電子申請関係

予防課運用基準























・消防庁
・全国消防長会
・松浦市

〒859-4507
長崎県松浦市志佐町庄野免268番地3
TEL 0956-72-1211
FAX 0956-72-1210



火災・救急件数 防火対象物公表制度 表示マーク交付事業所





















令和7年度全国統一防火標語

急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし

令和7年度危険物安全週間推進標語
危険物 無事故へ挑む ゴング鳴る




新着情報

松浦市消防本部ホームページは令和7年10月15日をもって松浦市ホームページに統一されました。
今後のお知らせ等は、松浦市ホームページの『消防情報』をご覧ください。

しかく2025年10月14日 令和7年度松浦市消防職員採用試験第1次試験合格発表

しかく2025年10月2日 ホームページ移転のお知らせ

しかく2025年9月18日 防火・防災ロードレース大会の開催について

しかく2025年9月13日 プレアライバルコールのご理解ご協力について
説明動画

しかく2025年8月24日 マイナンバーカードを活用したマイナ救急取り組み開始について

しかく2025年7月28日 松浦市消防署鷹島出張所庁舎移転について

しかく2025年3月 3日 危険物施設の審査基準の掲載について


しかく2025年2月25日 電子申請について

しかく2025年2月13日 署内意見発表会を開催しました


しかく2024年12月11日 住宅における電気火災の予防対策について

しかく2024年11月20日 令和6年度長崎県防火ポスターコンクールについて

しかく2024年11月8日 消防協力者表彰を行いました

しかく2024年8月3日 消防用設備等設置指導指針の掲載について








































AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /