平成18年度 気象研究所 活動報告会(平成18年7月25日)

TOP
平成18年度 気象研究所 活動報告会

気象研究所が進めている研究活動を広く社会の皆さんに知っていただくために平成18年度 気象研究所 活動報告会を下記のとおり開催いたします。 どなたでもご参加いただけますので、皆様のご来場をお待ちいたしております。

(注記)報告の概要を追加しました。各報告の報告概要をクリックすればご覧になれます。


平成18年度 気象研究所 活動報告会<入場無料>
日時: 平成18年7月25日(火) 13時10分〜16時10分
場所: 気象庁 講堂(東京都千代田区大手町1−3−4) 交通案内はこちら
連絡先: 気象研究所 企画室 電話 029-853-8546 (事前申込は不要です。)

プログラム:
13:10〜 所長挨拶
13:15〜 報告1 集中豪雨の予測精度向上を目指して (報告概要 PDF738KB)
報告者 斉藤 和雄(予報研究部 第二研究室長)
コメンテータ 田中 博 氏 (筑波大学 教授)

14:10〜 休憩(10分)

14:20〜 報告2 大気と海洋における地球温暖化原因物質の
長期変動に関する観測研究 (報告概要 PDF728KB)
報告者 松枝 秀和(地球化学研究部 第一研究室長)
コメンテータ 中澤高清 氏 (東北大学 教授)

15:15〜 報告3 ENSO・モンスーンシステムの過去、現在、未来 (報告概要 PDF786KB)
報告者 鬼頭 昭雄(気候研究部 第一研究室長)
コメンテータ 植田宏昭 氏 (筑波大学 講師)


16:10 閉会

Last update: 2006年7月14日 (Fri)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /