建設工事受注A調査結果 平成8年度


ガイド(ここをクリック)

建設工事受注A調査(平成8年度計)

[大手50社]

建設省建設経済局調査情報課

平成 9年 4月30日公表


    1.受注総額

    2.国内建設工事発注者別受注高

    1. (1)民間は12兆3,314億円で、同 10.4%増加であった。(2年振りの増加)
      • 製造業においては、2兆1,526億円で同 14.9%増加した。(2年連続の増加)
      • 業種別では、輸送機械工業37.0%増、繊維工業33.2%増、その他機械工業29.3%増、その他23.1%増、化学工業15.8%増、電気機械工業8.9%増となり、鉄鋼業19.4%減、食品工業0.7%減であった。
      • 非製造業についても、10兆1,789億円で同 9.5%増加した。(2年振りの増加)
      • 業種別では、農林漁業43.2%増、電気・ガス業25.6%増、サービス業 14.1%増、卸売・小売業、飲食店 12.0%増、不動産業10.2%増、その他 6.8%増、運輸・通信業 1.1%増となり、金融・保険業 24.2%減であった。
    2. (2)官公庁は6兆1,392億円で、同12.8%減少であった。(2年振りの減少)
      • 国の機関においては、2兆6,113億円で同15.1%減少した。(2年振りの減少)
      • 発注者別では、政府企業33.5%減、国20.7%減、公団・事業団 0.2%減であった。
      • 一方、地方の機関は、3兆5,279億円で同 11.1%減少した。(2年振りの減少)
      • 発注者別では、地方公営企業 12.2% 減、市区町村 11.9%減、都道府県 10.2%減、その他 9.1%減、であった。

    3.工事種類別受注高

    1. (1)建築は13兆240億円で、同 7.3%増加した。(3年連続の増加)
      • 種類別では、倉庫・流通施設 18.8%増、工場・発電所17.4%増、医療・福祉施設12.0%増、宿泊施設9.6%増、住宅 9.0%増、店舗6.0%増、その他 4.1%増、事務所・庁舎 3.8%増となり、娯楽施設 9.6%減、教育・研究・文化施設 2.8%減であった。
    2. (2)土木は7兆3,130億円で、同 3.9%減少した。(2年振りの減少)
      • 種類別では、土地造成 16.7%増、その他 13.7%増、電線路 8.1%増となり、港湾・空港 18.4%減、道路15.9%減、上・下水道14.2%減、治山・治水4.0%減、鉄道3.6%減であった。

    4.国内・海外別 工事種類別受注高


基礎統計資料へ戻る 公表予定・所在情報 国土交通省ホームページ


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /