このページの本文へ移動

農林水産省

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 基本政策
  3. 食料・農業・農村基本計画

食料・農業・農村基本計画


[画像:食料・農業・農村基本計画]


食料・農業・農村基本計画は、食料・農業・農村基本法に基づき政府が策定するものであり、概ね5年ごとに変更することとされています。

令和7年4月11日(金曜日)、令和6年に改正された食料・農業・農村基本法に基づく、初の「食料・農業・農村基本計画」が閣議決定されました。

食料・農業・農村基本計画(令和7年4月11日 閣議決定)及び農林水産大臣談話

【食料・農業・農村基本計画に関するデータの印刷・出版への提供について】

食料・農業・農村基本計画については、国民の皆様に広くご理解をいただく観点から、基本計画の本文のほか、関係資料を印刷・出版したいという方には、当方で使用目的等を審査させていただいた上で、データファイルを無償にてご提供しておりますので、ご希望がある場合は下記お問い合わせ先までご相談ください。
(お問い合わせ先:大臣官房政策課 TEL: (代表) 03-3502-8111 (内線 3086)、 (ダイヤルイン) 03-3502-5515)

新たな食料・農業・農村基本計画に関する地方説明会資料

食料・農業・農村政策審議会における議論の経過

(参考)これまでの食料・農業・農村基本計画の検討経過について

お問合せ先

大臣官房政策課

代表:03-3502-8111(内線3086)
ダイヤルイン:03-3502-5515

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader

このページの先頭へ

公式SNS

農林水産省

住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関
1-2-1

電話:03-3502-8111(代表)
代表番号へのお電話について

法人番号:5000012080001

Copyright : Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /