港湾

港湾における大気中の放射線量及び海水中の放射能濃度モニタリング

東京港、横浜港、川崎港及び千葉港近傍における大気中の放射線量及び海水中の放射能濃度の測定状況について、下記のとおりお知らせします。

[日本語] [中国語簡体字] [中国語繁体字] [韓国語]


東日本太平洋側の港湾における大気中の放射線量及び海水中の放射能濃度の測定状況について、下記のとおりお知らせします。

[日本語] [中国語簡体字] [中国語繁体字] [韓国語]




現在のレベルでは、人体への影響はありません。
(注記)令和7年1月22日更新


[English page]




【参考】

1.大気中の放射線量の測定値
東京港の放射線量
[東京都港湾局のHP]
http://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/jishin_kouwankyoku_oshirase/measurement/
横浜港の放射線量 [横浜港埠頭株式会社のHP]
茨城、鹿島港の放射線量
[原子力規制委員会HP]
https://www.erms.nsr.go.jp/nra-ramis-webg/
小名浜、相馬港の放射線量
[福島県土木部港湾課のHP]
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/ps-houshasen.html
仙台塩釜、石巻港の放射線量 [宮城県土木部港湾課のHP]

2.海水中の放射能濃度の測定値
東京湾航路の海水中の放射能濃度 [関東地方整備局のHP]
東京港の海水中の放射能濃度
[東京都港湾局のHP]
https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/jishin_kouwankyoku_oshirase/measurement/
横浜港の海水中の放射能濃度 [横浜港埠頭株式会社のHP]
川崎港の海水中の放射能濃度 [川崎市のHP]
千葉港の海水中の放射能濃度 [千葉県のHP]
茨城、鹿島港の海水中の放射能濃度
[原子力規制委員会HP]
https://www.erms.nsr.go.jp/nra-ramis-webg/
八戸港の海水中の放射能濃度
[青森県のHP]
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kendo/kowan/housya.html
小名浜、相馬港の海水中の放射能濃度
[福島県のHP]
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/ps-houshasen.html
仙台塩釜、石巻港の海水中の放射能濃度 [宮城県土木部港湾課のHP]
福島第1原子力発電所周辺の海域モニタリング結果
[子力規制委員会HP]



Get ADOBE READER

(別ウインドウで開きます)

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

お問い合わせ先

国土交通省港湾局 海岸・防災課 危機管理室
電話 :03-5253-8111(内線46284・46285)
直通 :03-5253-8070
ファックス :03-5253-1648

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /