国総研資料 第 798 号

研究成果概要


国総研資料 第 798 号

【資 料 名】 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震による港湾施設等被害報告

【概 要】 2011年3月11日に発生した平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震において,震度6強以上の強い地震が広域において観測され,津波が東北および関東地方だけでなく,北海道,中部,近畿,四国,九州地方の日本の太平洋側のほぼ全域に到達した.この地震および津波により,東北および関東地方の沿岸部をはじめとする地域において,極めて多数の港湾施設等において甚大な被害が発生した.
本報告書は,地方整備局,港湾管理者等の関係諸機関の協力を得て,これまでに収集できた地震および津波による施設の被害と復旧に関する技術情報を整理して記録するものである.

【担当研究室】 沿岸海洋・防災研究部,港湾研究部

【執 筆 者】 宮島 正悟,小泉 哲也,宮田 正史,竹信 正寛,坂田 憲治,浅井 茂樹,福田 功,栗山 善昭,下迫 健一郎,山?ア 浩之,菅野 高弘,富田 孝史,野津 厚,山路 徹,鈴木 高二朗,有川 太郎,中川 康之,佐々 真志,森川 嘉之,水谷 崇亮,小濱 英司,加島 寛章,高橋 英紀,大矢 陽介,遠藤 仁彦,原田 卓三,青木 伸之,佐瀬 浩市,山本 貴弘,早川 哲也,林 誉命,西谷 和人,白井 正興


表紙 179KB
中扉 147KB
目次 134KB
本文
1. はじめに 143KB
2.1 地震の概要
2.2 地震動
2.3 津波
3. 各港湾の施設被害および復旧概要
4. まとめ 6,880KB
4.1 地震動と津波の概要
4.2 外郭施設の被害と復旧の概要
4.3 係留施設の被害と復旧の概要
4.4 水域施設の被害と復旧の概要
4.5 外郭施設の被害と復旧の概要
4.6 地震動と被害の関係について
4.7 複合災害について:地震動・津波の複合作用

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /