平成28年熊本地震に関する海事局の対応状況は以下のとおりです。
○しろまる東北運輸局における業務運営状況について(海事関係) ○しろまる国際海事機関(IMO)からのプレスリリース ○しろまる旅客船の運航状況 ○しろまる被災船舶の所有者情報を提供します ○しろまる被災した船舶の処理に関するガイドライン(暫定版)
規制の特例に関する対応状況は以下のとおりです。 ○しろまる東北地方太平洋沖地震災害に係る船員の未払い賃金の立替払い等の申請手続きについて ○しろまる東北地方太平洋沖地震災害の発生に伴う海技士国家試験の対応について ○しろまる東北地方太平洋沖地震災害の発生に伴う被災地の復興を目的とする船舶に係る乗組み基準の特例について ○しろまる平成23年東北地方太平洋沖地震に係る船員の在籍出向の特例について
緊急物資輸送等への対応状況は以下のとおりです。 ○しろまるいわき市における救援活動(原発関係者分)―(独)航海訓練所 練習船海王丸― ○しろまるRORO兼コンテナ船による仙台塩釜港への支援物資輸送について ○しろまる八戸港への自動車専用船初入港及び仙台港へのフェリー初入港について ○しろまる内航油送船の八戸港寄港について ○しろまる内航RORO船の仙台塩釜港への初寄港について ○しろまる航海訓練所練習船銀河丸の被災地における活動について ○しろまる仙台塩釜港への内航油送船入港について ○しろまる内航油送船による緊急輸送対策について
運航労務監理
船舶の安全・環境
海洋開発関連産業の振興・海洋人材育成
船員の現状
船員養成
船員の確保・雇用対策
外航海運
内航海運
造船・舶用工業
海技資格・免許
モーターボート競走
油濁損害賠償保障制度
海事観光
ページの先頭に戻る
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル