お知らせ

文書閲覧室の利用について

  • 開室時間
    9時〜17時
  • 利用時間
    制限なし
  • 同一時間帯に文書閲覧室を利用できる組数
    最大7組
    (1組2名以内・介助者同伴等の場合は4名以内)

当館では、当日受付の閲覧利用の他に、事前予約を受け付けております。
事前に御利用日時・閲覧希望資料の御連絡をいただけると、資料の準備や座席の確保ができ、ス
ムーズに御案内できます。御希望の方は事前の御連絡をお願いします。
なお、御利用が重なり満席となる場合は、事前に御連絡いただいた方を優先させていただきます
ので、あらかじめ御了承ください。

(御留意いただきたいことについて)
当館収蔵の資料について、非公開の資料である、資料の状態がよくないなどの理由により、閲覧
できない場合があります。
また、年代の古い資料や大型の絵図など、閲覧に事前の申請や日程調整が必要な資料もあります。
閲覧希望資料が御来館当日に閲覧できるか確認されたい場合は、事前の御連絡をお願いします。

埼玉県立文書館
電話 048-865-0112

(注記)マスクの着用、入館時の検温・手指消毒については、個人の判断にお任せしています。
(注記)電力需給のひっ迫に備え、館内照明などの節電を実施しています。

お知らせ

〇埼玉県立文書館会計年度任用職員(1)を募集します。
募集期間は、令和7年10月21日(火)〜10月24日(金)【17:00必着】です。
応募方法など、詳しくは以下の募集要項等を御覧ください。
会計年度任用職員募集要項(1).pdf

会計年度任用職員応募調書(1).xlsx

〇埼玉県立文書館会計年度任用職員(2)を募集します。
募集期間は、令和7年10月21日(火)〜10月24日(金)【17:00必着】です。
応募方法など、詳しくは以下の募集要項等を御覧ください。
・会計年度任用職員募集要項(2).pdf

会計年度任用職員応募調書(2).xlsx

なお、上記(1)と(2)は別々の応募ですが、両方に応募することも可能です。

新着情報

令和7年度文書館フィールドワーク(小学生向け)を開催します。
令和7年度古文書講座・入門編(冬季)を開催します。

「埼玉県立文書館3階講座室」について、ネーミングライツの命名権者を募集します。

R7.10.4・8 令和7年度 古文書解読講習会を開催します。(注記) 終了しました。

R7.10.12 令和7年度文書館フィールドワーク(中高生向け)を開催します。(注記)終了しました

〇R7.9.20〜12.21企画展「北武蔵の剣術」を開催します。

『紀要』第38号を公開しております。

令和7年度古文書講座・入門編(春季)を開催します。 (注記)終了しました。

収蔵文書目録第63集『土生津家文書(2)』を公開しました。(R7.5.27)

〇R7.6.7〜9.7企画展「書類のなかの戦争ー戦時下の埼玉に生きた人びとー」を開催します。 (注記)終了しました

埼史協「『国際アーカイブズの日」記念公開講演会」(R7.6.20)を共催します。 (注記)終了しました

学校利用ガイドを令和7年度版に更新しました。

(注記)ものづくり体験費用を一部変更しています。(R7.5.13)

授業に関連する文書館収蔵資料を追加しました。(R7.3.25)

しろまるネット古文書講座(令和6年度分)を公開しました。(R7.3.25)

しろまる『埼玉県史料叢書』第28巻『官省誌一 埼玉県「東京出張所」文書』を刊行しました。(R7.3.14)

〇学校等支援「授業サポート」を更新しました。(R7.3.13)

しろまる出前授業の指導事例を追加しました。(R7.3.10)

しろまるR7.3.11~7.13 博物館実習・アーカイブズ実習の実習パネル展を開催します。(R7.3.10)(注記)終了しました

しろまる令和7年度博物館実習アーカイブズ実習の募集案内を掲載しました。(R7.3.4)(注記)申込受付を終了しました

しろまるネット古文書講座(令和3年度分)を公開しました。(R7.3.1)

しろまるネット古文書講座(令和5年度分)を公開しました。(R7.2.19)

しろまるネット古文書講座(令和4年度分)を公開しました。(R7.2.14)

〇R7.2.1~4.27 企画展「本をめぐる文化―江戸時代の本屋と読者たち―」を開催します。 (注記)終了しました

しろまる令和6年度古文書講座・入門編(冬季)を開催します。 (注記)終了しました

しろまるR6.12.7 文書館フィールドワーク「あの頃の鴻沼用水路を想見する 行政文書でたどるマニアックな散歩」を開催します。(注記)終了しました

しろまるR6.9.14~12.22 企画展「天体観測-歴史のなかの星と人びと-」を開催します (注記)終了しました

しろまる【埼玉県教育委員会】学芸員として勤務する職員の採用選考を実施します。(R6.6.14)申込受付を終了しました

しろまるR6.6.18~常設展示小特集「渋沢栄一と埼玉学生誘掖会」を開催しています。 (注記)終了しました

しろまるR6.6.1~9.1 企画展「みんなの学校(まなびや)-教育史編さんと学校アーカイブズ-」を開催します。 (注記)終了しました。

しろまる収蔵文書目録第62集「諸家文書目録XI」を公開しました。(R6.5.30)

しろまる文書館紀要第37号を公開しました。

しろまる令和6年度版学校利用ガイド、学校支援事業チラシを掲載しました。(R6.4.25)

過去のお知らせ

お知らせ

休館のお知らせ

館内特別整理期間のため、以下のとおり休館いたします。

御不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

期間:10月22日(水)〜10月31日(金)

ご案内

(注記)バナーの写真について

「講座」は、平成28年度に撮影された写真です。

「ネット古文書講座」は、平成29年度に撮影された写真です。