神戸大学夏期日本語日本文化研修プログラム(夏期プログラム)は、神戸大学と学術交流協定を結んでいる海外の大学で日本語を学んでいる学生を対象にした、10日間の集中日本語プログラムです。
本プログラムでは、日本社会の時事問題を取り上げ、「読む・聞く・書く・話す」ことで、日本語運用能力を総合的に高めるとともに、日本の文化や社会に対する理解を深めることのできる授業を提供します。特に、中上級レベルの学習者が、「話す力」を強化できるプログラムとなっています。日本語学習、日本人との交流を通して、日本の文化や社会を身近に体験できるプログラムとなっていますので、日本への留学、神戸大学への留学に興味のある方は、ぜひご参加ください。
pamphlet 夏期プログラムのパンフレット・スケジュールを見る (PDF)
神戸大学夏期日本語日本文化研修プログラム 2025(2025年3月3日更新)
期間
2025年7月2日〜7月15日
定員
20 名程度
プログラム内容
1.日本語授業(35 時間)
●くろまる日本社会の時事問題(教育、社会、文化等)を取り上げます。
●くろまる神戸大学の学生と授業の内容に基づいた会話練習を行います。
2.地域研究(4 時間)
合計 39 時間
プログラム参加費
30,000円
奨学金(神戸大学基金)
60,000円 ※(注記)支給枠に限りあり ※(注記)他の奨学金との併給不可
申込方法
申込書を下記問い合わせ先宛にメールで送付してください。
締切
2025年4月13日(日)
スケジュール
申込締切
2025年4月13日
参加決定通知
2025年4月25日
プログラム開始日
2025年7月2日
プログラム終了日
2025年7月15日
お問い合わせ
神戸大学グローバル教育センター
Tel: +81-78-803-5262 Fax: +81-78-803-5289
E-mail: cie-summer{AT}edu.kobe-u.ac.jp ※(注記)Mailの[AT]は@に変更してください。
神戸大学総務部広報課製作ビデオ
2017年度夏期日本語日本文化研修プログラム〜神戸大学で学んだ10日間 2017年07月24日
[フレーム]