装を着た娘は居ない。

気象庁: 紫外線情報(自ニュFより)
[関連]日焼け・紫外線関連健康情報(health)

IP電話の相互接続に関して どのキャリアからどのキャリアが無料なのか(サーバ管理者日誌より)

価格.com 最大の問題は無知の脆弱性(NetSecurity)
本当に最高レベルのセキュリティで内部の犯行でもなかったら、どんなサイトも信用できなくなる。

phpBB 2.0.11にも改竄の隙(セキュリティホール memo)

blogで情報公開するのはメリットが大きい(void GraphicWizardsLair( void ); //)

忙しい人の自分磨き(allabout)
誘拐・監禁に備えて家族間の暗号を決める(allabout)

全国電商調査隊・女子部 瀬戸香織が大須・豊橋・浜松を調査(ascii24)

『ひぐらしのなく頃に』舞台探訪(05/15)(DAIさん帝国)

アニメ月詠のエンドカードイラストの初期版(05/16)(digtal bs tuners)

献花してテレビカメラの前でJRを非難するバイトをしました(BRAINSTORMより)

韓国人観光ビザ恒久免除反対 主要電突メル突先リスト
西村眞悟、テレビ番組で在日朝鮮人と国会議員の癒着を暴露
「IT法のTop Front」が終了した理由(以上3件おふらいんver2より)

2005年05月17日
「WindowsCE FAN」や静岡新聞運営の「新卒のかんづめ」でも「価格.com」と同様のトラップ(ITmedia)
[再掲]05/13〜15、20件以上のWebサイト改竄が発生(NetSecurity)
Proxomitronを使えば怪しいと思われる「j4sb.com」「shtm1.com」「0x61.com」とのアクセスをカットしたり、変な事に使われる事が多い「iframe」を無効化できたりします。作者の方が亡くなっており今後のサポートに不安があるので紹介し難いのですが、代替も無い様なので。
良く解る Proxomitron(MYCOM)
Proxomitronについては fub作者さんがお薦めしていたので存在は知っていましたが、ちゃんと使った事がないので以下間違っているかもしれません。
上記サイトとのアクセスを切るには「URL Killfile.txt」の「# User added URLs」以下に
([^/]++.|)j4sb.com/
([^/]++.|)shtm1.com/
([^/]++.|)0x61.com/
を追加。
iframeを無効化するフィルタは ProxomitronのFilter参照。


本物の個人情報をエサにした新種のフィッシング攻撃が拡大中(CNET)

中とじ冊子を簡単きれいに手作り「ナカトジータ」(ITmedia)

アキバ系情報網羅型マガジン『もより』が05/30発売予定(A@より)

日経トレンディ特集「秋葉原 大変貌マップ」スキャン(虚言日記)

名古屋市内限定、お料理専用メイド派遣サービス「Home Maid」5月下旬開始予定(メイド喫茶ミシュランより)

ふしぎ星のふたご姫第1回プリンセスパーティー公式レポ
メイドさん発見。
DVDは4話入りで3,900円と良心的。

高額納税者Link集(日記ちょうより)
高額納税者を公開する意義って何だろう?

路上喫煙禁止の秋葉原メッセサンオー前で煙草を吸うテレビ朝日のカメラマン(アキバBlog) (R日記 そのにより)

メーヴェの現状(自ニュFより)

ライティング基本7ヶ条
酷評するヤツに守ってもらいたいルール
自分コンテンツという発想
別サイトに、はてなダイアリーの最新1日分を送り込む方法
精神病院大国ニッポンと刑法39条(以上5件はてブより)

ゴスロリの発生と終焉(忘却界抄:栞より)

アンナミラーズ八景島・立川店が閉店。千葉・吉祥寺・お台場店も9月を目処に閉店(心に棚を作れ!CGルーム)
プレスリリース[pdf]

アンミラの衣裳を着てスゴイことをしてきた(偏向プリズムより)

2005年05月16日
価格.com 閲覧者にウイルス感染の可能性 まとめサイト(/.-Jより)
Windowsシステムフォルダに「EXPLORER.EXE」や「HTDLL.DLL」というファイルが無ければ少し安心?
NOD32はノートンやバスターなどの他のアンチウイルスとの併用が出来ません。説明書で他のアンチウイルスソフトウェアをアンイストールしてからインストールするように書いてあります。併用すると不具合発生の危険あり。
感染予防としては「Proxomitron」や「avast!」などを使い「j4sb.com」「shtm1.com」「0x61.com」へのアクセスをブロックする方法が考えられます。またこれらのドメイン名で検索すると「価格.com」以外にも同様のトラップが仕掛けられたサイトがありそうな事が判ります。
「J-RMT」というサイトに同様のトラップ(セキュリティホール memoより)
TROJ_DELF.RM(トレンドマイクロ)
[追記]MS04-013の脆弱性を利用(ITmedia)
きちんと WindowsUpdateを行っているか JavaScriptを無効にしておけば、見ただけで感染という事はなかった模様。
[関連?]05/13〜15、20件以上のWebサイト改竄が発生(NetSecurity)

池袋にクラシカルなメイド喫茶「Wonder Parlour」06/20開店予定((電脳メイドしづ子20GBより)

福岡のインターネットカフェ「サイバック」でエンジェルモートDay開催(おふらいんver2より)
限定スペースでのカメラ撮影OK

05/15の『日曜スタジオパーク』で山本監督inぴなふぉあ(ExciteStage)

05/10の産経新聞東京版に猫耳メイド服のアキバっ娘
『School Rumble』に出てくる喫茶店のモデルは江古田の「カフェメルカード」(以上2件ぬるヲタが斬るより)

引っ越しについて考える(R30)

ウソを見抜くポイント(allabout)
漢方薬でアトピーは治る?(allabout)

ゴミファイル削除ツール「Crap Cleaner」(N.a.Eより)
MYCOMでの紹介

著作権フリー、自由に使える読書感想文(R日記 そのにより)

質問に答えてみる(あずまきよひこ.com)

「一年戦争はすみませんでした」(かーずSPより)

MAGICAL NIGHTの2号店を騙るサイトがあるらしい(Pastel-Skyより)

BRAINSTORMで毎月恒例、春歌誕生日Link集
nnaroさん、シスアド試験合格おめ。テキストに使った『秘密商会しすあど!』に著作権侵害の疑いという落ち付き。

好きになれ、と女高生監禁20日間...露天商手伝い逮捕(読売)
出会い系サイトで知り合った女子高生を脅して手錠をかけるなどし、自宅や乗用車内で3週間にわたって監禁したとして、奈良県警は16日、大阪府堺市三宝町、露天商手伝い鄭隆之容疑者(29)を監禁容疑で逮捕した。
こっちは逮捕当日に報道されている。

2005年05月14日
JavaScript関連の深刻な脆弱性を修正した「Firefox 1.0.4」日本語版公開(impress)

Intelのハイパースレッディングに、権限を持たないユーザーがRSA非公開鍵を引き出せる深刻な脆弱性(ITmedia)

先日報道された Movable Typeの脆弱性は MTそのものの脆弱性ではないし、そもそも脆弱性なのかどうかも怪しい
JWordはスパイウエア
韓国ゲームの歴史(以上3件はてブより)より)

オンラインストレージLink集(impress)
音声定額はどれだけお得なのか(ITmedia)
ボーダフォンは家族のみ。ウィルコムはウィルコムユーザー全て。

事件・事故報道で今一度考えたいメディアの責任と体質(中)(ガ島通信)

監禁事件に関するTV朝日のインタビュー風景(05/12)(ojakan.com)(カトゆー家断絶より)

多少なりとも直しがあるのに同じコード・同じ値段って変だよね(未公認なんですぅ)
メイドカフェ・スタイルでも直し入ってます。修正されていない間違いも。尤も「PC使用の可否」という項目は「コンセント使用の可否」と「電波状況」の方が適切だったと思う。電波状況は調べるの大変、集計しようとしたけどあまり情報集まらなかった。

写真付き「STRAWBERRY FiELDS」レポ(はげ丸のメイド喫茶レポ)

VIP板 メイド服を手に入れた(ケ・セラ・セラより)
49に奇跡の1枚。

少し不謹慎だけど
檄!定刻JR御旗の元に

ふたご姫 飲み会のときの掛け声だよ(以上2件みんみんうぇぶより)

Webラジオ「ローゼンメイデン 薔薇の香りのGarden Party」第1回配信開始(KSHより)

ぷきぷきぱよ、動画up(BRAINSTORMより)

2005年05月13日
05/31『最強萌系メイド喫茶ガイド』ミリオン出版(偏向プリズムより)

関西のメイド喫茶のツーショットチェキ状況(ExciteStage)

スーパー耐久シリーズ2005第2戦で @ほぉ〜むのWRさんがレースメイド(アキバBlog)

作ったままの自作PCをインターネットに繋ぎ3日間放置すると...(日経BP)
OSのVerも書いて欲しかった。

Movable Typeで第三者の不正アクセスを許可してしまう脆弱性(impress)
[追記]Movable Typeそのものの脆弱性ではないし、そもそも脆弱性なのかどうかも怪しい((はてブより)より)

外見だけで「品よく」見せる技術 ファッション、しぐさ、話し方(Passion For The Future)

盗用・パクリについて(絵文録ことのは)

mixiは SNSの枠からずれて「もうひとつの WWW」になっていく(趣味のWebデザイン)
本名と顔写真登録している人を見ると逆に怖い。また同姓同名が幾らでもあるような H.N.も怖い。

人権擁護法案騒ぎは てんこもり野郎氏の「シャレ」で始まった?
屋台の理不尽な嫌がらせで廃業にまで追い込まれた喫茶店の話(以上2件電脳遊星Dより)

『タイツくん』の会社から、Googleで「タイツくん」を検索して Tights Worldの方が上位に表示されるのは商標権侵害の可能性がある、という警告メールを頂きました(Tights World)
[続報]「タイツくん」の社長から謝罪のメール頂きました

2chに「ライブドア広報・乙部綾子のお仕事日記」への隠しiframe参照が埋め込まれていることが判明(有志によるlivedoorBlog改善会議)
2chに Livedoorブログへの Iframeタグ問題、大まかな流れ

トラフィックゲインがアツい(愛・蔵太の気ままなブックマークより)
結局ランキングには反映されない?

FAQ:グーグルの Web Acceleratorとはこんなもの(CNET)
グーグル、Web Acceleratorの提供を中止(CNET)

詳細な個人情報を無料で検索できる『ザバサーチ』(Hotwired)

ブロッコリー『プリンセスコンチェルト』特別限定版は定価100,000円(everything is goneより)
実際に着用可能なフローラのドレス付き

アニメイト『LOVELESS』フェア、05/24〜06/12
アニメイト、島本和彦フェア!サイン会も

『創聖のアクエリオン』、So-net会員限定で作品ロゴや場面カットなどの使用自由化(ITmedia)

監禁事件続報 いろんなキーワードが続々と!(日記ちょう)
モナぽさんでまとめ(楽画喜堂より)

『これが私の御主人様』の原作者が 2chに書き込んでいる?
大阪府箕面市にケンタッキーフライドチキン食べ放題の店(以上2件おふらいんver2より)

大学院生の将来不安(児童小銃)
私は研究者(特に理系)贔屓なので、悲観的な未来を見せて、研究者を落ち込ませたり、研究志望者が減るのは本意ではありませんが、当事者は気付いているだろうから、支援が増える事を願って周知。博士が100人いる村数値が怪しかったので紹介しませんでした。

電波かな?と思ったらその1(はてブより)

2005年05月12日
Mai:lish、明日(05/13)は19:00で一旦閉店、20:30からはサーカスのイベントで深夜営業
終了時刻不定。前回は23:00スタートで27:30ぐらいまでやってました。今回はスタートが早いので終了も早い? それでも終電は回りそう。
[関連]イベント概要snipeサンタ訪問先募集中

MAID IN CAFE、チェキサービス開始 350円(電脳メイドしづ子20GBより)
ちょっと情報古いけど、メイド喫茶のツーショットチェキサービスの有無リストメイド喫茶のアレに拠ると Cafe Dollは300円。
他、ツーショットチェキじゃないけど LittleBSDLittleMSNは本人に了承を得れば自分のカメラで撮影OK(LittlePSXは駄目)。撮ってるの見た事無いけど。先日、LittleMSNに行ったらリアルホットギミックアクセス雀期間中だと言うのに対戦ホットギミックアクセス雀の衣装を着た娘が居なかった。裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな! by 碇シンジ

ぶっちゃけそのへんどうなんスか!第2回 森薫さん part.1(各所より)
一番下に part.2〜4へのリンク。
[関連]『エマ』公式 福島県イギリス村ツアーに森薫さん参加決定

ローゼンメイデン決起集会リポート(公式)

『私立眼鏡学園 創立記念祭』05/28、ロフトプラスワンで開催
『ひぐらしのなく頃に』コスプレ衣装 全員分
関西イベントの処世術
OS娘はどうやって生まれたのか(以上4件カトゆー家断絶より)

Skypeしながらホワイトボード共有(まなめはうすより)
実用例?...じゃないみたい(e-SCAPEGOAT)

Microsoftの支援を受け開発されているフリーのペイントソフト「Paint.NET」(窓の杜)
クリップボードにコピーされた文字列やWebページ上で表示している画像などを記録し、コピーした文字列のほかコピー時に使用していたソフトのアイコンを表示できるフリーソフト「Clipboard Recorder」(窓の杜)

Windows XPで AVIファイルがあるフォルダにアクセスしても遅くならなくする方法(MYCOM)

子ども科学技術白書6「未来をひらく夢への挑戦『神秘の海を解き明かせ』」(/.-Jより)

噂の"快眠ホテル"を見てきました(ITmedia)
ウィルコム、4月の純増6万(ITmedia)
味ポンユーザーなので、新端末待ってます。液晶が綺麗になって、予測変換と100万画素カメラが付く程度の改良で満足なのですが。

☆血をヌこうの会☆発足しまつ!(ケ・セラ・セラより)
採用者には漏れなく女子Cオリジナル★Cタソのスク水写真
献血好きというは女性は何人か聞いた事があるけど、男性ではあまり聞かない気がする。月経の有無か?

失敗しない情報システム調達
ヒューマン・インターフェイス用語解説(以上2件はてブより)

邦人傭兵拘束に関するマスコミ報道について(Irregular Expression)(おふらいんver2より)

視聴者に返ってくるニュースは視聴率が取れない(圏外からのひとことより)
だから「ゲーム脳」とか「フィギュア萌え族」とかレッテルを貼る。オタはオタで「モテ系」とか「DQN」とかレッテルを貼る訳だが。

資生堂、お詫びへのリンクを Javascriptにし、お詫び文を画像にしているのは、検索エンジン避けか?(サーバ管理者日誌)
資生堂のサイトで、お詫びへのリンクだけ Javascript。画像にしているのは Googleキャッシュや WebArchive避けの意図もありそう。
セキュリティホール memo>
「お詫び」をわざわざ画像にして貼りつける事例が散見されるような気がする
各所で見られるという事は企業用 SEOの常識なのだろう。言い訳としては「如何なる環境でもレイアウトが崩れない様にした」と「別ウィンドウで開きたかった、target属性は HTML 4.01 strictでは使えない」が適当か。すぐ下の「モニター・プレゼント」へのリンクで「target="_blank"」使ってるけど。TVCMの方はあまり資生堂に非があったとは思わない。


maaと愉快な仲間たちさんで「mixiが出会い系よりも楽に出会える」追記
アンカーや日付は付いていないので「mixi」や「出会い系」でページ内検索。
出会い系と違って見知らぬ人が入ってくるという要素が限りなく少ないので女性は非常にガードがゆるくなっている
今時そんな無知いるか?と思ったが、それは何年もネットやってる私の感覚で、世の中には監禁されちゃう人も居る(これは時期的に mixi経由ではなさそうだけど)ぐらいなので、居てもおかしくないのだろう。

2005年05月11日
Microsoft 2005年05月のセキュリティ情報
今月は Windows 2000 SP3/SP4用のパッチが1件のみ。Windows2000以下で、エクスプローラ(IEではない)の「Webの表示」を有効にしていると攻撃を受ける可能性があるらしい。私見では、例えXPでも同種未知の脆弱性を避けるため「従来の Windows フォルダを使う」にしておいた方が良いと思う、動作も軽くなるし。
先日 eEyeが指摘したセキュリティホールの対策は未だみたい。

「iTunes 4.7」にMPEG-4関連の深刻な脆弱性、Appleが修正版を公開(impress)
Mac OS X「Tiger」の新機能「Dashboard」、ハッカーの標的に(CNET)

音声通話が無料! 良く解るウィルコム定額プラン
携帯各社との料金比較(以上2件なおっきのぶろぐより)

RSS非対応サイトの更新をRSS配信するツール(ITmedia)

はてなRSSについて(antipop2.0)
はてなブックマークコメント表示ブックマークレット(以上2件はてブより)

同人サイト閲覧者のためのFC2ブックマークまとめ(TANTANはてなより)

ココログで記事の固定リンクのファイル名を任意の文字列にする方法(まなめはうすより)

2005-6秋冬ミラノコレクションに見る最新ヘアスタイル(allabout)
GW後の腰痛・肩こりに、ぎゅ〜っと、リラックス体操(allabout)
疲れ目セルフケア(allabout)

エキサイトブックス、日刊化(くねくねハニーのにくより)
kashmirさん>
(本の妖精)トモトモは本文とあまり関係なくまったり続く予定です。

アニメージュ6月号に CureMaidCafeの記事(05/10)(ExciteStage)

PSPでゲームボーイエミュレータが動く!(淡々と更新し続けるぞ雑記)

05/04の博麗神社例大祭レポ(I.Get.Air)

2005年05月10日
@ほぉ〜むcafe、05/10〜05/20の平日12時〜14時、@LIVINGに御帰宅の御主人様全員に@メイドのイラスト入り「@タンブラー」(売価1,500円)プレゼント

ぴなふぉあ、本日(05/10)休業

もっとおさかなのことをかんがえて!!(『よつばと!』ネタバレ注意)
サービスの終焉 電車で席を譲らないのはマナー違反か
ストイックになり過ぎたテキストサイト制作者と読者
サイト乗っ取りが流行中 乗っ取りされてる?されたらどうする?(以上4件駄文にゅうすより)

webの読み方
批判や反論へのオトナの対処法(以上2件黒板ぽより)

書評
クレーム対応の超技術(未公認なんですぅより)
7つの習慣 ティーンズ(猫飼いSAYAの積ン読日記)
世界を見る目が変わる50の事実(Passion For The Future)
『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』の感想と裏話(絵文録ことのは)
トヨタ式、キャノン式、アマゾン式

ネットのコミュニケーション
アクセスちっとも増えないけれども
荒れるブログの作り方
IDカードを返してください
「del.icio.us」と「はてなブックマーク」の比較(以上6件はてブより)

はてなブックマークの一番良い所は「しろまるしろまるusers」をクリックするとブックマーカーのコメントをまとめて閲覧できる点(世界の中心で左右をヲチするノケモノより)

MS-IMEで使わない変換候補は削除できる(Stressful Angelより)

OpenOffice.orgと StarSuiteは MS Officeを代替できるか(日経BP)

旅の窓口(現・楽天トラベル)が AIR-EDGE PHONEから使えなくなったらしい(useWill.com)

マーフィーの恋愛の法則(知識の泉 Haru’s トリビア)

「電波男トークライブ」いてきたー(神聖マルチ王国)

コミケカタログの背表紙を並べてみた(everything is goneより)

ふたりは(漫画)(まなめはうすより)

綾波系の歴史(おふらいんver2)

秋葉原 Laoxのザ・コン下の喫茶店ウッドが05/08閉店(アキバBlog)

秋葉原メイド喫茶巡回 + メイド喫茶考(独り言以外の何か)

電脳遊星D>
俺が以前使っていたURL http://dayomon.fc2web.com/ に、新しいサイトが開設されていますが、当方とは一切関係ありません。なお、上記サイトへの突撃もカンベンな。 空いているURLを取得することは別に悪いことではないと思う。紛らわしいけど。

駄文にゅうす>
(ニュースサイトと巡回日記の違いは)取り上げる際のコメントが記事紹介か、その記事への言及・感想を述べているかの違いかと。

チェーンメールが来た。Toに携帯のアドレスが複数入っていたけど、ウチ以外全て携帯のアドレスっていう点が罠っぽい。素で回しているなら、こんな事でアドレス流出する人が可哀想。BCC使えばいいのに。

2005年05月09日
Firefoxに危険度の高い脆弱性(impress)
/.-Jのスレ
セキュリティホール memo
対策は Javascriptの無効化。

Google Web Acceleratorでパスワード保護された情報が流出する危険性(CNET)

Athlon 64 3500+と Pentium 4 660を使った Windows XP x64パフォーマンスチェック(impress)
[再掲]ツクモで Athlon 64 3500+ vs Pentium 4 660(アキバBlog)

2005年05月08日
STRAWBERRY FiELDS制服イラスト(心に棚を作れ!CGルーム)
STRAWBERRY FiELDS、もしかして17時に一旦閉めて18時に再開店してる?

店名を募集していた秋葉原の新しいメイド喫茶の店名は「RoyalMilk MaidCafe」に、じゃんがらの向かいに 6月OPEN予定

CURE MAID CAFE、05/09臨時休業

ドイツのイベントで Meたんや Firefox子のコスプレ(カトゆー家断絶より)
凄い。やっている人はどこまで理解しているのだろう?
元のURLが異常に長かったのでデコードしてみたらほぼタイトルだった。blogサービスを使うときはこういうURLを付ける所は避けようと思っている。
[追記] 新たなURLに変更。アクセス出来なかった人は再チャレンジしても良いかと。元のURLに「ログを見ているとページが開けない問題が多発」と書かれているけど、URLエンコードだと環境によって開けない事もあるのかな?
長過ぎるURLは、ステータスバーでリンク先を確認にし切れず、またコマンドが埋め込まれているのではないか?という懸念も生じ好きではない。

東スポに「モエドール」の記事(まなめはうすより)
開店当初は黒のブルマっぽかったけど、今は白パンらしい。うむ、営業的に正しい(笑)。黒のブルマでは中途半端過ぎるので。
市場原理で、存在する事や繁盛する事は仕方無いけど、「メイド喫茶(メード喫茶)」は名乗ってほしくないなあ。記事中で「健全な店ばかりだった」と書かれているのが救い。
来客数など興味深い。

2005年05月07日
ポニーテールの一番キレイに見える結び位置「ゴールデンポイント」(ぬるヲタが斬る)
昨日書いた「お嬢様ヘア」ついて、関西では「失恋髪」とも言う、という情報をメールで頂きました、有難う御座います。しかし何故「失恋」? ググっても出て来ないのでかなりローカルなのかもしれません。まだまだ情報募集中(基本的にメールしか連絡手段開いてません、御免なさい)。
[続報]お嬢様結びとサイドアップ(メールより)
お嬢様結び、上だけポニーテイル、音大生結び、ポイント結び、紅緒ちゃん結び、ハーフポニー
「お嬢様結び」が多数派? 「ハーフポニー」は聞いた事があります。

おいしいコーヒーの煎れ方
賢い見積もりの取り方(@IT)
「ウォークマンが iPodを逆転!?」の数字はこうして作られた
タブ式GUIで SSH2をサポートしているオープンソースの Windows用高機能ターミナルエミュレータ「Poderosa」
はてな プロバイダ責任法に基づき、記事を削除させたり、記事を書いた人の情報を開示させるにあたって、手続きがわかりやすく解説されているサイトを教えて下さい
ブログのコメント制御システムの貧弱さ
×ばつHUNTER』的 blog分類(以上7件はてブより)

bk1は「商売上手」(まなめはうすより)

7分で分かる4月のBlog界(ITmedia)

pdf、隠せてなかった機密情報(CNET)
Excelの「非表示」は幅が 0になるだけなので情報が残っていた、って話もありましたね。仕組みを知らずに使うから。何処まで仕組みを知っているべきか、の線引きは難しいのだけど。

修正パッチを適用した Windowsインストール用Diskを作れるフリーソフト(かーずSPより)

タスク・マネージャの表示が枠だけになった場合の対処方法(@IT)

トレンドマイクロの対応は適切だったか?(13Hz!)
トヨタの強さを支える経営戦略は?(13Hz!)

ポリフェノールの仲間を知ろう(allabout)
相続対策でだまされないコツ(allabout)
落ち込んだ夫の正しい慰め方(allabout)
家事に口を出す男の見分け方(allabout)

ヨーグルトダイエットとは(Diet Encyclopedia)

90年代〜00年代のキーワードを、被害者意識と加害者意識、オシャレと美学で分類する図

日本国憲法前文 富野訳
日本国憲法前文 軍曹訳(以上2件愛・蔵太の気ままな日記より)

リラックスルーチン(Japan.internet.com)

猫がユリの花粉をなめると死ぬ(R日記 そのにより)

ボーナスで住宅ローンの負担を減らす裏技(夕刊フジBLOG)

下見装う強姦魔、不動産会社の女性社員に案内させ...(ZAKZAK)

列車事故報道での記者の質の悪さについて(愛・蔵太の気ままな日記)
呆れてTVを見ないという選択肢は、「視聴率が悪くなったのは糾弾が足りないからだ」とエスカレートさせてしまうか? いや、こうしたマスコミに嫌悪感を持つのは少数に過ぎず影響は全く無いか?
[関連?]地上波のビジネスモデルが壊れていくことは、視聴者に幸福をもたらすか?(ITmedia)

反日韓国歌手リスト(everything is goneより)
ブルボンのCMはどうなったのだろう? 私はTV見ないので。

続・メイド喫茶コーヒー比べ(KSHより)
STRAWBERRY FiELDSのコーヒーが良かったらしい(STRAWBERRY FiELDSのサイトは相変わらず営業時間も地図も書いておらず、やる気が感じられないなあ)。
某嬢曰く「ココア苦かった」。私も紅茶渋かったです。でも、なるべく濃い紅茶をいれよう、という説もあるなあ。

MaIDERiAの「帝國メイド倶楽部 六」写真の下の方で回るメイドさん
座りポーズでスカートを広げる為、レイヤーさんはこうした動きをする事があります。誰が始めたかは不明。

「COS_Wave」メイドさんと麻雀OFF会(電脳メイドしづ子20GBより)

キャンディフルーツ、05/09まで10%OFF

ムーンストーン新作18禁ゲー「GIFT」でコスプレイヤーさんのための制服資料(皇帝φ機構より)
Topで IEの脆弱性に触れている点に好感(笑)。

下の方に車輪眼コンタクト(ACT-9.COMより)
ITACHI、KAKASHI、SASUKE

maaと愉快な仲間たち>
mixiって......男が女性を簡単に落とせるというので有名なんですよねぇ...
出会い系よりもmixiだろとか、良く聞きますわ(というか出会い系の中に書いてある)
mixiやる女性はそういうことを自覚しないとダメな雰囲気になってきてるかもしれませんね
私もどちらも詳しくないので真偽不明。

今日、某店の某嬢と某店の某嬢が同一人物だと本人から知らされて吃驚。私の識別能力の低さにショック。

2005年05月06日
Mai:lish、サイトリニューアル
スタッフ紹介とか変わってます。
[関連]裏話(ママソ日報)、日本語喋ってなかった頃の みとさん(web.archive)
前の Ver、保存するの忘れてた。orz 誰か下さい。Webページを階層ごと保存するなんて今のPCにして(2003/12)からやってないからソフトすら入っていないや。

メイリッシュの並び時間について(伊藤りえ茶房)

「ツインテール」、それはオタク内だけの呼称だった......らしい(ぬるヲタが斬る)
語源についてはコメントで反論も。
私は「お嬢様ヘア(愛野美奈子やアルル・ナジャの髪型)」の別称を探してます。

ツンデレに「これって間接キスだよな」って言ったらどうなるの?(N.a.Eより)

木村カエラの髪型
初心者向ハードディスク保守管理のコツ(以上2件まなめはうすより)

かーずさん HDDのデータ消失
↓この辺?(単にググったものなので既に見ているかと思いますが)
ダイナミック読み取り不可&ダイナミック異形式
復活した人

MLの過去ログと個人情報(セキュリティホール memoより)

ネットオークション詐欺被害に遭わないために(夕刊フジBLOG)
大人のための正しいコンドームの使い方(夕刊フジBLOG)

ネット発の情報だけで記事を作る週刊誌記者(一軒家@メモ帳より)

剽窃禁止というゲームの射程(圏外からのひとことより)

万引説教について(TANTANはてな)
私は、親や先生が厳しかったのと悲観主義で、こうした犯罪は全くしなかったなあ。立読みは散々したけど。

『ありがとう』を言うとストレスが軽くなる(舞軌内雑筆店より)


05/03はmaaと愉快な仲間たちの管理人さんと同じ建物に居たらしい(笑)。Mai:lishにも行かれた様で。あと、うらまるJUST萌えセン偏向プリズムの中の人も同日同じ建物内に居た模様。本買うだけなら未だしも、写真撮っていると他の階行く時間はありませんねえ。
翌日(05/04)あった「まきますか?まきませんか?」の写真、どこかに上がっていないかなあ。

何人かに写真を褒められたので調子に乗って私の撮り方書いておきますね(褒めてる人は殆どコンパクトデジカメユーザーの様な気配なので、撮り方の差では無い気がしますが)。
機材
・Canon EOS 20D
・EF 24mm F1.4 L USM
・EF 50mm F1.4 USM
・EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM
・スピードライト 580EX
・スピードライトブラケット SB-E1
・オムニバウンス
・直径80cm丸レフ
・Microdrive 4GB
・SunDisk UltraII 1GB
私がコスプレ写真を撮る場合は、絞り優先(主に開放から大体3段絞り)。シャッター速度が「1/35mm換算焦点距離」より遅くなる場合は、シャッター優先。3段絞るのは、良く雑誌とかで2〜3段絞った方が描写が良いと書かれているから。「1/焦点距離」も雑誌等で書かれている手ブレ軽減の目安。
レンズは明るさ重視で殆ど単焦点使ってます。結局絞るのだけど、元が明るい方がAF合い易そうだし。たまにズームのあるカメラを使うと考える要素が増えて混乱します。
今の大まかな使い分け。()内は35mm換算
屋内 : 24mm(38.4mm)、フラッシュはバウンスできないときは無し
屋外 : 50mm(80mm)、フラッシュ有
囲み : 17-85mm(27.2-136mm)、フラッシュ有
スタジオ : 24mm(38.4mm)、フラッシュはバウンス
TFTの屋内はむしろフラッシュ無し。レフ板は、使えるときは使いますが床に置くか肘で抱えるかで、カメラの片手持ちはしません。白っぽい服を着てレフ効果に期待することも。
ISO感度は 100〜400で出来るだけ低めに。非常時 800。測光は中央重点。AFは任意選択、十字キーでダイレクト操作。記録形式は JPEG Large Fine。変な光源やその日の予定が少ない場合は RAW+JPEG。

あとは、脚に正対すると脚が長く見えるとか、首・手首・足首を切らないとか、正面は難しいとか、背筋を伸ばしてもらうとか、無理に目を見開かないとか。ポーズ指定は私も殆ど出来ません。
[参考]
http://www.finepix.com/community/archives/school/practice/travel/t_06.html
http://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200211/special/
http://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200309/special/sp01.html
http://aska-sg.net/ht_snap/002-20040929.html
http://aska-sg.net/ht_snap/003-20041013.html
http://aska-sg.net/ht_snap/005-20041110.html

私と同じ事をやるなら「KissDN + SIGMA 24mm F1.8」が安くて良いんじゃないかなあ、10万は超えるけど。外付けフラッシュやレフ板は無くても戦えない事はないです、無い方が身軽ですし。
道具だけで撮る訳じゃないけどコンパクトデジカメは屋内が辛過ぎます。コンパクトでも高感度撮影を売りにしている FinePix F10なんてのも有りますが、まだまだ発展途上に見えるので後継機に期待。後継と言うより Canonが F10に対抗して高感度撮影できるデジカメを出してくれれば良し。Canon信者という訳では無いのですがノイズレス好きなので。あと OLYMPUS製のデジカメが出す空の青も好き。まあ Canonと OLYMPUS以外ちゃんと使った事ありませんが(汗)。

Webで公開する場合は、Adobe Photoshopで 16bitにして明るさを修正して BMPで保存、ViXでリサイズ(「平均化」+「シャープネス」)して JPEGで保存。ViXは、余分なヘッダが付けない為か他のソフトに比べ画質の割にファイルサイズが小さい気がします。

[補足]E-1、E-300使いの妖介の撮り方
[追記]R日記 そのに>
縦位置グリップBG-E2を利用されていないのですね。ブラケットを利用しての縦位置撮影は使いにくいからでしょうか。BG-E2の不具合修正待ちでしょうか。
両方。主に前者。
[追記]しゃすたんの林檎日記>
自分がそんなに上級者ではないという事を前提に話しているという事が読み手に伝わらないと凄い勘違いを誘発しそう

2005年05月05日
ユーロビートサイトにメイド喫茶のWR写真(Luv-Parade)
リンク先はFlash。店側は怒るかもしれないけど、中の人は喜びそう(笑)。具体的には Mai:lishぴなふぉあのWRさん。
「メイドさんパラパラ」を知らない人はググれ(18禁注意)。

MELCAFEの制服写真
takaxoの食い物屋レポート
はげ丸のメイド喫茶レポ

TeaRoomAliceの制服リニューアル(05/04)
全3種とか。大将さんの感想

ぴなふぉあ新制服&GWイベント のコト(ココロココニアラズ記)

秋葉原のメイドカフェへの入り方・並び方(貧乏だけど心は萌え)

帝國メイド倶楽部でのメイドさん55人集合写真(トワイライトMEMO)
このサイズなら顔判別できないから大丈夫かな?
[関連]帝國メイド倶楽部六レポLink集、王将さん自身のレポ

「ドリームパーティー東京2005春」のメーカーブースのコスプレ写真(アキバBlog)
メーカーブースは撮影禁止だったので、多分プレス。

ひなたのまど「イヤイヤイヤ〜ンダンス」をする翡翠琥珀(05/05)(フラン☆Skinより)

今晩(05/05)のワールドビジネスサテライトで「"もえ"系経済の実力」(日記ちょうより)

休みだけど暇だなあって人は何か行ってみるといいよ 開催中のしろまるしろまる展集(日記ちょう)
三島由紀夫展(愛・蔵太の気ままな日記より)

お前なんかインストールしてやらねぇよ!コン(かーずSPより)

Windows XP x64 Editionを使った64bitCPU対決 半額のアスロン64の方が速い(アキバBlog)

BLOGとRSSを使った情報収集の方法
Firefox まとめサイト
初心者のための2ch講座
「TVCMのURL表示制限」への懐疑(以上4件はてブより)
週刊アカシックレコードって有名? メルマガ溜め込んで数ヶ月分まとめて読んでる。具体的に検証しているサイトとか無いのかな?

人を操りたい心理 その傾向と対策(N.a.Eより)

mixi参加者にのみ公開 mixi only event「みぃけっと」(Lib Ver.Ka Diary)
噂は聞いてた。情報も mixi外に出さない様な話を聞いていたのだけど方針変わったのかな? 参加資格は持っているけど、う〜ん、と思ったら 05/08は他に用事があった。

2005年05月04日
05/03プレオープンした大阪日本橋のメイドカフェ 愛・桜館レポ
うえむ@日本橋的オタクの不定期日記愛・桜館への道筋
おまけ的_
メイド喫茶のアレ
各テーブルにメイドさん1人ずつ付くらしい、キャバクラ?
何でもかんでも「メイドカフェ」「メイド喫茶」を名乗られると混乱するなあ、明確な定義が有る訳でもないし、そう名乗った方が宣伝になるので仕方無いけど。[関連]拝見させていただいているメイド喫茶・飲食店について(電脳メイドしづ子20GB)

過去ログに入ってなかったのでシャーリー再掲(たけなしのーと)

ドルパ13で見かけたローゼンメイデンたち(idolinglife)

しろまるしろまるを使ったIP抜き方法(tokix.net)
セキュリティをサボる為にハックする素人(tokix.net)

ゆとりくんの半角ライフ(電脳遊星Dより)
この辺の文化はまだ続いていたんですね。裏ニュース読んでたから一通りは解る。

本当か?「ウォークマン大逆転」(自ニュFより)

mixiの利用価値:Webを汚さずに非社会的な電波が垂れ流せる(独り言以外の何か)

2005年05月03日
今朝の日テレ『先端研』に@ほぉ〜む(AdhesIVE-SticK)
「お月見猫王様の不思議な銘茶館」公式サイトOPEN
週刊アニメプレスで i-maidのメイドさんが宣伝ボイス(やまなこわ)

健康食品における科学的根拠のある情報とは?(「健康食品」の安全性・有効性情報)
鍵について、よくある質問
北朝鮮の意外な日本への貢献(以上3件駄文にゅうすより)

怪しい民間療法の見分け方(allabout)
事例で知る「置き引き」被害対策(allabout)
おすすめ脱毛器4タイプ(allabout)

パーツ購入で考えるヤフーオークションの虚実(PC処世術)

セキュリティにおいて「これにだけ気をつければ良い」という台詞は全て嘘である DNSポイゾニング(tokix.net)
「ブラウザのJavaScript設定は常にオフで必要に応じてオンにする」なんてことを初心者に求めるのか?
私は求めます。その人だけが被害を受けるなら自業自得ですが、ゾンビPCになられては周りに迷惑ですから。でも自分のPCがゾンビPCになっても、他人に掛けている迷惑は持ち主からは殆ど見えないので罪悪感を持つ事も無く、こうした説教は効かないんですよね。

はてな 万引きした少年が本気で改心する説教を教えてください(カトゆー家断絶より)

翡翠絵いっぱい(R/L)

伊のメタルバンドによるアニソンカヴァー(BOGARD La+より)
元ネタが判らない(汗)。

間違いやすい語句
お嬢様ことば
仏教法話ポータル!テラナビ(以上3件N.a.Eより)

知的生産性のツールとしてのブログ
オンラインでマインドマップ(以上2件はてブより)

『国家の罠』佐藤優(ガ島通信)

国ごとオペレーションされた韓国(自ニュFより)

帝國メイド倶楽部行ってきました。集合写真で55名のメイドコスが集まった図は圧巻。何処の学校の記念撮影ですか?って感じ。単焦点のレンズ付けっ放しだったので1枚に収められませんでした。と言っても55名全員に掲載許可を貰える訳も無く upしないのであまり関係ありませんが。試しに合成でパノラマ写真作ってみるか?

2005年05月02日
大学生の料理 [2chまとめ](N.a.Eより)

ケンタッキーフライドチキンのレシピ(everything is goneより)
[関連]他の店舗より美味しい? ケンタッキー一号店(腰越店)伝説

薬と食べ物の飲み合わせ
犬を飼うって素敵です...か?
友人のブログを知ってしまったときの対応(以上3件まなめはうすより)
この友人の気持ちが解らない。最初の「ブログを始めた」というメールは、もしかして自慢だったのか?

New Kiss Digitalで猫写真編(impress)

Amazonアソシエイトのリンクが変更?
高橋葉介ウヱブサイト(以上2件はてブより)

「嫌なら見なければよい」の間違い(個人WEBサイト文化研究所 主任私記)
抗議なんて怖いからしない。餅は餅屋に任せる。

ブログとソーシャルブックマークの組み合わせ
はてなブックマーク以降、ニュースサイトを廻ることが如実に少なくなった人(以上2件黒板ぽより)

ハガレンスタンプラリー中止(あやかしぶろぐより)

チキンラーメンMini付きひよこちゃんフタつきマグカップ(ケ・セラ・セラより)

科学常識の目安作り、文科省乗り出す(読売)(/.-Jより)
「『マイナスイオン』に統一された定義は無く、人体への影響も証明されていない」といった事も加えて欲しい。[関連]疑似科学 - Wikipedia
カトゆー家断絶>
科学常識チェックがあるのでやってみたら...ちょっとヤバいですorz
ニュースサイターの雑学レベルは高いと思っていたのですが...。私は全問正解でした。厳密な話も出題者の意図も理解しているつもり。

風邪/インフルエンザと抗生物質(児童小銃)
風邪のときは栄養摂って寝る、以上。1人暮らしだと気が張っているのか風邪に掛かり難い。強ければ良いという訳でもないが。

メイド喫茶興亡記加筆修正
各所で褒められていますが、材料は公知の物ばかりです。2004年以前ならメイドカフェ・スタイルの巻末の年表で大体揃ってます。他の人が作らなかったのが不思議なくらい。発想と言うより、全体を把握している人がそう居ないので図化した時の面白さを想像できた人も少なかったのかもしれません。

2005年05月01日
本日(05/01)開店の STRAWBERRY FiELDS行って来ました。
夕方行ったらガラガラでした(汗)。広報不足でしょうか? ミア・カフェが昨年開店初土日に整理券を用意していたのに意味が無かったとき以上の「あちゃ〜」感です。並んで入った Mai:lishの後だったので尚更。でも WRさんに聞いた限り昼は繁盛していたとの事。
制服可愛いです、イラストと概ね同じ、スカートはこんなに広がっていませんが。あと頭に苺は無くホワイトブリムが付いていました(このヘッドドレス、骨が入っておらずヘアピンで付ける物で、付けるのに苦労してました)。制服は 1種類ですが、何故か XSサイズより Mサイズの方がスカートの丈が短かったりしてました。内装も綺麗でしたが、テーブルが低くて喫茶店らしくないです。厨房では火が使える様で、野菜うどん頼んだら、炒めた野菜が乗っていました。一緒に頼んだ紅茶はちょっと渋かった。メニューは何かカクテルが多い。
営業時間は10:00〜23:00、22:30ラストオーダー。公式サイトに営業時間も地図も書いていないのは致命的。名刺(?)には営業時間書いてあったけど URLや地図は書かれていない。マピオンによる地図
AM10時開店は何気にレア。ちょっと意地悪を言えば、客が入らず開店時間を繰り下げる、というのは良く聞く話。
他レポ
idolinglife
電脳メイドしづ子20GB
貧乏だけど心は萌え
今日(05/01)から新制服の ぴなふぉあは blog更新されてないなあ。

ExciteStage>
大阪に新たにコスプレ喫茶が誕生する模様。「Moe CAFE」という名前だそうです。
メイドカフェ「愛・桜館」5/3にプレオープン
さらに6月にメイドカフェ「キュート(仮)」もOPENするという告知が。
大阪一気に増え過ぎ。

ローゼンメイデン決起集会レポ(I.Get.Airより)
まうんとポジションの中の人も行かれた模様(04/30)。

「ANAユニフォームコレクション」げっとー!(EARL.BOX)

ToHeart2の委員長誕生日特集(idolinglife)

2005年04月30日
log index

RinRin王国

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /