このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 審議会・研究会等 >
  4. 第6回 東日本大震災アスベスト対策合同会議

第6回 東日本大震災アスベスト対策合同会議

(環境省・東日本大震災におけるアスベスト調査委員会)(厚生労働省・東日本大震災の復旧工事に係るアスベスト対策検証のための専門家会議)
平成24年3月14日(水)
10:00 〜 12:00
TKP赤坂ツインタワーカンファレンスセンター7F ホール7B

議事次第

1.開会

2.議題
(1)被災地におけるアスベスト大気濃度調査結果について
(2)第5次モニタリングの実施について
(3)がれき処理作業等におけるアスベストの気中モニタリング等について
(4)アスベストの飛散防止対策及びばく露防止対策に係る現状と課題について
(5)その他

3.閉会

環境省資料(省略)

【厚生労働省資料1】石綿気中モニタリング結果 一覧表[283KB]

【厚生労働省資料2】東日本大震災がれき処理作業等における石綿の気中濃度モニタリングについて[230KB]

【厚生労働省資料3】平成24年度東日本大震災がれき処理作業等における石綿気中濃度モニタリング(案)[185KB]

【厚生労働省資料4】「災害時における石綿飛散防止に係る取扱いマニュアル」(環境省策定)に係る労働者の石綿ばく露防止対策[172KB]

【厚生労働省資料5】合同パトロールの実施結果[160KB]

【厚生労働省資料6】呼吸用保護具の配布状況[97KB]

【厚生労働省資料7】建築物等の解体等の作業における事前調査の徹底等について(平成24年2月13日付け基安化発0213第1号)[196KB]

【厚生労働省参考資料1】「建築物解体作業等における石綿ばく露防止対策に係る検討会」について[135KB]

【厚生労働省参考資料2】再生砕石に混入するアスベスト対策等に係る合同パトロールの実施状況について[80KB]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /