横浜国立大学

〒240-8501 神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台79-5

ごあいさつ

数学教育分野は、大学院理工学府数物・電子情報系理工学専攻の一翼を担っており、2018年4月に設置されました。数学教育分野は、7名の教員からなる数理科学ユニットによって運営されています。数理科学ユニットは小さな研究教育グループですが、代数学、解析学、幾何学、確率論、統計科学といったメジャーな数理科学分野をすべて網羅しています。数学教育分野では、少人数教育が実施されており、アットホームな雰囲気のなかで丁寧な大学院教育が展開されています。そして、教員はもちろんのこと、大学院生による積極的な学術活動も行われています。また、数学教育分野では、数理科学分野の出身であるかどうかとは関係なく、数学を必要とする人のために広く門戸を開いています。そのため、数学教育分野には、本学数学教育プログラム出身者だけでなく、他大学を卒業された方や数学科とは異なる学科を卒業された方、そして社会人の方も在籍しています。大学院修了者は、教員、メーカー、製薬企業、IT関連企業、金融/サービス業など、さまざまな分野に就職していますが、博士課程に進学する学生さんもたくさんいます。そして、横浜市にありながら、緑に囲まれたきれいな環境でリラックスしながら研究ができるのも横浜国立大学ならではの良さだと思います。みなさんも国際都市である横浜市で最先端の数理科学研究に触れてみませんか?

What's New

2025年09月09日

大学院理工学府生が日本品質管理学会研究発表会で「優秀発表賞」を受賞しました。

2025年06月13日

大学院理工学府生が日本計算機統計学会大会で「学生研究発表賞」を受賞しました。

2025年05月17日

大学院理工学府生が応用統計学会年会で「優秀ポスター発表賞」を受賞しました。

2025年05月17日

大学院理工学府生が応用統計学会年会で「最優秀発表賞」を受賞しました。

2024年11月11日

大学院理工学府生が日本品質管理学会研究発表会で「優秀発表賞」を受賞しました。

2024年10月01日

田中智之先生(解析学担当)が着任されました。

2024年9月27日

大学院理工学府生が日本品質管理学会で「第 53回 JSQC Activity Acknowledgement賞」を受賞しました。

2024年9月27日

大学理工学府生及び工学研究院教員が日本品質管理学会で「日本品質管理学会最優秀論文賞」を受賞しました。

2024年5月27日

大学院理工学府生が日本品質管理学会第 134回研究発表会で「優秀発表賞」を受賞しました。

2024年03月09日

大学院理工学府生が日本統計学会春季集会で「統計検定センター長賞」を受賞しました。

2024年03月09日

大学院理工学府生が日本統計学会春季集会で「学生優秀発表賞」を受賞しました。

2024年02月24日

大学院理工学府生が2023年度日本経営工学会関東支部学生論文発表会で「発表奨励賞」を受賞しました。

2024年02月09日

博士学位論文公聴会(1件)を開催します。

2023年09月08日

大学院理工学府生が日本品質管理学会第133回研究発表会で「奨励賞」を受賞しました。

2023年08月07日

博士学位論文公聴会(1件)を開催します。

2023年6月7日

大学院理工学府生が日本計算機統計学会第37回大会で「学生研究発表賞」を受賞しました。

2023年6月1日

大学院理工学府生が日本品質管理学会第 131回研究発表会で「優秀発表賞」を受賞しました。

2023年03月30日

大学院理工学府生が日本統計学会春季集会で「統計検定センター長賞」を受賞しました。

2023年03月30日

大学院理工学府生が日本統計学会春季集会で「優秀発表賞」を受賞しました。

2023年02月10日

博士学位論文公聴会(3件)を開催します。

2022年11月12日

大学院理工学府生が日本品質管理学会で「第 51回 JSQC Activity Acknowledgement賞」を受賞しました。

2022年11月12日

大学理工学府生及び工学研究院教員が日本品質管理学会で「日本品質管理学会最優秀論文賞」を受賞しました。

2022年11月12日

大学院理工学府生および工学研究院教員がANQ2022で「Best Paper Award」を受賞しました。

2022年08月08日

博士学位論文公聴会(1件)を開催します。

2022年04月01日

大学院理工学府入試情報(2022年度10月入学および2023年度4月入学)

2022年05月12日

大学院理工学府生が応用統計学会年会で「優秀ポスター発表賞」を受賞しました。

2022年05月12日

大学院理工学府生が応用統計学会年会で「奨励論文賞」を受賞しました。

2022年04月01日

植木誠一郎先生(解析学担当)が着任されました。

2022年04月01日

新年度がスタートしました。

2022年02月09日

博士学位論文公聴会(2件)を開催します。

2022年02月10日

ホームページをリニューアルしました。

2021年03月13日

大学院理工学府生が日本統計学会春季集会で「統計検定センター長賞」を受賞しました。

2021年03月13日

大学院理工学府生が日本統計学会春季集会で「学生優秀発表賞」を受賞しました。

2021年11月28日

大学院理工学府生が日本品質管理学会第50回年次大会総会で「研究奨励賞」を受賞しました。

2021年11月28日

大学院理工学府生が日本品質管理学会研究発表会で「優秀発表賞」を受賞しました。

2020年10月23日

大学院理工学府生および工学研究院教員がANQ2020で「Best Paper Award」を受賞しました。

2019年11月23日

大学院理工学府生が日本品質管理学会研究発表会で「優秀発表賞」を受賞しました。

2019年10月21日

理工学部生および工学研究院教員がANQ2019で「Best Paper Award」を受賞しました。

2018年05月18日

ホームページを公開しました。随時更新中です。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /