このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 審議会・研究会等 >
  4. 労働基準局が実施する検討会等 >
  5. 職場の受動喫煙防止対策に係る技術的留意事項に関する専門家検討会 >
  6. 第3回職場の受動喫煙防止対策に係る技術的留意事項に関する専門家検討会 配付資料

第3回職場の受動喫煙防止対策に係る技術的留意事項に関する専門家検討会 配付資料

平成27年2月10日(火)
14:15〜16:15
中央合同庁舎5号館17階 専用第21会議室

配布資料

参考資料

【参考資料0】 開催要綱及び参集者名簿[149KB]
【参考資料1】労働安全衛生法の一部を改正する法律(平成26年法律第82号)(新旧対照条文)(抄)[102KB]
【参考資料2】平成15年5月9日付け基発第0509001号厚生労働省労働基準局長通達「職場における喫煙対策のためのガイドライン」[720KB]
【参考資料3】分煙効果判定基準策定検討会報告書(抄)[475KB]
【参考資料4】平成17年度「効果的な空間分煙対策推進検討委員会」報告書[5.9MB]
【参考資料5】低境界風速条件における空間分煙効果に関する研究(第1報-冷房期における人の動作がたばこ煙の動的挙動に及ぼす影響)[393KB]
【参考資料6】低境界風速条件における空間分煙効果に関する研究(第2報-冷房期および暖房期におけるスライド式扉の開閉がたばこ煙の動的挙動に及ぼす影響)[458KB]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /