本日はメンダコは展示しておりません。捕獲され次第、展示再開させていただきます。
本日の営業時間
10:00〜18:00(最終入館17:30)
明日は10:00に開館致します。
世界で唯一の
深海に特化した水族館!
目の前に広がる日本で一番深い湾「駿河湾」。一般に水深200m
よりも深い場所を深海と呼ばれていますが、当館では駿河湾を中心
に常時100種類以上の深海生物を展示しています。
駿河湾に生息する世界最大のカニ「タカアシガニ」やメキシコの
深海800mに棲む「ダイオウグソクムシ」、古代ザメ「ラブカ」や
5mを超える「メガマウスザメ」のはく製など、様々な深海生物の
魅力をご紹介しています。
冷凍シーラカンスは
世界中でここだけ!
3憶5千万年前から姿を変えずに深海で生き続けている「生きる
化石」シーラカンス。はるか昔に絶滅したと思われていましたが、
1938年、アフリカのコモロ諸島で発見され、全世界から「世紀の
大発見」と呼ばれました。現在ではワシントン条約で商取引が規制
されています。当館では規制前に日本の調査隊が捕獲した冷凍2体
とはく製3体を展示しています。また世界初のシーラカンスの遊泳
映像など希少な資料もお楽しみいただけます。
最新のニュース
すべて
お知らせ
イベント
メディア
-
2025年10月20日
お知らせ
2026年1月13日(火)〜1月16日(金)メンテナンス休業のお知らせ
-
2025年10月14日
メディア
10月14日(火)18:10から放送のNHKニュース「たっぷり静岡」の番組内にて、当館が生中継で紹介されます。
-
2025年10月09日
メディア
10月8日(水)19:00より放送されましたフジテレビ「世界の何だコレ!?ミステリー」にて当館が紹介されました。
-
2025年10月01日
お知らせ
10・11月の開館時間変更のお知らせ
-
2025年09月23日
メディア
9月23日(火)15:49〜静岡第一テレビ「every.しずおか」の番組内にて当館が紹介されます。
レーザー銃を手に、2人乗りの探査ポッドで、
沈没船やクジラの墓場などの深海エリアを探検しながら生物をゲットしよう。
お子様から大人まで楽しめるアトラクションです。
VR空間に再現された駿河湾を舞台に潜水艦に
乗って未踏の海底遺跡を探検する深海アドベンチャー!
4D要素も搭載した最先端のVR深海探検アトラクションです。