研究計画を自らアソシエイトする自主性を重んじた研究室です。定期的に開催される月報会では当月までに実施した研究活動について、その進捗を報告します。就職、進学に関わらず、プレゼンテーション能力を養うことは今後の活躍を大きくサポートするものとなるでしょう。
本研究室では技術者・研究者である以前に一人の人間として社会で大きく活躍できるよう、個人の感性・能力向上にも指導教員自らがサポートしていきます。
「夢」や「未来」は「想い、願い、動けば」、必ず実現する!!・・・そう信じて。
<世界中の全ての人々に電気のある生活を!!>
◆だいやまーく
Creative Hybrid Technology
◆だいやまーく
Creative Hybrid Technology
◆だいやまーく
Creative Hybrid Technology
◆だいやまーく
Creative Hybrid Technology
◆だいやまーく
Creative Hybrid Technology
◆だいやまーく
Creative Hybrid Technology
◆だいやまーく
Creative Hybrid Technology
◆だいやまーく
Creative Hybrid Technology
◆だいやまーく
Creative Hybrid Technology
◆だいやまーく
Creative Hybrid Technology
◆だいやまーく
Creative Hybrid Technology
◆だいやまーく
Creative Hybrid Technology
◆だいやまーく
Creative Hybrid Technology
◆だいやまーく