[フレーム]

Kenesのソリューション情報サイト Kenestation Kenesのソリューション情報サイト Kenestation

お問い合わせ 資料ダウンロード
関西電力グループ Kenes - Kanden Energy Solution

Kenestation - Kenesのソリューション情報サイト

お問い合わせ

お悩みの方はこちら

資料ダウンロード

AI技術で光熱水費の悩みをぴたっと解決!節水・節湯 自動管理システムぴたっとOU AI技術で光熱水費の悩みをぴたっと解決!節水・節湯 自動管理システムぴたっとOU

こんな方におすすめのソリューションです!初期費用なしで光熱水費を削減したい 更なる経費削減や脱炭素に向けた対策を実施したい うちの業種でも何かコスト削減を図りたい 節水コマなど従来のコスト対策はやり尽くした こんな方におすすめのソリューションです!初期費用なしで光熱水費を削減したい 更なる経費削減や脱炭素に向けた対策を実施したい うちの業種でも何かコスト削減を図りたい 節水コマなど従来のコスト対策はやり尽くした

ぴたっとOUとは?

節水・節湯 自動管理システム

従来の節水対策が困難な厨房や浴室において、特許取得の最適給水制御により、
使用感はそのままに水やお湯、そして給湯熱源の電気・ガス料金を削減できるサービスです。

給水制御機器JOYBITが食器洗浄室や特別浴室をニーズに応じて最適自動制御。それぞれの機器の利用状況を取り出しWEB画面に省エネ効果を反映 給水制御機器JOYBITが食器洗浄室や特別浴室をニーズに応じて最適自動制御。それぞれの機器の利用状況を取り出しWEB画面に省エネ効果を反映

JOYBITの機能(食器洗浄室の例)

JOYBIT設置例

機能 1

自動水張り

シンク容量に応じて水やお湯を自動で溜めます

機能 2

自動水栓

センサーにより食器を近づけると自動で吐水します

機能 3

間欠給水

シンクの温度・水質を保つために自動で吐水と止水を繰り返します

節水コマ等が採用できず、
人的な取り組みが難しい箇所の
給水・給湯による無駄を、
現場スタッフの負担なく解決!

矢印

「節水・節湯」を実現!

ぴたっとOU資料
ダウンロード
10秒でカンタン!
導入シミュレーション

AI技術で光熱水費の悩みをぴたっと解決

ぴたっとOUの特長

ぴたっとOUの特長1

節水に加え節湯することで
「脱炭素」に貢献!

食器洗浄室、特別浴室で使用される給湯を削減(節湯)することで、水道使用量だけでなく、
お湯を作るために必要な電気、ガス、化石燃料などのエネルギー使用量の削減効果も期待できます。
ぴたっとOUをご採用いただくことで、「脱炭素経営」の一助となります。

水道使用料の削減と電気、ガス、化石燃料などお湯を作るためのエネルギー削減 水道使用料の削減と電気、ガス、化石燃料などお湯を作るためのエネルギー削減

特長2

光熱水費の削減効果を保証

ぴたっとOU導入後の光熱水費の削減効果を保証いたします。
年間の削減効果が年間サービス料金を下回る場合はその差額を返金させていただきます。

ぴたっとOU資料
ダウンロード
10秒でカンタン!
導入シミュレーション

AI技術で光熱水費の悩みをぴたっと解決

料金プラン

料金プランについて

初期費用無料、サービス料金月額制

初期費用

0

(無料)

サービス料金

見える化画面なども含めて

83,000

円/月

(税込)〜

(注記)モデル事例でご紹介している約120床の介護施設の一例となります。

[導入イメージ]
節水・節湯による光熱水費の削減額からサービス料金を定額でお支払いいただくため、実質ご負担なしで導入が可能です。
(注記)光熱水費削減額やサービス料金は、対象設備の規模、使用状況および工事内容により変動します。
10秒でカンタン!導入シミュレーション

導入イメージ

導入イメージ

モデル事例

"溜め洗い"の節水・節湯を中心としたエネルギーマネジメントによる実績。

病院のモデル事例 約320床 契約期間7年 年間コスト削減額160万円/約6%削減 年間CO2排出量約53トン削減
介護施設のモデル事例 約120床 契約期間7年 年間コスト削減額80万円/約11%削減 年間CO2排出量約40トン削減
10秒でカンタン!導入シミュレーション

導入までの流れ

導入までの流れ

無料

STEP
1

導入前に効果を検証

食器洗浄室や特別浴室の水道ご使用状態を計測器で把握し、設置による効果を見極めます。

STEP
2

最適な節水・節湯プランを
ご提案

計測データとご採用の他地点の過去データをAIで分析し、お客さま毎に最適かつ効果的な節水・節湯プランを導き出します。

サービスイン

STEP
3

「初期費用ゼロ」で
節水・節湯システムを構築

給水制御機器の設置

食器前洗いシンクや浴槽に設置し、給水時間および止水時間を設定。自動で湯張りや間欠給水を行い理想的な給水状態を実現。手動制御の切り替えも可能です。
また、蓄積された給水量データをAIを用いて分析することで、さらに最適な制御を実現します。

給水制御機器取付例

給水制御機器取付例
間欠給水による削減効果の例

見える化システムの設置

お客さまは、お手持ちのPC、スマホでいつでも水道・電気・ガス等のご使用量を1時間毎に確認でき、削減状況をご実感いただけます。


Web画面

間欠給水による削減効果イメージ お客さまは実質ご負担無しで毎月の光熱水費を削減!

STEP
4

専門スタッフのサポート&
AIによる24時間運用管理

経験豊富なスタッフが、削減実績を基に節水・省エネの効果検証や運用コンサルティングを実施。さらに特許取得のAIによる
24時間監視で機器の稼働や異常を検知して必要によりお声がけを行うなど、継続的かつ細やかな省エネの取り組みをサポートします。

よくあるご質問

A.

施設内厨房洗浄室で食器洗浄機を活用されるとともに、前洗い作業を恒常的に行われている施設が対象です。また、機械浴槽(介護浴)にも適用可能です。製品により適用可否がございますので詳細はお問い合わせください。

A.

全国で対応が可能です。(沖縄県・離島を除きます)

A.

初期費用は無料です。月額サービス料金は、導入条件(制御・計測箇所数など)に応じて、個別に設定させていただきます。

A.

サービス契約期間は、基本的には5年または7年ですが、個別にお客さまと協議させていただきます。契約終了後は、1年毎の契約期間延長が可能です(自動更新)。

A.

契約期間中にお客さまのご都合により解約される場合は、解約料および撤去費用を申し受けます。

A.

制御・計測機器の販売はいたしません。

A.

ご契約時に設定した光熱水使用料に対するその月のご使用実績、削減実績のレポートを月1回提出します。

A.

設備(部材)の耐用年数は初回契約期間(5年間または7年間)より長くなっております。流水制御に使用する電磁弁の耐用年数は7年〜10年程度です。

A.

損傷等(お客さま要因)による機器交換が必要な場合は機器費用のみご負担いただきます。調査、交換作業等に要する出張費用は申し受けません。

ぴたっとOU資料ダウンロード

ぴたっとOU 資料イメージ
ぴたっとOU 資料「事務・経理スタッフの皆さまへ」
資料ダウンロード

資料ダウンロードフロー

STEP01

申し込み
フォーム

STEP02

メール

申し込みフォーム入力後、資料ダウンロードURLが記載されたメールをお送りいたします。

数値で見る

導入データマップ

展示会で体験

出展情報

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /