大島 | おおいたの島めぐり

おおいたの島めぐり
このサイトはリンクフリーです。
バナーが必要な方はこちらを お使い下さい。
[画像:大島] 一本釣り。伝統の技が光る島
だいやまーく問い合せ先=佐伯市鶴見振興局 企画室 TEL.0972-33-1111 交通アクセスのページへ
加茂神社大祭 アコウ樹
毎年、春と秋の2回開催。春は4月上旬に2日間にわたって盛大に行われます。初日の昼過ぎに始まる神楽の奉納や「飛び太鼓」から、2日目にある湯立神楽、行列のお帰りまで、地元は祭り一色に染まります。
大分県の天然記念物に指定されている大島のアコウ。樹齢400年を超える大樹。
活魚
一本釣りの漁師は、仕掛け、釣り、引き上げ、船の舵取りまで一人で全てこなし、タイやイサキ、ブリといった高級魚を釣り上げます。
海のオーナー友の会
大島の漁師が釣り上げた新鮮な魚を受注発送致します。
問い合せ先=大分県漁協鶴見支店大島営業店
TEL.0972-34-8311

大分県離島振興協議会 姫島・無垢島・保戸島・大入島・大島・屋形島・深島
事務局 〒872-1501 大分県東国東郡姫島村1630-1 姫島村企画振興課
TEL.0978-87-2111 FAX.0978-87-3629
http://www.himeshima.jp/ http://www.city.tsukumi.oita.jp/ http://www.city.saiki.oita.jp/

プライバシーポリシー Copyright (C) Oita shimameguri.All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /