農産物に含まれる放射性セシウム濃度の検査結果(随時更新)
更新日:令和7年10月15日
担当:農産局農業環境対策課
厚生労働省が令和7年9月30日〜令和7年10月14日に公表した「食品中の放射性物質検査結果について」の概要
食品中の放射性セシウム濃度について都道府県などが実施している検査の結果については、厚生労働省が週毎にとりまとめ、公表しています。
食品中の放射性物質の検査結果について(東京電力福島原子力発電所事故関連)
- 検査自治体:青森県、岩手県、仙台市、東京都、横浜市、新潟県、長野県、京都府、大阪市、いわき市、
福島県、国立医薬品食品衛生研究所 - 検査点数:763点
- 基準値以下:762点
- 基準値超過:1点(岩手県産ハツタケ(1))
- 検査自治体:東京都、横浜市、新潟県、静岡県、浜松市、福島県、国立医薬品食品衛生研究所
- 検査点数:120点
- 基準値以下:120点
- 基準値超過:なし
- 検査自治体:仙台市、茨城県、東京都、横浜市、新潟県、国立医薬品食品衛生研究所
- 検査点数:405点
- 基準値以下:403点
- 基準値超過:2点(岩手県産コウタケ(2))
厚生労働省が過去に公表した検査結果(月別)については、こちら[外部リンク]
品目別、都県別の検査結果
令和7年度の検査結果
令和6年度の検査結果
令和5年度の検査結果
令和4年度の検査結果
令和3年度の検査結果
令和2年度の検査結果
令和元年度の検査結果
平成30年度の検査結果
平成29年度の検査結果
平成28年度の検査結果
平成27年度の検査結果
平成26年度の検査結果
平成25年度の検査結果
参考資料
平成28年3月28日時点の検査結果、生産現場における放射性セシウム低減のための対応等を品目毎に紹介しています。
<分割版>
分割版1 (PDF : 1,514KB)((1)野菜果実茶等の農産物)
分割版2 (PDF : 1,248KB)((2)米、(3)畜産物)
分割版3 (PDF : 1,218KB)((4)特用林産物(きのこ等)、(5)水産物)
お問合せ先
農産局農業環境対策課
代表:03-3502-8111(内線4760)
ダイヤルイン:03-3593-6495
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。