HOME > お知らせ 2009年度 > 「原子力船シンポジウム」の開催について(ご案内)

お知らせ

「原子力船シンポジウム」の開催について(ご案内)

Last Update 2009年11月26日


各 位

神戸大学大学院海事科学研究科長
小田啓二

神戸大学大学院海事科学研究科戦略的シンポジウム
「原子力船シンポジウム」の開催について(ご案内)

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、神戸大学大学院海事科学研究科の発展にご協力並びにご尽力を賜り、誠にありがとうございます。
近年の石油価格の上昇とNOx、SOxさらにはCO2を含む厳しい排ガス規制がなされつつある状況を考えると低価格でクリーンな代替燃料による推進機関を準備することが急務であります
この度、国内の第一線で活躍されてこられた方々に、それぞれの立場で原子力船の現状と将来を紹介していただき、さらに国内唯一の原子力船に関する学科および大学院専攻を前身に持つ神戸大学大学院海事科学研究科において、原子力船の平和利用に関する教育・研究の在り方について検討することを目的として、原子力船シンポジウムを下記のとおり開催いたします。本シンポジウムは、大学院海事科学研究科主催の戦略的シンポジウムの一貫として開催されるもので、ぜひご参加いただきますようご案内申し上げます。

1. 開催日時 平成21年12月8日(火)13:00〜17:00
2. 会場 神戸大学深江キャンパス 総合学術交流棟 コンファレンスホール
神戸市東灘区深江南町5−1−1
3. 主催 神戸大学大学院海事科学研究科
4. プログラム 別紙1のとおり
5. 申込方法 別紙2の「申込書」をFAXでお送りいただくか、Eメールにて必要事項(シンポジウム及び懇親会参加の有無・会社名・所在地・役職名・氏名・連絡先)を記載してお申込ください。
6. 参加費用 シンポジウムへの参加は無料ですが、懇親会への参加には当日3,000円の実費を申し受けます。

連絡先:神戸大学大学院海事科学研究科
原子力船シンポジウム担当
Tel(078)431-6305 Fax(078)431-6369
E-Mail:

PageTop
Copyright © 2004-2025 FACULTY OF MARITIME SCIENCES, KOBE UNIVERSITY. All Rights Reserved.
このサイトについて

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /