バルブでつなぐ先は未来 持続可能な社会を目指すキッツバルブでつなぐ先は未来 持続可能な社会を目指すキッツ
PRODUCT/SERVICES私たちの製品について
主要材質別
用途・弁種別
SOLUTION PROPOSALソリューション提案
ABOUT USキッツを知る
バルブでつなぐ先は、未来。
安心して水を使うことができる。
石油・ガスが絶え間なく供給される。クリーンな環境で暮らすことができる。キッツグループは、水や空気、石油、ガスなどの流体をコントロールする「バルブ」の製造・販売を通して、私たちの暮らしや産業に欠かすことのできないライフラインを支え、今日のゆたかな社会に貢献しています。さらに、流体制御のプロフェッショナルとして、お客様の期待を超える商品・サービスでそのフィールドと可能性を世界に広げ、明日のゆたかな社会を創造していきたいと考えています。
NEWSニュース
- 2025年09月11日お知らせ
- グリーン水素製造市場に本格参入 PEM型水電解水素発生ユニットの販売開始
- 2025年09月10日お知らせ
- 個人投資家向け説明会の動画公開について
- 2025年09月05日お知らせ
- キッツ「ブランドページ」開設のお知らせ
- 2025年09月01日会社情報
- 人事異動について(56 KB)
MAINTENANCE
IR投資家様向け情報について
サステナビリティ経営の推進Sustainability
-
3 すべての人に健康と福祉を
-
4 質の高い教育をみんなに
-
5 ジェンダー平等を実現しよう
-
6 安全な水とトイレを世界中に
-
7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
-
8 働きがいも経済成長も
-
9 産業と技術革新の基盤をつくろう
-
10 人や国の不平等をなくそう
-
11 住み続けられるまちづくりを
-
12 つくる責任つかう責任
-
13 気候変動に具体的な対策を
-
14 海の豊かさを守ろう
-
15 陸の豊かさも守ろう
-
16 平和と公正をすべての人に
-
17 パートナーシップで目標を達成しよう
2022年2月に公表したキッツグループ長期経営ビジョンにおいては、サステナビリティ経営を経営戦略の中核に据えています。
キッツグループは100年企業を目指し、グループ一丸となって、事業を通じた社会課題の解決に取り組んでまいります。