出版物


・港湾整備効果事例 集
各地の港湾整備の効果についてデータを用いてまとめた資料です。
・これからのみなとづくり (社会資本整備重点計画とみなとの取り組み)
社会資本整備重点計画における港湾局の取組みを解説しています。
・災害に強い港を目指して
各地での大規模地震発生の切迫性が高まる中で、港湾において必要とされる防災対策についてとりまとめました。
・港湾工事における濁り影響予測の手引き
港湾工事における濁り拡散の予測を行う際の参考情報をとりまとめた資料です。
・港湾における底質ダイオキシン 類対策技術指針【改訂版】
港湾における底質ダイオキシン類対策を安全かつ的確に実施するための技術指針です。
・津波・高潮ハザードマップマニュ アルの概要
津波・高潮ハザードマップ作成・活用のためのノウハウを取りまとめた自治体担当者向けのマニュアルです。
・ 津波・高潮ハザードマップ作成・活用事例集
各自治体における津波・高潮ハザードマップの特徴や具体的な工夫等について取りまとめた資料です。
・海岸事業の費用便益分析指針【改訂版】
海岸事業における費用便益分析の事業評価の考え方と手順です。
・みなとか ら世界へ Ports - gateway to the world
人が集まる、モノが集まる、文化が生まれる。 それが、みなと
みなとのさまざまな役割を紹介します。


PDF形式 のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /