報道発表資料 トピックス 厚生労働省ホームページ

厚生労働省発表
平成15年6月24日
担当 厚生労働省労働基準局安全衛生部
安全課長 西本 ?コ生
課長補佐 奥村 伸人
電話 (5253)1111内線5481
直通 (3502)6754
労働衛生課長 中林 圭一
課長補佐 渡辺 英俊
電話 (5253)1111内線5497
直通 (3502)6755

平成15年度「安全衛生に係る優良事業場、団体又は
功労者に対する厚生労働大臣表彰」の受賞者について


厚生労働省におきましては、安全衛生成績が極めて高い水準に達し他の模範と認められる優良事業場又は企業、長年にわたり労働安全衛生に尽くし安全衛生水準の向上発展に多大の貢献をした功労者等に対して、厚生労働大臣表彰を行っています。
本年度においては、40事業場、1団体及び43名に厚生労働大臣表彰を行います。


1 受賞者
平成15年度「安全衛生に係る優良事業場、団体又は功労者に対する厚生労働大臣表彰」の受賞者が別添のとおり決定されました。

2 表彰の種類及び数

(1) 優良賞(18事業場)
安全衛生に関する水準が特に優秀で他の模範であると認められる事業場又は企業に対する表彰

(2) 奨励賞(22事業場)
安全衛生に関する水準が優秀で改善のための取組みが他の模範と認められる事業場又は企業に対する表彰

(3) 団体賞(1団体)
安全衛生活動を活発に推進し、関係事業場の安全衛生水準の向上に顕著な功績があった団体に対する表彰

(4) 功労賞(3名)
長年にわたり労働安全衛生に尽くし、我が国の安全衛生水準の向上発展に多大な貢献をした個人に対する表彰

(5) 功績賞(24名)
地域、団体又は関係事業場における安全衛生活動において指導的立場にあり、当該地域、団体又は関係事業場の安全衛生水準の向上発展に多大な貢献をした個人に対する表彰

(6) 安全衛生推進賞(16名)
長年にわたり安全衛生関係の業務に従事し、地域、団体又は関係事業場の安全衛生水準の向上発展に多大な貢献をした個人に対する表彰(功績賞に該当する個人を除く。)

3 表彰の方法

(1) 中央表彰式(7月1日(火)12時00分 於:東京會舘 別紙参照)において授与するもの
優良賞
団体賞
功労賞

(2) 都道府県労働局長が伝達するもの(本年度中に伝達するもの)
奨励賞
功績賞
安全衛生推進賞


トップへ
報道発表資料 トピックス 厚生労働省ホームページ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /