[フレーム]

「東京から、
持続可能な未来へ」
土地改良で、魅力ある農業と
地域の活力創出に貢献

東京都土地改良事業団体連合会は、
農業基盤の整備を通じて、
東京の各地域の特性を活かした農業を支えます。
市町村や土地改良区への技術支援、教育・情報提供、調査・研究、
そして国や東京都との協力事業を展開し、
持続可能な農業と地域の活力創出を目指します。
公益性を重視し、土地改良による環境保全や災害防止を実現し、
東京の豊かな生活空間創造に努めます。

[画像]

お知らせ

News

組織のご紹介

Organization

東京都土地改良事業団体連合会の理念と活動、組織の性格や構成などについてご紹介します。

業務案内

Business

土地改良事業に関する各種技術支援や土地改良区へのサポート、さらに水土里保全活動の推進など、幅広い業務を展開しています。近年の事業成果もご紹介していますので、こちらのページをご覧ください。

広報活動

Public Relations

市町村長・理事長に聞く

水土里ネット東京の会員である市町村長や土地改良区理事長から、地域農業の現状や課題、そして展望などについてお聞きします。私たちはこうしたご意見をもとに、地域に役立つ効果的な事業展開を目指していきます。

「未来へつなごう!
ふるさとの水土里」子ども絵画展

全国水土里ネットと都道府県水土里ネットは、「未来へつなごう!ふるさとの水土里」子ども絵画展を開催しています。都内の皆様からもたくさんのご応募をいただきました。子どもたちが描いた"東京の農の風景"をご覧ください。

土地改良だより

会員の市町村や土地改良区、関係機関の皆様に、土地改良事業や当連合会の組織・活動などに関する情報を提供するため、「東京都土地改良だより」を発行しています。幅広い皆様もぜひご覧ください。

ライブラリー

Library

入札参加

Bid participation

詳しくみる

水土里ネット東京
東京都土地改良事業団体連合会

〒190-0022 東京都立川市錦町3-12-11
TEL : 042-548-0371(代表)
FAX : 042-548-0375

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /