1月29日(水) 10時30分〜12時30分:
オープニング特別シンポジウム 「MEMS次世代テクノロジーフォーラム」
次世代テクノロジー(自動車、IoT、ロボット、バイオなど)に革新をもたらす、MEMS、センサ技術にフォーカス、次世代MEMS市場、そして数年先の技術が社会的・産業的に貢献するビジョンや方向性について、最新情報を発信します。
【プログラム】【参加申込】満席
1月29日(水) 13時30分〜15時:
スマートセンシング&ネットワーク(SSN)研究会 公開シンポジウム
SSN研究会の活動から、超微小量センシングについて、ナショナルプロジェクト化された2件のテーマ紹介と、医療・ライフサイエンスのプラットフォーム構築に有用なオリンパスのオープンAPI構想について紹介します。
【プログラム】 【参加申込】
1月30日(木) 10時30分〜12時00分:
MEMS協議会フォーラム「注目すべき海外でのMEMS関連トピックス、市場・技術動向」
「MEMS協議会フォーラム」はMEMS協議会の情報発信の場として開催しており、今年はMEMSの海外動向について注目すべきトピックスにつき報告します。
【プログラム】 【参加申込】
1月30日(木) 13時30分〜15時00分:
研究開発プロジェクト成果報告会「超高効率データ抽出機能を有する学習型スマートセンシングシステム(LbSS:Learning-based Smart
Sensing System)の研究開発」
本報告会では、NMEMS技術研究機構が取り組んできたNEDOから受託した研究開発プロジェクト「超高効率データ抽出機能を有する学習型スマートセンシングシステムの研究開発」の成果を報告します。さらに会場では、開発した技術、サンプルを展示します。
【プログラム】 【参加申込】
1 学習型スマートセンシングシステム(LbSS)
2019年10月17日(木)第1回LbSS推進連絡会(終了)
2019年11月14日(木)第5回LbSS研究会 (終了)
2019年12月10日(火)第6回LbSS研究会(終了)
2020年1月16日(木)第2回LbSS推進連絡会(終了)
2020年2月14日(金)第7回LbSS研究会
2020年3月17日(火)第8回LbSS研究会・第3回LbSS推進連絡会同時開催
2 薄膜ナノ増強蛍光による経皮ガス成分の超高感度バイオ計測端末の開発
(SNIF)
2019年10月7日(月) 第3回SNIF推進連絡会(終了)
2019年11月25日(月) 第4回SNIF推進連絡会(終了)
2019年12月16日(月) 第5回SNIF推進連絡会(終了)
2020年2月20日(木) 第6回SNIF推進連絡会
2020年3月16日(月) 第7回SNIF推進連絡会
3 血中成分の非侵襲連続超高感度計測デバイス及び
行動変容促進システムの研究開発(BaMBI)
2019年10月11日(金)第5回技術推進研究会(終了)
2019年11月15日(金)第6回技術推進研究会(終了)
2019年12月13日(金)第7回技術推進研究会(終了)
2020年1月10日(金)第8回技術推進研究会(終了)
2020年2月21日(金)第9回技術推進研究会
2020年3月13日(金)第10回技術推進研究会
閲覧資格: MMC一般賛助会員/MMC特別賛助会員/MMC情報賛助会員
※(注記) ログインには、ユーザーID及びパスワードの入力が必要です。
インターオプト 2020 【協賛】
日程:2020年1月29日 〜 2020年1月31日
場所:東京ビッグサイト 西2ホール/会議棟
https://www.optojapan.jp/aap/ja/
第18回ナノテクノロジー 総合シンポジウム 【協賛】
日程:2020年1月31日
場所:東京国際展示場(東京ビッグサイト)会議棟 1階
https://www.nanonet.go.jp/pages/japannano/2020/
第56回センサ&アクチュエータ技術シンポジウム
「人工知能とセンサ応用(第3回)・・・社会インフラ分野」 【協賛】
日程:2020年1月31日 〜
場所:中央大学駿河台記念館 6 階670 号室
http://www.jisedaisensor.org/SY56.html
ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 【後援】
日程:2020年5月27日 〜 2020年5月30日
場所:石川県産業展示館 他
https://robomech.org/2020/
FLEX Conference and MEMS & Sensors Technical Congress
http://www1.semi.org/en/mems-sensors-technical-congress-mstc-2019
Feb. 24-27, 2020 @San Jose, CA, USA
◆だいやまーく カナダ・アルバータ州 政府在日事務所からの情報◆だいやまーく
カナダ・アルバータ州政府発行の「オイル・ガス産業最新動向」2019年春季
の英語版・日本語版をホームページに掲載いたしました。
英語版: Oil & Gas Industry Quarterly Update Spring 2019
日本語版: オイル・ガス産業最新動向2019年春季
今回のレポートでも産官両面の視点や意見を、上流から下流事業領域に関する具体的なプロジェクトや実績データに触れながら報告していますので、皆様の今後の海外展開戦略にご利用いただければ幸いです。
【参考】WiSNet2020
2020 IEEE Wireless Sensors and Sensor Networks
日程:2020年1月26日 〜 1月29日
場所:San Antonio, TX, USA
https://radiowirelessweek.org/home-wisnet
SPIE Photonics West
日程:2020年2月1日 〜 2月6日
場所:San Francisco, CA, USA
http://spie.org/conferences-and-exhibitions/photonics-west/bios/conferences?SSO=1
ICCEREC2020
International Conference on Control, Electronics, Renewable Energy
and Communications
日程:2020年2月3日 〜 2月4日
場所:Bangkok, Thailand
https://waset.org/conference/2020/02/bangkok/ICCEREC
SPIE Medical Imaging
日程:2020年2月15日 〜 2月20日
場所:Houston, TX, USA
http://spie.org/conferences-and-exhibitions/medical-imaging
ISSCC2020
2020 International Solid-State Circuits Conference
日程:2020年2月16日 〜 2月20日
場所:San Francisco, CA, USA
http://isscc.org/
BIODEVICES 2020
13th International Conference on Biomedical Electronics and Devices
日程:2020年2月24日 〜 2月26日
場所:Valletta, Malta
http://www.biodevices.biostec.org/
MEMS & Sensors Technical Congress
日程:2020年2月24日 〜 2月27日
場所:San Francisco, CA, USA
https://www.showsbee.com/fairs/68281-MSTC-USA-2020.html
PHOTOPTICS 2020
8th International Conference on Photonics, Optics and
Laser Technology
日程:2020年2月27日 〜 2月29日
場所:Valletta, Malta
http://www.photoptics.org/
SENSORNETS 2020
9th International Conference on Sensor Networks
日程:2020年2月28日 〜 2月29日
場所:Valletta, Malta
http://www.sensornets.org/
Molecular Med TRI-CON
The 27th International Molecular Medicine Tri-Conference
日程:2020年3月1日 〜 3月4日
場所:San Francisco, CA, USA
https://www.triconference.com/
SAS 2020
2020 IEEE Sensors Applications Symposium
日程:2020年3月9日 〜 3月11日
場所:Kuala Lumpur, Malaysia
https://2020.sensorapps.org/pages/call-papers
WCSM-2020
BIT's 6th Annual World Congress of Smart Materials-2020
日程:2020年3月11日 〜 3月13日
場所:Barcelona, Spain
http://www.bitcongress.com/TOPwcsm2020/WelcomeMessage.asp
The Ceramic Society of Japan The 2020 Annual Meeting
日程:2020年3月18日 〜 3月20日
場所:明治大学(千代田区、東京)
https://sites.google.com/view/annualmeeting2020/
VTC2020-Spring
The 2020 IEEE 91st Vehicular Technology Conference
日程:2020年3月25日 〜 3月28日
場所:Antwerp, Belgium
https://events.vtsociety.org/vtc2020-spring/
Smart Systems Integration Grenoble
"International Conference and Exhibition on Integration Issues of
Miniaturized Systems - MEMS, NEMS, ICs and Electronic
Components"
日程:2020年4月1日 〜 4月2日
場所:Grenoble, France
https://www.tradefairdates.com/Smart-Systems-Integration-M12223/Grenoble.html
MEMS Engineer Forum 2020
日程:2020年4月22日 〜 4月23日
場所:両国・KFCホール(墨田区、東京)
https://www.m-e-f.info/
SPIE Defense + Commercial Sensing 2020
日程:2020年4月26日 〜 4月30日
場所:Anaheim, CA, USA
http://spie.org/conferences-and-exhibitions/defense--commercial-sensing
SPIE Smart Structures + Nondestructive Evaluation 2020
日程:2020年4月26日 〜 4月30日
場所:Anaheim, CA, USA
http://spie.org/conferences-and-exhibitions/smart-structures/nde
ICB 2020
International Conference on Biosensors
日程:2020年6月4日 〜 6月5日
場所:San Francisco, CA, USA
https://waset.org/conference/2020/06/san-francisco/ICB
MNE 2020
Micro and Nano Engineering 2020
日程:2020年9月14日 〜 9月18日
場所:Leuven, Belgium
https://kuleuvencongres.be/mne2020/home
《経済・政策動向のトピック》
マイクロマシン/MEMS分野を取り巻く経済・政策動向のトピックを、いろいろな観点からとらえて「マイクロマシン/MEMS分野関連 経済報告」として発信しています。
業務の参考として頂ければ幸いです。
【2020年1月の経済報告】(2020年1月23日)(pdf)をご参照下さい。
http://mmc.or.jp/info/monthly/economic_report/2020_01.pdf