入試速報
INFORMATION
TOPICS
-
開会式
日本初! フィンランド発祥の国際ハッカソン「JUNCTION X K...
2025年10月22日 国際 教育・学生生活 -
約50名での大名刺交換の様子
若手工学アカデミー主催の教職員交流イベント「大名刺交換会」を実施しま...
2025年10月22日 トピックス 研究・産学連携 -
グランプリ受賞者を中心に参加者全員の記念撮影
本学学生らがe-ZUKA スマートアプリコンテスト2025において受...
2025年10月21日 教育・学生生活 -
ブースの様子1 (顕微鏡をつくってみよう)
サイエンスモールin飯塚2025「科学広場」に出展しました
2025年10月20日 トピックス -
累計8,887人の方にご参加いただきました
学生団体を支援するチャリティーイベント『Kyushu Institu...
2025年10月20日 教育・学生生活 -
本学教員が携わった「アイトリガーデバイス」が2025年度のグッドデザ...
2025年10月17日 トピックス 研究・産学連携
-
約50名での大名刺交換の様子
若手工学アカデミー主催の教職員交流イベント「大名刺交換会」を実施しま...
2025年10月22日 トピックス 研究・産学連携 -
ブースの様子1 (顕微鏡をつくってみよう)
サイエンスモールin飯塚2025「科学広場」に出展しました
2025年10月20日 トピックス -
本学教員が携わった「アイトリガーデバイス」が2025年度のグッドデザ...
2025年10月17日 トピックス 研究・産学連携 -
参加者集合写真
九州国際大学SAとの情報交換会を開催しました
2025年10月17日 トピックス 教育・学生生活 -
講師のタツナミシュウイチ氏と参加者の皆さん
「北九州の"住みたい"をマイクラでカタチに 〜地元企業とつなぐ、街の...
2025年10月15日 トピックス -
講師による説明の様子
飯塚市立伊岐須小学校にて「プログラミング演習」を実施しました
2025年10月14日 トピックス 教育・学生生活
-
開会式
日本初! フィンランド発祥の国際ハッカソン「JUNCTION X K...
2025年10月22日 国際 教育・学生生活 -
Best Paper Awardを受賞する藤田さん(中央)の様子
本学学生が国際会議でBest Paper Awardを受賞しました
2025年10月03日 受賞 国際 -
阿里山フィールドトリップ活動
台湾国立成功大学で行われた学生協働学習プログラムに学部生10名を派遣...
2025年10月03日 国際 教育・学生生活 -
LL学生スタッフによるキャンパスツアー
マレーシアプトラ大学(UPM)からの短期受入れを実施しました
2025年10月02日 国際 -
授賞式のMuhammad Taqiyuddinさん(右)の様子1
本学学生が国際学会ICITACEE2025においてベストペーパー賞を...
2025年09月09日 受賞 国際 -
競技会の様子
国際PBLワークショップ「2025 KYUTECH Internat...
2025年09月05日 トピックス 国際 研究・産学連携
-
約50名での大名刺交換の様子
若手工学アカデミー主催の教職員交流イベント「大名刺交換会」を実施しま...
2025年10月22日 トピックス 研究・産学連携 -
本学教員が携わった「アイトリガーデバイス」が2025年度のグッドデザ...
2025年10月17日 トピックス 研究・産学連携 -
ものつくり工房で説明する福丸 浩史上席高度専門職員
中村学園女子高等学校の2年生が飯塚キャンパスを訪問しました
2025年10月10日 研究・産学連携 -
本学教員が世界トップ2%の科学者に選出されました
2025年10月08日 研究・産学連携 -
学内報「TAYORI Vol.6」
学内報「TAYORI vol.6」を発行しました
2025年10月08日 研究・産学連携 -
岩田准教授による講演の様子2
筑陽学園中学・高等学校で、「次世代創薬」に関する教育連携プログラムを...
2025年09月19日 研究・産学連携
-
開会式
日本初! フィンランド発祥の国際ハッカソン「JUNCTION X K...
2025年10月22日 国際 教育・学生生活 -
グランプリ受賞者を中心に参加者全員の記念撮影
本学学生らがe-ZUKA スマートアプリコンテスト2025において受...
2025年10月21日 教育・学生生活 -
累計8,887人の方にご参加いただきました
学生団体を支援するチャリティーイベント『Kyushu Institu...
2025年10月20日 教育・学生生活 -
参加者集合写真
九州国際大学SAとの情報交換会を開催しました
2025年10月17日 トピックス 教育・学生生活 -
講師による説明の様子
飯塚市立伊岐須小学校にて「プログラミング演習」を実施しました
2025年10月14日 トピックス 教育・学生生活 -
阿里山フィールドトリップ活動
台湾国立成功大学で行われた学生協働学習プログラムに学部生10名を派遣...
2025年10月03日 国際 教育・学生生活
-
MVPセッション優秀発表賞受賞者(中央:長谷さん)
本学学生が第56回 電気電子絶縁材料システムシンポジウムで MVPセ...
2025年10月09日 受賞 -
Best Paper Awardを受賞する藤田さん(中央)の様子
本学学生が国際会議でBest Paper Awardを受賞しました
2025年10月03日 受賞 国際 -
Outstanding Paper Award
本学教員がSEAAIR Outstanding Paper Awar...
2025年10月03日 受賞 -
FIT2025奨励賞賞状
本学学生がFIT2025においてFIT奨励賞を受賞しました
2025年09月30日 受賞 -
授賞式でのファイザさんの様子(中央)
本学学生が国際会議ICBAKE2025においてBest Studen...
2025年09月17日 受賞 -
MIRU学生奨励賞を受賞した古家さん
本学学生がMIRU2025においてMIRU学生奨励賞を受賞しました
2025年09月11日 受賞
PRESS RELEASE
EVENTS
-
オンライン
【編入学生選抜志願者向け】オンライン大学説明会・受験相談会
開催日:2025年11月8日(土)・9日(日)※(注記)申込締切:11月7日(金)10:00
-
戸畑キャンパス MILAiS (ミライズ)
【参加者募集】スタートアップシティからの挑戦状〜謎解きでカフェをオー...
開催日:2025年10月26日(日) ※(注記)先着順受付(定員に達し次第締切)
-
戸畑キャンパス百周年中村記念館
九州工業大学J-PEAKSシンポジウム、「九工大未来テラス」開所記念...
開催日:2025年11月4日(火)申込締切10月23日(木)
-
イイヅカコスモスコモン 大ホール
九州工業大学交響楽団 第33回定期演奏会
開催日:2025年11月8日(土)
-
九州工業大学戸畑キャンパス
第153回ジュニア・サイエンス・スクール「文房具で生物実験 ― ボー...
開催日:2025年11月8日(土)※(注記)申込締切:2025年10月16日(木)
-
オンライン
【11/15開催】 第4回 書く力を身につけるワークショップ
開催日:2025年11月15日(土)※(注記)申込締切11月13日(木)10:00まで
-
九州工業大学戸畑キャンパス
第154回ジュニア・サイエンス・スクール「折り紙ユニットで作るふしぎ...
開催日:2025年11月15日(土)※(注記)申込締切:2025年10月23日(木)
-
オンライン(Microsoft Teams)
令和7年度国立大学法人九州工業大学「オンライン保護者説明会」
開催日:2025年11月18日(火)※(注記)申込締切:10月31日(金)
-
ゆめタウン飯塚2階 つなぐカフェ@飯塚(ゆめホール)
×ばつデザイン ファミリーワークショップ
開催日:2025年12月14日(日) ※(注記)申込締切12月5日(金)
-
九州工業大学戸畑キャンパス
令和7年度九州工業大学・北九州市立大学 SPRING研究報告会
開催日:2025年12月18日(木)