Mika Nakashima official website
-
Nwe Single「UNFAIR」TRUMPシリーズアニメ『デリコズ・ナーサリー』オープニングテーマ 2024年10月9日 Release 「MIKA NAKASHIMA CONCERT 2024 YOU IN HONG KONG」2024年9月18日 Release Nwe Single「UNFAIR」TRUMPシリーズアニメ『デリコズ・ナーサリー』オープニングテーマ 2024年10月9日 Release 「MIKA NAKASHIMA CONCERT 2024 YOU IN HONG KONG」2024年9月18日 Release
LIVEライブ
Twitterツイッター
PROFILE
PROFILE
中島美嘉MIKA NAKASHIMA
- 1983
- 2月19日鹿児島県生まれ。
- 2001
- 初めてレコード会社に送ったデモテープがきっかけとなり、ドラマ『傷だらけのラブソング』のヒロインとして大抜擢され、その圧倒的な存在感が大きな反響を呼ぶ。11月7日、同番組の主題歌「STARS」でデビュー。オリコン初登場3位と、新人としては異例の60万枚を超える大ヒットとなる。
- 2002
- 2月6日、10万枚完全生産限定のプレミアムプロダクツの2ndシングル「CRESCENT MOON」をリリース。 発売初日に完売するという驚異の現象を引き起こす。
3月6日、3rdシングル「ONE SURVIVE」をリリース。
3月13日、"2002年ゴールドディスク大賞"新人賞受賞。
5月15日、4thシングル「Helpless Rain」をリリース。
8月7日、5thシングル「WILL」をリリース。
8月28日、1stアルバム『TRUE』リリース。オリコン初登場1位を記録し、発売3週間を待たずミリオンを突破。
11月7日、デビュー1周年記念盤の20万枚完全生産限定のプレミアムミニアルバム『RESISTANCE』をリリース。2週連続オリコン1位となり、発売1週間で完売。
11月17日、"日韓交流ドリームライブ"に出演。
11月23日、"ALL JAPANリクエストアワード2002"最優秀新人賞受賞。
12月13日、"第35回日本有線大賞"最優秀新人賞受賞。
12月31日、"第44回 日本レコード大賞"最優秀新人賞受賞。
12月31日、"第53回 紅白歌合戦"出場。 - 2003
-
1月29日、6thシングルとしてバレンタインEP「愛してる」をリリース。
同日、初の全国ツアー【Mika Nakashima The First Tour 2003】が スタート。(〜2月23日)チケットは2分で完売、全国で3万人を動員。
2月28日、"第40回ゴールデンアロー賞"音楽新人賞を受賞。
3月12日、"第17回ゴールドディスク大賞"ロック&ポップ・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞。
4月9日、7thシングル「Love Addict」をリリース。
6月25日、限定5万枚のプレミアム・シングルとして、オリジナル・ラヴの名曲「接吻」をカヴァー。
8月6日、9thシングル「FIND THE WAY」をリリース。
10月1日、10thシングル「雪の華」をリリース。
11月6日、2ndアルバム『LOVE』リリース。オリコン初登場1位。160万枚を超えるセールスを記録。
11月15日、中国・上海で開催された「2003アジアスーパースター反海賊盤コンサート」に日本代表として出演。
12月31日、"第45回 日本レコード大賞"金賞(雪の華)、ベストアルバム賞(LOVE)受賞。
12月31日"第54回 紅白歌合戦"出場。 - 2004
-
2月14日より、初の全国ホールツアー【MIKA NAKASHIMA concert tour 2004"LOVE"】がスタート。(〜6月2日)
4月7日、11thシングル「SEVEN」をリリース。
6月2日、12thシングル「火の鳥」をリリース。
8月20日より、【爽健美茶限定 中島美嘉ビューティフルライブ 2004 produced by 葉加瀬太郎】がスタート。(〜9月10日)
9月15日、葉加瀬太郎プロデュースによるミニアルバム『朧月夜〜祈り』をリリース。(10万枚完全生産限定盤)
10月20日、13th シングル「LEGEND」をリリース。
12月31日"第55回 紅白歌合戦"出場。 - 2005
-
2月2日、14thシングル「桜色舞うころ」をリリース。
3月9日、3rd アルバム『MUSIC』をリリース。オリコン初登場1位。
5月14日〜ツアー【MIKA NAKASHIMA LET'S MUSIC TOUR 2005】がスタート。(〜8月7日全国20都市、35公演)
6月 8日、15thシングル「ひとり」をリリース。
8月31日、映画『NANA』主題歌「GLAMOROUS SKY」をNANA starring MIKA NAKASHIMAとしてリリース。オリコン2週連続1位。
12月 7日、初のベストアルバム『BEST』をリリース。オリコン初登場1位。ミリオンセールスを突破。
12月31日、"第56回 紅白歌合戦"出場。
- 2006
-
2月22日、17thシングル「CRY NO MORE」をリリース。
6月 7日、18thシングル「ALL HANDS TOGETHER」をリリース。
7月26日、19thシングル「MY SUGAR CAT」をリリース。
11月29日、映画『NANA2』主題歌「一色(ひといろ)」をNANA starring MIKA NAKASHIMAとしてリリース。
12月13日、NANA starring MIKA NAKASHIMA としてDEBUT & LAST ALBUMとなる『THE END』をリリース。
12月31日、"第57回 紅白歌合戦"出場。 - 2007
-
2月21日、21thシングル「見えない星」をリリース。
3月14日、4thアルバム『YES』をリリース。
3月14日、22thシングル「素直なまま」をリリース。
4月 6日〜ツアー【MIKA NAKASHIMA CONCERT TOUR 2007 YES MY JOY】がスタート。(〜7月30日全国34ヶ所、45公演)
10月 3日、24thシングル「永遠の詩」をリリース。
- 2008
-
3月12日、25thシングル「SAKURA〜花霞〜」をリリース。
7月23日、26thシングル「I DON'T KNOW」を森三中とのコラボバンド「MICA 3 CHU」としてリリース。
11月12日、27thシングル「ORION」リリース。
11月26日、5thアルバム『VOICE』リリース。
12月31日、第59回紅白歌合戦出場。 - 2009
-
3月 ×ばつKATEコンピレーションアルバム5万枚生産限定盤『NO MORE RULES.』リリース。
4月10日、ツアー「MIKA NAKASHIMA TRUST OUR VOICE 2009」スタート。(〜7月27日)
5月13日、28thシングル「Over Load」リリース。
9月30日、29thシングル『Candy Girl』をレディースウェアブランドSLYとコラボでTシャツ付き限定シングルとしてリリース!! - 2010
-
8月25日、シングル「一番綺麗な私を」(ドラマ「うぬぼれ刑事」挿入歌)をリリース。同年の USEN J-POP 年間総合ランキング1位を獲得。
10月、当月27日に控えたアルバム6th「STAR」の直前に両側耳管開放症のため活動の休止を発表。
- 2011
-
4月27日、約半年の休養後、シングル「Dear」(映画「八日目の蝉」主題歌)をリリース。レコチョクフル月間ランキング1位を獲得し、その復活を飾った。
9月14日、シングル「LOVE IS ECSTASY」(映画「アンフェアthe answer」主題歌)をリリース。
歌手として、女優として、ファッションリーダーとして
アジア各国でも注目されている。 - 2012
-
9月19日、自身の出演でも話題になった洋画 「バイオハザードV:リトリビューション」の日本版主題歌「明日世界が終わるなら」をリリース。
12月 5日、シングル「初恋」(映画「今日、恋をはじめます」テーマソング)をリリース。第63回NHK紅白歌合戦出場 - 2013
-
1月30日、オリジナル7thアルバム「REAL」をリリース。オリコンウィークリーランキング1位を獲得。
2年振りの全国ツアー 中島美嘉 LIVE IS "REAL"〜THE LETTERあなたに伝えたくて〜をスタートさせる。