人と自然を、
技術でむすぶ。
VISION2030
2030年に向けたビジョン
私たち奥村組グループは、
社会の持続的な発展に貢献するために
社会のニーズの変化を見据えて
事業・サービスを展開するとともに
確かな技術と誠実な事業運営により、
社会の信頼に応え、
安心を提供し関係する全ての人とともに
豊かさを分かち合い成長し続ける
企業グループでありたいと考えます
NEWS
お知らせ
-
ニュースリリース2025年10月03日
-
ニュースリリース2025年10月01日
-
ニュースリリース2025年09月25日
-
ニュースリリース2025年09月22日
-
ニュースリリース2025年09月18日
-
ニュースリリース2025年10月03日
-
ニュースリリース2025年10月01日
-
ニュースリリース2025年09月25日
-
ニュースリリース2025年09月22日
-
ニュースリリース2025年09月18日
-
トピックス2025年09月12日
-
トピックス2025年09月01日
-
トピックス2025年09月01日
-
トピックス2025年08月07日
-
トピックス2025年07月23日
-
IRニュース2025年08月08日
-
IRニュース2025年08月06日
-
IRニュース2025年08月06日
-
IRニュース2025年08月06日
-
IRニュース2025年07月14日
PICK UP
ピックアップ
-
吉田正尚選手が奥村組の建設現場にやってきた。
建設現場に潜入した吉田選手が奥村組社員の建設への熱い想いを目の当たりにし、共感します。
最後にはクスッと笑えるお茶目なシーンも。 -
人と技術の未来創造拠点「クロスイノベーションセンター」HP
産官学民の交流・連携により、新たな技術の創出や既存技術の高度化を推進します。
-
Sustaining for Tomorrow 〜未来を拓く、パビリオン建築への挑戦〜
当社が担当した、2025年大阪・関西万博
「NTT Pavilion」「ガスパビリオン おばけワンダーランド」の建築工事における取り組みを紹介します。 -
コーポーレートレポート2025
「コーポーレートレポート2025」を公開しました。
-
建設LOVE 奥村くみ Story
奥村組の新米ケンジョ、その名は「奥村くみ」。
建設が好きすぎて、ついつい没頭したり、妄想しちゃったりしつつ、一歩一歩成長を遂げる感動(?)物語! -
奥村組の免震WEB
地震の揺れから人や建物を守る「免震技術」。
奥村組は、日本初の実用免震ビルを建設(1986年竣工)するなど「免震のパイオニア」として多くの実績を重ねています。 -
奥村記念館
2007年に創業100周年を迎え、ゆかりの深い奈良の地に、「奥村記念館」を開館しました。
当社の歴史や技術を紹介する展示スペースを設け、無料開放しています。 -
当社社長へのインタビュー記事が日本経済新聞電子版に掲載されました。
BUSINESS
事業紹介
技術力、人材力、提案力を軸に
土木事業、建築事業、投資開発事業等の3分野で事業を展開しています。
SUSTAINABILITY
サステナビリティ
持続的な共生社会の実現を目指して
(E)環境・(S)社会・(G)企業統治の観点から企業活動に取り組んでいます