トピックス

ホーム> トピックス

2025年9月22日 イベント

交通規制のお知らせ ー 第37回岡山吉備高原車いすふれあいロードレース

第37回岡山吉備高原車いすふれあいロードレースは、10月12日(日)開催されます。

大会概要はこちらでご確認ください。

交通規制を伴いますので、下記「交通規制のお知らせ(PDF)」をご確認の上、
通行の際にはご注意ください。


岡山吉備高原車いすふれあいロードレースにつきましては、以下事務局へお問い合わせください。
事務局:
岡山吉備高原車いすふれあいロードレース 大会事務局
TEL:(0866)56-8119
(注記)問合せ時間 9時〜17時(土・日・祝日除く)
http://kibifureairoadrace.com

もっと読む

2025年4月28日 イベント

アンケートご協力のお願い

いつもきびプラザをご利用いただきありがとうございます。

吉備高原都市センター区広場の利用に関する簡単なアンケート調査を実施しております。
みなさまのフィードバックをもとに、施設の利便性やサービス向上の施設運営を改善してまいりたいと考えています。

今年度開催された「第34回 吉備高原都市さんさん祭り」などご参加されたイベントがあれば、ぜひご協力ください。
(注記)回答は匿名で集計されます。

・吉備高原都市センター区広場の利用に関するアンケート
https://forms.gle/ccAn4Ny3uzkhKrR39

ご協力よろしくお願いいたします。

もっと読む

2024年7月24日 エリア情報

EV充電スタンド故障中です

いつもきびプラザをご利用いただきありがとうございます。

きびプラザ正面駐車場に設置されています、EV充電スタンド(CHAdeMO(急速))ですが、
7月21日(日)に故障が確認されました。
現在 復旧の目処がたっておらず、ご利用いただけません。

ご不便おかけいたしますが、何卒ご了承ください。

くろまる本件に関する詳細・問い合わせ:
吉備中央町 吉備高原都市事務所
0866-56-9377
休日 0866-54-1313 (吉備中央町役場 代表)
(電話受付時間:平日8時30分〜17時15分)

くろまる電気自動車(EV)充電スタンド情報サイト GoGoEV
https://ev.gogo.gs/detail/1q34qfyx

もっと読む

2025年10月20日 イベント NEW

フットパスウォーク参加者募集

《吉備高原都市フットパスウォーク会》は、春・秋の年2回 開催している参加費無料のウォーキングイベントです。

おかげさまで前回(第22回)には新緑が美しい季節に無事開催することができました。

今回のコースは吉備高原都市「きびプラザ」の南方面を歩くコースです。
紅葉が美しい吉備高原都市の秋を感じながら、のんびりと歩いてみませんか。

当日は、吉備高原都市さんさん広場にて、じねんじょ祭りが開催されています。

以下、概要をご確認の上 お申し込みください。
皆様方のご参加をお待ちしております。

<< 概要 >>
日時:
令和7年11月23日(日)8:30受付開始
9:00出発 〜 12:30頃終了

集合場所:
きびプラザ長屋門休憩室(正面駐車場前)
加賀郡吉備中央町吉川4860-6

コ ー ス:
全長約7.5kmを歩きます。
きびプラザ 〜 吉川地区ラウンドアバウト 〜 吉川八幡宮 〜 重森三玲記念館
〜 癒しの遊歩道 裕園 〜 鳴滝ダム湖畔(国少内) 〜 JA青空市 〜 きびプラザ

参加費:無料
定員:50名
(注記)小雨決行予定

【申込方法】

以下1〜4いずれかの方法でお申し込みください。申込書式の指定はありません。
参加者全員の氏名、代表者の住所・電話番号をご記入ください。
1 インターネットの申込フォーム
https://forms.gle/3KS8iuBryUnjiKYL8
2 Eメール toshisrv@kibicity.ne.jp
3FAX 0866-56-7843
4(株)吉備高原都市サービス事務所(きびプラザ1階 管理センター)にて直接お申し込みください。

申込期限:
令和7年11月14日(金)16時到着分まで

問い合わせ先:
吉備高原都市内事業所連絡会 フットパスウォーク会
事務局 (株)吉備高原都市サービス

もっと読む

2025年9月29日 イベント

第21回わっしょい和んさか吉備高原フェスタ

第21回わっしょい和んさか吉備高原フェスタが開催されます。

吉備高原都市センター区さんさん広場周辺特設会場には、吉備中央町の美味しいものが集まる「和んさかふるさと市」やお笑いコンビ「ニッチェ」が登場する「和んさかステージ」など、楽しいイベントが盛りだくさんです。

RSKアナウンサー・パーソナリティが大集合!当日10:00〜11:00はRSKラジオの公開生放送の予定です。

グルメ・音楽・笑いと見どころ盛りだくさんのイベントです。


《第21回わっしょい和んさか吉備高原フェスタ》

日時:
令和7年10月5日(日)10:00〜15:30

場所:
吉備高原都市センター区さんさん広場周辺特設会場

(注記)岡山駅からの臨時バスや、会場周辺の臨時駐車場などイベントの詳細は、吉備中央町のウェブサイト、特設サイト、チラシ等でご確認ください。

・第21回わっしょい和んさか吉備高原フェスタ

https://www.town.kibichuo.lg.jp/site/kanko/18334.html


・RSK山陽放送 わっしょい和んさか吉備高原フェスタ特設サイト
https://www.rsk.co.jp/radio/radio_matsuri

もっと読む

2025年9月26日 エリア情報

クリーン作戦実施

いつもきびプラザをご利用いただき、ありがとうございます。

みなさまに気持ちよく施設をご利用いただけるよう、本日クリーン作戦を実施いたしました。

きびプラザで勤務している方、きびプラザ会会員の方にご協力いただき、朝8時より15名ほど集まり、それぞれの仕事の枠を超え、協力して取り組みました。

今回は、きびプラザ周辺、交通広場、さんさん広場、コリドールのゴミ拾いなどをしました。

ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。

もっと読む

2025年9月22日 イベント

行政相談パネル展

総務省 岡山行政監視行政相談センター からのお知らせです。

「困ったら一人で悩まず 行政相談」
令和6年から9月、10月が【行政相談月間】です。
きびプラザ館内にてパネルを展示しています。


日時:
9月22日(月)〜30日(火)

場所:
岡崎嘉平太記念館と中国銀行の通路
(きびプラザ1階正面口入って左手)

内容:
パネル展、チラシの設置
行政相談について紹介

主催:
岡山行政監視行政相談センター

お問い合わせ先:
TEL 086-224-1100

もっと読む

2025年9月5日 イベント

第3回クラシックコンサート 開催

岡山県中山間地域振興課からのお知らせです。

音楽のある街「吉備高原都市」の魅力づくり!第3回クラシックコンサートが開催されます。

岡山県の中心部にある「吉備高原都市」は、
自然災害に強いことや美しい景観が好評で、移住先として注目を集めています。

岡山県では令和7年度から、ミニライブやコンサートを通じて、さらなる賑わいの創出に取り組んでいます。

【第3回】は、前回ご好評だったクラシックコンサートを開催します。
見て・聴いて・歌って、子どもから大人まで楽しめるプログラムとなっています。
岡山県演奏家協会会員による心温まる演奏や歌声を、ぜひお楽しみください。


《音楽のある街「吉備高原都市」 クラシックコンサート》概要

日時:
2025年9月27日(土)14:00〜16:00(13:30開場)

会場:
きびプラザ 1階 南エントランス(第1会議室の横)
岡山県加賀郡吉備中央町吉川4860-6

入場料:
無料 (注記)申込不要

プログラム:
チラシ記載のとおり (注記)当日曲目を変更する場合があります。

問い合わせ先:
音楽のある街「吉備高原都市」の魅力づくり!
岡山県中山間・地域振興課(086-226-7268)


皆さんのご来場をお待ちしています。
また、【第4回】は、11月下旬にミニコンサートを開催予定です。

もっと読む

2025年9月1日 イベント

吉備高原鬼伝祭が無事に開催されました

8月30日(土)に吉備高原都市さんさん広場 一帯において、
「第34回吉備高原「鬼伝祭」〜ふるさとの夏祭り〜」が開催されました。

昨年は台風のため中止となりましたが、今年は、例年通りの規模で開催することができました。

食の市は27店舗に加え、フリーマーケット、全国へそのまち観光物産展が出展し、展示・体験コーナーでは、鬼メイクペインティングコーナー、採火やポニーとのふれあいなど体験コーナー、町の観光PR、住宅相談コーナーなど数多くのブースが並びました。

きびプラザ館内には、吉備中央町内の中学校、小学校、こども園のみなさんが描いた灯籠を中心に飾られています。
(館内は9月末まで展示されます)

祭りのオープニングは、山本吉備中央町長とお忙しい中駆けつけてくださった小野田紀美参議院議員による火起こしから始まりました。
採火された火は、夕刻まで本部席隣で鬼火として絶えず燃え続けます。

そして、吉備高原都市さんさん広場では、町民主体の団体を中心としたステージ演目が続きます。

加賀中学校吹奏楽部の演奏、吉備中央町観光協会の町のPR、フルフルキッズのダンス、バトンチーム真の演舞、ヒップホップグループ センターザマイクのライブ、うらじゃ連4組によるパレード、少林寺流滴水会會空手道の演武、ゴスペルSHANTIのライブ、みんなの第九コンサート、棒使いの演舞が行われました。

途中、お忙しい中駆けつけてくださった逢沢一郎衆議院議員にお祝いのご挨拶をいただきました。

日が落ち始め、夏の夜の幻想的な雰囲気の中、火は鬼の岩の前に移動され、篝火台へ火を点ける「鬼火の点火式」が行われました。

さんさん広場横の芝生エリアでは、絵柄灯籠へLEDキャンドルのあかりが灯されます。

鬼火横の特設ステージでは、かよう備中神楽伝承道場(川面社中)による舞が、
さんさん広場では、うらじゃ踊り、うらじゃ連による演舞、最後には来場者とともに総踊りと、祭りらしい演目が行われました。

すっかり日が落ちた20時からは、フィナーレ。
ダイナミックな打ち上げ花火が、例年よりも数多く、夜空を彩ります。
会場からは、歓声があがりました。

今年も事故もなく、無事に開催され、予定していた全項目を滞りなく終えることができました。

鬼伝祭実施委員会関係各位、ご協賛いただきましたみなさま、ご参加・出店されたみなさま、
ご協力いただいたスタッフのみなさま、
そして、ご来場いただいたみなさま、
ありがとうございました!

もっと読む

2025年8月22日 イベント

鬼伝祭にお越しの皆さまへお願い

第34回吉備高原「鬼伝祭」へお越しになる予定の皆さまへお願い申し上げます。

当日はたくさんのご来場者が見込まれ、駐車場が大変混雑いたします。
特に、きびプラザ正面駐車場は、バス及びシャトルバスの乗降、館内店鋪の利用者車両、
来賓用および吉備高原リゾートホテル宿泊者用駐車区画の確保などがあり、スペースはほとんどありません。

そのため、臨時駐車場を3ヶ所設けております。
1. きびプラザから72号線を挟んで向かい(十字橋)
2. 吉備高原こども園・加賀南小学校の北側
3. 岡山県総合教育センター (注記)17時〜21時まで15分毎にシャトルバスを運行しております。

混雑防止及び安全な駐車場利用のため、本祭りにご来場されるお客様者には、
臨時駐車場のご利用をお願いしております。
駐車場の詳しい場所は、チラシの裏面に記載しています。

みなさまのご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。


<鬼伝祭 開催概要>
日時:令和7年8月30日(土)15時〜21時
場所:吉備高原都市さんさん広場一帯



また、引き続き吉備高原都市センター区広場の利用に関する簡単なアンケート調査を実施しております。
お祭りにご参加されたら、ぜひこちらもご協力ください。
◯Googleフォーム
https://forms.gle/ccAn4Ny3uzkhKrR39

⚫︎アンケートご協力のお願い
http://www.kibicity.ne.jp/topics/index.php?c=topics_1&pk=1745217817




もっと読む

1 2 3 4
-

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /