一般社団法人空知建設業協会
menubar
〒068-0028 北海道岩見沢市8条西3丁目
TEL:0126-23-1836 / FAX:0126-25-2459
Email:admin@ku-ken.net

2014年05月12日

平成26年度 建設産業安全大会の開催!


平成26年5月9日(金)、深川市プラザホテル板倉にて、建設産業安全大会を開催致しました。


建設産業安全大会 会場の様子


この大会は、建設産業の交通事故及び労働災害の絶滅を誓い、建設業の健全な発展向上とあらゆる暴力に屈しない明るい地域社会の実現を目指すという趣旨にて毎年開催しているものです。

当日は、関係官庁幹部の方々をはじめとし、建設産業関係者約400名のご参加を頂きました。



開会のことば 大会実行委員長 佐々木 康宏


あいさつ 大会長 中山 茂


あいさつ 深川建設業協会会長 富岡 正幸 様


来賓の皆様を代表して、5名の方々にご祝辞を頂きました。


深川市長 山下 貴史 様


空知総合振興局長 山根 康徳 様


滝川労働基準監督署長 山﨑 陽子 様


深川警察署長 西田 豊 様


(公社)北海道交通安全推進委員会 筆頭副会長兼事務局長 中村 照男 様


当日参加者の皆様からご寄付頂いた「交通安全推進委員会交通遺児育英事業」への寄付金の贈呈が行われました。


中山大会長から中村筆頭副会長へ寄付金の贈呈


中村筆頭副会長から中山大会長へ感謝状の贈呈


交通安全・労働安全、及び暴力追放について決意宣言をし、皆様の拍手を持って決議されました。


交通・労働安全決意宣言 実行委員 中村 拓哉


暴力追放決意宣言 実行委員 天野 正輝


【大会スローガン】
くろまる ストップ・ザ・交通事故死 〜めざせ 安全で安心な北海道〜
くろまる 高めよう 一人ひとりの安全意識 みんなの力でゼロ災害
くろまる 健康管理 進める 広げる 職場から
くろまる 墜落、重機、土砂崩壊の3大災害絶滅
くろまる 暴力団を恐れない、金を出さない、利用しない


(追記) (追記ここまで)
前の記事 記事一覧 次の記事
お問い合わせ
お問い合わせ
リンク集
リンク集
サイトマップ
サイトマップ
トップページ
トップページ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /