このページの本文へ移動

東海農政局

文字サイズ

写真

岐阜県のクリ

岐阜県では、東濃地域を中心にクリの生産が盛んにおこなわれており、岐阜県の銘菓「栗きんとん」の原材料にも多く使われています。近年は、樹高を低く保ち管理する低樹高栽培が広く普及し、生産性や品質の向上が図られています。

メニュー

キーワード

マイクの画像 報道発表資料
令和7年10月17日
令和7年度「農村RMOフォーラム in 東海」を開催します

令和7年10月16日
令和7年度キッズプロジェクト「秋まふり@東海農政局」を開催します

米粉の調理講習会の参加者を募集します

令和7年10月10日
令和7年産の水田における地域農業再生協議会別の作付状況を取りまとめました

令和7年産水稲の作付面積及び9月25日現在の予想収穫量を公表しました

矢印アイコンこれまでの報道発表資料一覧はこちら


icon_pen 新着情報
令和7年10月21日
オープンカウンター方式による見積依頼を掲載しました

令和7年10月17日
災害用備蓄食品活用レシピ〜びちクッキングでごちそうに変身!!〜Part4を公開しました

2025年度一般職(高卒者試験)農業土木区分および技術区分、(社会人試験(係員級))農業土木区分の採用面接を実施します

令和7年10月16日
消費者の部屋では、10月17日から「次世代に伝えたい大切な味「うちの郷土料理」」をテーマに特別展示を行います

矢印アイコンこれまでの新着情報一覧はこちら


icon_pen 政策情報
食料システム法

令和8年度農林水産予算概算要求の概要について(農林水産省へリンク)

「令和7年度病害虫発生予報第8号」の発表について(農林水産省へリンク)

米の需給および価格の安定に向けた斑点米カメムシ類臨時特例対策(農林水産省へリンク)

米について(米の流通状況、備蓄米入札結果等)(農林水産省へリンク)

2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)(農林水産省へリンク)

矢印アイコンこれまでの政策情報一覧はこちら