1. トップ
  2. Policy(提言・報告書)
  3. 科学技術、情報通信、知財政策
  4. 「マイナンバー通知まで1年。企業は何をするべきか」

Policy(提言・報告書) 科学技術、情報通信、知財政策 マイナンバー実務対応シンポジウム 「マイナンバー通知まで1年。企業は何をするべきか」

開催概要

  1. 1.日時 2014年11月10日(月)午後4時〜6時
  2. 2.場所 経団連会館 2階 経団連ホール
  3. 3.主催 日本経済団体連合会、経済広報センター

プログラム

(1)開会挨拶 五十嵐 芳彦 経団連電子行政推進委員会電子行政推進部会長
(東京海上日動火災保険常務取締役)
(2)来賓挨拶 「マイナンバー制度の概要について」
阿部 知明 内閣官房社会保障改革担当室参事官
阿部参事官資料
(3)講演 「マイナンバー制度と企業の実務対応」
榎並 利博 富士通総研経済研究所主席研究員
榎並主席研究員資料
(4)講演 「税務面からみたマイナンバー制度とその対応について」
袖山 喜久造 SKJ総合税理士事務所所長・税理士
袖山税理士資料
(5)質疑応答
(6)閉会

議事要旨

特集ページ「マイナンバー制度対応」はこちら

「科学技術、情報通信、知財政策」はこちら

Policy(提言・報告書)

バックナンバー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /