ブログ - ナレッジシアター
ナレッジシアター
大阪文化芸術創出事業(活動支援)補助金の対象施設としてナレッジシアターが登録されました
大阪文化芸術創出事業実行委員会は、 新型コロナウイルス感染症の感染拡大により深刻な影響を受けている大阪府内の文化芸術活動の継続、回復を図るとともに、大阪府民の皆様に文化芸術を鑑賞していただく機会を提供するため、2021年9月1日から2021年12月31日までの間に対象施設を利用し、不特定多数の観客に対し、有料の舞台公演または作品展示を行う事業に対して、施設使用料を補助する「大阪文化芸術創出事業(活動支援)補助金」を交付します。
ナレッジシアターは、上記対象施設として登録されました。
ナレッジシアター
今回はナレッジシアターのホワイエにある、パントリーについてご紹介します。
ナレッジシアターに入り真っすぐ進むとホワイエがあり、そこにはパントリー(簡易なキッチン)がございます。
外からはこのように見え、カウンターとしてもご利用いただけます。
パントリー内には調理台と冷蔵庫が完備されており、公演や催事の合間にお飲み物の提供などをしていただくことができます。
パントリーの利用をご希望される際は事前にご相談くださいませ。
※(注記)劇場内での飲食はご遠慮いただいておりますので、飲食時はホワイエスペースをご利用くださいませ。
内覧をご希望の方はぜひお問い合わせフォーム よりお気軽にご相談ください。
ナレッジシアター
ナレッジシアターには300インチと220インチの2種類のサイズのスクリーンがあります。
300インチの大スクリーンは映像投影をメインにしたい催事に
[画像:IMG_3040.jpg]
220インチのスクリーンは講演会など、広々とステージを利用した催事に
[画像:IMG_3046.jpg]
など、催事内容によってお選びいただけます。
プロジェクター機材は、大規模なイベントやステージで使用される、20000ルーメン(lm)の高輝度で安定した高画質映像を投写できる4灯式光学システム採用のランププロジェクターをご用意しております。
ナレッジシアター内覧の際にスクリーンのサイズ感やプロジェクターを使用した投影・試写をご体感いただけます。
※(注記)投影・試写をご希望の場合は必ず事前にご相談をお願いいたします。
ナレッジシアターではスクリーンのサイズ感やプロジェクターを実際に体感いただけますので、
ご希望の方はぜひお問い合わせフォーム よりお気軽にご相談ください。
ナレッジシアター
ナレッジシアターでは、前回記事(リンクを設定)で紹介したB1サイズのポスターボード以外に、グランフロント大阪館内各所のデジタルサイネージに催事の情報を掲出することができます。
掲出料金は無料で、期間は催事開催2週間前から掲出が可能です。
掲出作業はいただいたデータを基にスタッフが行いますので、主催者様に会場にお越しいただいて作業していただくなどのお手間はおかけしません。
ご利用の主催者様からは、多くの人の目に触れる場所に露出できることから、大変喜ばれているサービスとなっています。
ナレッジシアターでは、お電話での相談や、内覧を以下のフォームより受け付けております。
講演会やセミナー、演劇など、催事をご検討されている主催者様はぜひナレッジシアターにご相談ください。
詳細はお問い合わせフォーム よりお気軽にご相談ください。
ナレッジシアター
ナレッジシアターでは、催事情報などの掲出にお使いいただけるポスターボードを新調しました。
今回新しくなったポスターボードは、B1サイズのポスターを両面に掲示することができます。
また、キャスター付きになったことで、移動も便利になりました。
台数は3台あり、イベントラボ内のホワイエやナレッジシアターの入り口など人の目に多く触れる場にも掲出いただけます!
[画像:IMG_5507.jpg][画像:IMG_5506.jpg]
ポスターボードはナレッジシアターご利用期間に無料でお使いいただけます。
※(注記)共用部に掲出の際は事前に申請が必要です。
ナレッジシアターでは、お電話での相談や、内覧を以下のフォームより受け付けております。
講演会やセミナー、演劇など、催事をご検討されている主催者さまはぜひナレッジシアターにご相談ください。
詳細はお問い合わせフォーム よりお気軽にご相談ください。
ナレッジシアター
定点カメラを利用した配信プランのご案内
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、会場への入場者数の制限が緩和された現在も、イベントのライブ配信やオンデマンド配信を検討される方が増えています。
今回は、ナレッジシアター内の定点カメラを使用したライブ配信プラン*についてご紹介します。
会場に設置した定点カメラからリアルタイムで配信を行うため、お客様にカメラ設置などのご準備をいただく必要はありません。
配信用のパソコンをご用意いただければ、専門のテクニカルスタッフが機材のセッティングからサポートいたします。
※(注記)ライブ配信プランは\131,000-よりご用意しています。
定点カメラの映像は、このように舞台全体と客席の一部が映ります。
こちらの画角に加えて、登壇者にフォーカスした映像を追加したい場合は、
オプションのカメラ1台(カメラマン1名付 90,500円)を付加していただくことで、舞台全体の様子と、登壇者などの状況の2つの映像を切り替えて配信することが可能となります。
その他に、ライブ配信した映像を、後にオンデマンド配信するためのアーカイブ動画を制作することもできるオプションもございます。
講演会やセミナー、演劇など、催事の映像配信をご検討されている主催者さまはぜひナレッジシアターにご相談ください。
プラン詳細はコチラ
※(注記)催事の内容によって料金が異なります。
詳細はお問い合わせフォーム よりお気軽にご相談ください。
ナレッジシアター イベントラボ
ナレッジキャピタル イベントラボは、長期間にわたるエンターテインメント系のイベントから単日開催の展示会・発表会など、幅広い内容の催事にご利用いただいています。
催事開催期間中には、イベントラボと合わせて、ナレッジシアターを特設会場としてご利用いただくことがあります。
そのご利用例についてご紹介します。
<ご利用例>
1.イベントラボ:商品展示 / ナレッジシアター:セミナー開催
2.イベントラボ:展覧会 / ナレッジシアター:グッズ販売
3.イベントラボ:展覧会 / ナレッジシアター:ライブイベント開催
4.イベントラボ:交流会 / ナレッジシアター:研修会場として利用
現在開催中の『氷室京介展 LX −揺るぎなき美学と挑戦−』においても、イベントラボとナレッジシアターを合わせてご利用いただいています。
地下1階にあるイベントラボは、展示会のメイン会場として、氷室京介がソロとして活動し始めた1980年代初頭から現在の軌跡を、年表やツアー写真、ステージ衣装やギター、マイクなどの展示やグッズ販売が行われています。
一方、4階のナレッジシアターは、会期中の日曜日に氷室京介の特別映像を上映する特設会場として利用されています。
このように、イベントラボとナレッジシアターの連携利用の用途は様々です。
企画内容に合わせた会場のご提案をさせていただきますので、関西で展示会等をご検討の際は、お気軽にご相談ください。
ナレッジシアター
最近、ライブやミーティングの様子を配信できるツールが普及し、ライブ配信が企業の情報発信の方法として多く用いられるようになりました。
ナレッジシアターでは、ライブ配信をテクニカルスタッフがサポートするプランのご相談を多数いただいています。
今回は、ナレッジシアターでご用意している2つのWEB配信プランのうち、オンデマンド配信プランについてご紹介します。
オンデマンド配信は、予め制作された動画を、視聴者のリクエストに応じて見たいときに映像を視聴できる配信方式です。
オンデマンド配信には
1動画を編集できる
2視聴者は好きな時間に視聴できる
などのメリットがあります。
※(注記)ただし、動画の制作には、収録や編集といった工程が必要であり、配信までに時間が掛かるため、鮮度が重要な情報伝達にはライブ配信がおすすめです。
ナレッジシアターでご用意しているオンデマンド配信プランには、撮影から編集、そして動画データの納品までを含んでいます。
オンデマンド配信プラン 277,500円(税別)〜
※(注記)催事の内容によって料金が異なります。
詳細はコチラ
講演会やセミナー、演劇などのWEB配信をご検討されている主催者さまはぜひナレッジシアターにご相談ください。
詳細は下記お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
※(注記)問い合わせはコチラ
ナレッジシアター
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、イベント実施の際は会場内での密を避けるため、参加人数を収容定員の半分以下にすることやソーシャルディスタンスの確保が求められています。
主催者さまからは、イベントの参加者数を確保できるよう、ナレッジシアターからWEB配信を行い、別会場や自宅からも視聴できるようにして参加者数を確保したいとのご要望を多くいただいています。
そこで、前回のブログ でご案内した、占有回線を使用した、WEB配信プランをご用意しました。
講演会やセミナー、演劇などのWEB配信をご検討されている主催者さまはぜひナレッジシアターにご相談ください。
1ライブ配信プラン131,000円(税別)〜
会場からリアルタイムで配信を行うプランです。
専門のテクニカルスタッフが機材のセッティングからサポートいたします。
ライブ配信と合わせてアーカイブ動画を作成することもでき、オンデマンド配信も可能です。
(含まれるもの)
・配信機材一式
・撮影機材一式 / 固定(定点)カメラ1台
・インターネット回線 (占有回線)
オプション:有人カメラ1台・カメラマン1名 ... 90,500円(税別)
2オンデマンド配信プラン 277,500円(税別)〜
催事の模様を事前に撮影・収録・編集し、視聴しやすい形でWEB配信を行うための「収録・録画データ納品サービス」プランです。こちらは、視聴者にとっては、時間に関係なく自由に再生することができるため、より多くの方への発信が可能です。
(含まれるもの)
・収録機材一式
・撮影機材一式 (有人カメラ1台・カメラマン1名)
・編集費など
プラン詳細:http://test.kc-space.jp/theater/plan/
※(注記)催事の内容によって料金が異なります。
詳細は下記お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
※(注記)問い合わせはコチラ
ナレッジシアター
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、イベント実施の際は会場内での密を避けるため、参加人数を収容定員の半分以下にすることやソーシャルディスタンスの確保が求められています。
そのため、主催者さまは、からはイベントの参加者数を確保できるよう、ナレッジシアターからWEB配信を行い、別会場や自宅からも視聴できるようにして参加者数を確保したいとのご要望を多くいただいています。
ナレッジシアターでは、これまでWEB配信等を実施する際、お客さまに占有回線をご用意していただく必要がありましたが、この度、お客様のお声を反映し、皆さまにお使いいただける占有回線を敷設いたしました。
これにより、WEB配信等に必要な安定したインターネット環境を、お気軽にご利用いただけるようになりました。(5,000円/日(税抜))
また、配信に必要なカメラ、照明、スイッチャー等の機材やオペレーターの手配もいたしますので、WEB配信を初めて実施されるお客さまにも安心してご利用いただけます。
セミナー、講演会、公演等にWEB配信をご検討されている主催者さまは、ぜひナレッジシアターにご相談ください。
専属スタッフが、丁寧にサポートいたします。
※(注記)問い合わせはコチラ