WCPR 2025
2nd World Congress on
Physical Medicine and Rehabilitation
- 日程:
- 2025年6月12日(木)〜 13日(金)
- 場所:
- London, UK
- https://www.scitechseries.com/physical-medicine
NANOMATERIALS 2025
4th International Conference on
Advanced Nanomaterials and Nanotechnology
- 日程:
- 2025年6月12日(木)〜 13日(金)
- 場所:
- Rome, Italy
- https://scisynopsisconferences.com/nanotechnology/
PESM2025
Plasma Etch And Strip In Microtechnology
- 日程:
- 2025年6月16日(月)〜 17日(火)
- 場所:
- Chemnitz, Germany
- https://pesm.memsfab.de/2025/
Materials Science 2025
4th International Conference on
Materials Science & Engineering 2025
- 日程:
- 2025年6月19日(木)〜 20日(金)
- 場所:
- Vienna, Austria
- https://scisynopsisconferences.com/materialscience/
EnergyTech 2025
7th International Conference on
Renewable Energy, Resources and Sustainable Technologies
- 日程:
- 2025年6月23日(月)〜 24日(火)
- 場所:
- Vienna, Austria
- https://energytechconference.com/
Applied Science 2025
5th International Conference on
Applied Science & Engineering
- 日程:
- 2025年6月26日(木)〜 27日(金)
- 場所:
- Amsterdam, Netherlands
- https://appliedscienceconference.com/downloadbrochure
ICECET 2025
The 5th International Conference on Electrical, Computer and Energy Technologies
- 日程:
- 2025年7月3日(木)〜 6日(日)
- 場所:
- Paris, France
- https://www.icecet.com/
AIS 2025
The 2nd International Conference on AI Sensors and Transducers
- 日程:
- 2025年7月29日(火)〜8月 3日(日)
- 場所:
- Kuala Lumpur, Malaysia
- https://sciforum.net/event/AIS2025
IOVS 2025
2nd International Conference on
Ophthalmology and Vision Science
- 日程:
- 2025年8月4日(月)〜8月 5日(火)
- 場所:
- Boston, USA
- https://www.scitechseries.com/ophthalmology
Sensors-2025
Global Summit on Sensors and Sensing Technologies
- 日程:
- 2025年8月4日(月)〜6日(水)
- 場所:
- Frankfurt, Germany
- https://sensors.researchconnects.org/
ACDSA 2025
International Conference on Artificial Intelligence, Computer, Data Sciences and Applications
- 日程:
- 2025年8月7日(木)〜 9日(土)
- 場所:
- Antalya, Türkiye(HYBRID MODE)
- https://acdsa.org/index.php
IS3DPAM 2025
3rd International Summit on 3D
Printing and Additive Manufacturing
- 日程:
- 2025年9月8日(月)〜 10日(水)
- 場所:
- Frankfurt, Germany
- https://3dprinting.spectrumconferences.com/
IWSHM 2025
The 15th International Workshop on Structural Health Monitoring
- 日程:
- 2025年9月9日(火)〜 11日(木)
- 場所:
- Stanford University, CA, USA
- https://iwshm2025.stanford.edu/
Biofuels 2025
6th International Conference on
Biofuels and Bioenergy
- 日程:
- 2025年9月11日(木)〜12日(金)
- 場所:
- Rome, Italy
- https://crgconferences.com/biofuels/
SSDM2025
2025 International Conference on Solid State Devices and Materials
- 日程:
- 2025年9月15日(月)〜 18日(木)
- 場所:
- Yokohama, Japan
- https://ssdm.jp/
Nano Materials 2025
World Congress on Nano Materials and Nanotechnology
- 日程:
- 2025年9月18日(木)〜 19日(金)
- 場所:
- Tokyo, Japan
- https://www.timesscientificgroup.com/events/nanomaterials-nanotechnology/
Food Science 2025
2nd International Conference on
Food Science and Technology
- 日程:
- 2025年9月19日(金)〜 20日(土)
- 場所:
- Rome, Italy
- https://www.scitechseries.com/food-nutritional-dietetics
SEIA' 2025
the 11th International Conference on Sensors and Electronic Instrumentation Advances
- 日程:
- 2025年9月24日(水)〜26日(金)
- 場所:
- San Miguel (Azores Islands), Portugal
- https://www.seia-conference.com/
ICMSE 2025
12th International Conference on
Materials Science & Engineering
- 日程:
- 2025年9月25日(木)〜 26日(金)
- 場所:
- London, UK
- http://www.iwmse.org/
Materials Science 2025
2nd International conference on
Materials science & Engineering
- 日程:
- 2025年10月6日(月)〜 7日(火)
- 場所:
- Paris, France
- https://prezentis.com/material-science/
Nanomaterials 2025 新情報
2ndInternational Conference on
Advanced Nanomaterials and Nanotechnology
- 日程:
- 2025年10月6日(月)〜 7日(火)
- 場所:
- Paris, France
- https://prezentis.com/nanomaterials/abstract-submission
Biomaterials 2025
6th International Conference on
Biomaterials & Biodevices
- 日程:
- 2025年10月9日(木)〜 10日(金)
- 場所:
- Prague, Czech Republic
- https://crgconferences.com/biomaterials/
Functional Materials 2025
6th International Conference on
Advanced Functional Materials
- 日程:
- 2025年10月9日(木)〜 10日(金)
- 場所:
- Panorama Hotel Prague, Czech Republic
- https://crgconferences.com/functionalmaterials/
Biomed 2025
International Conference on
Biomedical Science and Engineering
- 日程:
- 2025年10月16日(木)〜 17日(金)
- 場所:
- Rome, Italy
- https://prezentis.com/biomedical-engineering/
ICECCME 2025
5th International Conference on Electrical, Computer, Communications and Mechatronics Engineering
- 日程:
- 2025年10月16日(木)〜 19日(日)
- 場所:
- Zanzibar, Tanzania
- https://www.iceccme.com/2025/
PRDWC 2025
Pharma RnD and Drug Discovery World Conference
- 日程:
- 2025年10月17日(金)〜 19日(日)
- 場所:
- Paris, France/Virtual Platform
- http://pharmadrugresearchconference.com/
Optics 2025
2nd International Conference on
Optics and Laser Technology
- 日程:
- 2025年10月22日(水)〜23日(木)
- 場所:
- Osaka, Japan
- https://www.scitechseries.com/optics
Materials Science 2025
13th International Conference on
Materials Science and Engineering
- 日程:
- 2025年10月22日(水)〜 24日(金)
- 場所:
- Tashkent, Uzbekistan
- https://crgconferences.com/materialscience/
IIIAE 2025
INTERNATIONAL INSTITUTE OF INNOVATIVE ACOUSTIC EMISSION &
27TH INTERNATIONAL ACOUSTIC EMISSION SYMPOSIUM (IAES-27) &
the 11th International Conference on Acoustic Emission (ICAE-11)
- 日程:
- 2025年11月4日(火)〜 7日(金)
- 場所:
- Nagoya, Japan
- https://2025.iiiae.org/
Smart Materials-2025
9th Annual World Congress of Smart Materials-2025
- 日程:
- 2025年11月11日(火)〜 13日(木)
- 場所:
- Osaka, Japan
- https://www.bitcongress.com/wcsm2025/ProgramLayout.asp
Materials Science 2025 新情報
International Conference on
Materials Science and Engineering
- 日程:
- 2025年11月17日(月)〜 18日(火)
- 場所:
- Dubai, UAE
- https://materialsciencecongress.org/#
ICECER 2025
International Conference on Electrical and Computer Engineering Researches
- 日程:
- 2025年12月6日(土)〜 8日(月)
- 場所:
- Antananarivo, Madagascar
- https://www.icecer.com
Nano 2026 新情報
11th International Conference on
Advanced Nanotechnology and Nanomaterials
- 日程:
- 2026年3月30日(月)〜 31日(火)
- 場所:
- Tokyo, Japan
- https://nanomaterialsconference.com/
◆だいやまーく「センサ & IoTコンソーシアム」からのお知らせ ◆だいやまーく
▶オンラインセミナー2025「フレキシブルエレクトロニクスとセンサ融合の最新動向」
開催のお知らせ
2025年7月2日(水)に、今年度もオンラインセミナーを開催いたします。
日時:2025年7月2日(水) 13時00分〜16時00分
開催方法:Zoomによるオンラインセミナー
<プログラム>
13:00-13:10
はじめに(開会挨拶、タイムテーブルなど)
13:10-14:00
ご講演1:藤枝 俊宣 先生(東京科学大学 教授)
14:05-14:55
ご講演2:松久 直司 先生(東京大学 准教授)
15:00-15:50
ご講演3:太田 裕貴 先生(横浜国立大学 准教授)
15:50-16:00
終わりに
※(注記)セミナータイトル、および詳細が決定次第、下記のWebページにて逐次更新予定です。
https://sensoriot.jp/seminar/post-3878/
◇------------◇------------◇------------◇------------◇------------◇
◆だいやまーく「MEMSパークコンソーシアム」からのお知らせ ◆だいやまーく
基礎講座:
東北大学のインターネットスクール(ISTU)を活用し、e-learningによりMEMS開発に必要な企画、設計、試作、評価にかかる基礎知識を習得することができる講座です。
受講料:無料 申込:随時
MEMS集中講義:
MEMS技術の基礎的知識から各種分野のアプリケーションの応用展開まで、様々な角度からMEMS技術を収集できます。
試作実習:
受講生に課題(試作を希望するMEMSデバイス)を持ち込んでいただき、4インチのプロセスラインを利用してマンツーマンに近い指導で装置の原理・使い方・プロセスのノウハウを学習し、「設計→試作→評価→発表」に取り組むことにより、MEMS開発者として必要な技術を体系的に習得していただきます。
問い合わせはMEMSパークコンソーシアム事務局までお願いします。
▶【イベントのお知らせ】
(1) 第39回マイクロシステム融合研究会
- 日 時 :
- 2025年6月27日(金) 14:00〜17:30 (終了後簡単な交流会)
- 場 所 :
- 東北大学西澤潤一記念研究センター 2階MEMSショールーム
<青葉山駅(南1出口)のバス停の情報>
地下鉄青葉山駅(南1出口)⇔西澤センター (東北大学青葉山連絡バス(無料))
行き 13:28(地下鉄青葉山駅(南1出口)) → 13:39(西澤センター)
帰り 18:40(西澤センター) → 18:51(地下鉄青葉山駅(南1出口)
- 主 催 :
- 東北大学マイクロシステム融合研究開発センター、MEMSパークコンソーシアム
- 参 加 費 :
- 無料 (交流会は有料:1,000円、MEMSPC会員企業は1名無料)
- 参加申し込み:
- https://forms.gle/9S6p7KPLxieDPfET6
※(注記)申し込み無しの当日参加も大歓迎です。
- 問い合わせ先:
- 東北大学 小林みゆき(E-mail : miyuki.kobayashi.c2@tohoku.ac.jp)/大高剛一(E-mail : koichi.ohtaka.e8@tohoku.ac.jp) Tel. 022-229-4113
(2) 第23回 MEMS集中講義in川崎
- 日 程 :
- 2025年8月19日(火)〜21日(木)
- 場 所 :
- かわさき新産業創造センター AIRBIC 1階 会議室
川崎市幸区新川崎7-7 JR新川崎駅より徒歩10分
(ライブ配信、アーカイブ配信あり)
- 参 加 費 :
- 無料 (交流会は有料)
- 講義資料 :
- 冊子は配布せず、MEMSパークコンソーシアムのホームページからダウンロードいただくようにしますので、事前に印刷いただくか、ノートPCやタブレットをご持参ください。
- 参加申し込み:
- https://forms.gle/yViJ1d5m1ikj3i5o7
- 問い合わせ先:
- 東北大学マイクロシステム融合研究開発センター 齋藤哲郎(E-mail : t-saitoh@tohoku.ac.jp) Tel. 022-229-4113
- 概 要:
- 東北大学マイクロシステム融合研究開発センターでは2003年よりMEMS集中講義を企画開催しており、講義を通してMEMS技術の基礎からアプリケーション、最新情報など、MEMSに関する情報を総合的に学習できます。
事前のお申し込みをお願いいたします。昨年と同様、現地開催とライブ配信のハイブリッドで開催しますが、よろしければぜひ会場にお越しいただき、講師や参加者の皆様との情報交換、交流の場としても活用ください。
8月20日(水)の夕方に交流会も企画しています。ご参加は3日間すべてではなく、一部のみでも構いません。皆様とお会いできることを楽しみにしております。
(3) 2025 IEEE International Conference on
Device Technologies for Diversified Applications (DTDA) 仙台開催
- 日 程 :
- 2025年10月20日(月)〜22日(水)
- 場 所 :
- TKPガーデンシティプレミアム 仙台西口
- 詳 細 :
- https://ieee-dtda.org/
- 問い合わせ先:
- Semiconductor Portal Inc. E-mail : ieee_dtda@semiconportal.com
- 概 要 :
- IEEE Electron Devices Societyが主催する、デバイスの応用に焦点をあてた国際会議です。第1回となる今回、仙台で開催します。
講演のほか、企業等の展示も募集中です。
Abstract締め切り:6月27日