大阪府臨床心理士会 研修会、求人情報を掲載しています。

つながる"こころ"つながる"未来(あした)"

大阪府臨床心理士会合同研修会のお知らせ

2025年11月16日(日)に大阪府臨床心理士会合同研修会を開催いたします。
ご参加をご希望される方は、下記ご案内と注意事項をご高覧いただきたく存じます。

合同研修会のご案内

注) E分科会「臨床動作法における見立ての作り方」は予定されていた講師のやむを得ないご事情により、講師が変更となりました。研修内容には変更ありません。悪しからずご了承ください。
(変更前)鶴光代先生 (淑徳大学)

(変更後)倉田知子先生 (本郷メンタルサポートさぷる)
注) 非会員の方は9/12から申し込みができます。

会員専用はこちら「会員専用お知らせ」
非会員専用(ただし臨床心理士有資格者に限る)はこちら「府士会研修会情報」
2025年10月5日(日)締め切り

研修会の申し込みは、イベントペイの決済システムを利用しています。

お知らせ

2025年09月30日 2025年度 近畿ブロック臨床心理士会被害者・被災者支援合同研修会『近畿地方における大規模災害に備えて』のご案内
2025年08月20日 当会会員全員を対象にマイページ登録を2026年度に行っていただきます。2025年度総会で説明した資料を会員専用ページにご用意いたしましたので、ご参加されなかった方々は必ずご確認ください。
2025年08月18日 現在の方法での当会への入会・変更・退会受付は、2026年3月15日までです。新しい方法は2026年4月1日から公表・開始します。2026年3月16日-3/31は入会・変更・退会手続きができませんのでご注意ください。
2025年06月14日 当会の活動の透明性を向上するため、会員専用のページ「活動(要ログイン) 」ページに理事会の議事録を公開しています。ユーザー名とパスワードは年1回会員のみに共有されるものと同じです。
2025年01月20日 【当会会員限定】被害者・被災者支援にご関心のある方、今後情報が欲しいという方は、被害者・被災者支援者のご登録をお願い致します。

臨床心理士資格に合格された方へ

だいやまーく 大阪府臨床心理士会入会のご案内 だいやまーく

臨床心理士資格取得試験合格、おめでとうございます。
大阪府臨床心理士会は、大阪府内に在住または在勤の資格取得者を中心に、「こころの専門家」として組織的に活動しています。
新しく資格を取得されました皆様方のご入会をお待ちしています。

入会手続きは「入会のご案内」メニューの入会フォームに直接必要事項を入力し、臨床心理士資格登録証明書(お手元にまだ届いていない場合は「合格通知書」)の画像を添付して送信してください。

受付が完了しましたら事務局から入会費用(入会金5,000円、年会費5,000円:合計10,000円)の案内を郵送致します。

入会金・年会費の入金を事務局で確認いたしましたら入会完了となり、事務局から入会登録完了のお知らせと当会ホームページの会員専用ページ(求人情報など)閲覧用のパスワードやニューズレター等各種ご案内を郵送いたします。

なお、年度末から年度初めの入会手続きには3週間程度を要しますので、入会をご希望される方はお早目のお手続きをお願い申し上げます。

日本臨床心理士資格認定協会から臨床心理士の皆様への重要な「お知らせ」

日本臨床心理士資格認定協会からの、「『オンライン研修』についての基本方針」 および令和5年度版「オンライン研修にかかる運営要項(ガイドライン)」に関する標記資料を掲載します。

新型コロナウイルス感染状況を契機とした新たな教育研修に関わる指針が示されていますので、ご確認ください。

大阪府臨床心理士会研修開催運営ガイドラインについて

新型コロナウイルス感染拡大防止のため当会では研修開催運営ガイドラインを作成いたしました。

詳細はこちら→PDF オンライン研修会に関する注意事項はこちら→PDF

会員専用案内案内一覧へ

会員のみ閲覧が可能です。

求人情報求人情報一覧へ

会員のみ閲覧が可能です。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /