自動車

〜中小トラック・バス事業者へのハイブリッド車両の導入支援(中小企業向けハイブリッドトラック等導入支援事業(平成30年度第2次補正予算))〜

〇低公害車普及促進対策費補助金(中小企業向けハイブリッドトラック等導入支援事業)のご案内
我が国では、地球温暖化対策を促進するため、地球温暖化対策計画に基づき、2030年度までに2013年度比で運輸部門のCO2削減量を約28%削減することとしております。
国土交通省では、当該目標の達成に向け、環境性能及び燃費性能の良いハイブリッドトラック及びハイブリッドバスの普及を促進するため、中小トラック・バス運送事業者に対し、車両の導入費用の一部を補助します。

〇公募期間
平成31年4月1日(月)〜令和2年1月31日(金)までに初度登録(予定)の車両
→ 公募期間:9月2日(月)〜12月27日(金)まで 〈交付予定枠申込書必着〉

(注記)補助対象となる者の内定は、原則受付順に行います。


〇補助内容

対象事業者 中小トラック・バス運送事業者等
補助対象車両 ハイブリッドトラック・バス
補助率 通常車両価格との差額の1/3

(注記) 中小事業者の要件は「資本金3億円以下又は従業員数300人以下」とします
(ただし、自動車リース事業者にあっては、補助対象車両を中小事業者に貸し渡す者に限ります)
(注記) 本事業は地方公共団体等からの協調補助を要しません。

(注記) 最大積載量2トンかつ車両総重量4トン以下の
ハイブリッドトラック車両は補助対象外となります。

〇申請手続きにおける注意点
交付申請前に「交付予定枠申込書」の提出が必要となります(詳細はこちら)。
交付予定枠申込書の記載例はこちら


〇交付要綱・申請様式、運用方針・申請様式等
平成30年度の交付要綱・様式、運用方針・様式については以下の通りとなります。
申請者は、以下の様式をダウンロードいただき、必要事項を記入の上、各地方運輸局(沖縄は沖縄総合事務局)申請窓口にご提出下さい。
申請、スケジュールについてのお問い合わせは、本省、及び各窓口のどちらでも対応いたします。

1.低公害車普及促進対策費補助金交付要綱はこちら(PDFファイル)
2.低公害車普及促進対策費補助金交付要綱様式こちら(PDFファイル)/こちら(ワードファイル)
3.低公害車普及促進対策費補助金に関する運用方針はこちら(PDFファイル)
4.低公害車普及促進対策費補助金に関する運用方針様式こちら(PDFファイル)/こちら(ワードファイル)
5. 交付予定枠の申請期間にかかる通達はこちら(PDFファイル)

<申請・スケジュール問い合わせ窓口>
国土交通省自動車局環境政策課 小松、村上 (代表電話 03-5253-8111、内線 42-533 )
(ハイブリッドトラック導入関係:貨物課 有馬、橋本(内線 41-322))
(各地方運輸局、沖縄総合事務局のご連絡先はこちら)



AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /