NEWS
- NEW2025年10月9日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和7年10月2日>
- 2025年9月9日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和7年9月2日>
- 2025年8月21日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和7年8月6日>
- 2025年7月15日
-
お盆期間の配送休業日とお届け日のお知らせ
<配送休業日>
2025年8月9日(土)〜 2025年8月17日(日)
<お届け日>
8月6日(水)以降にお申込みの場合、発送は8月18日(月)以降となります。
- 2025年7月15日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和7年7月2日>
- 2025年6月11日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和7年6月3日>
- 2025年5月14日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和7年5月8日>
- 2025年4月23日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和7年4月16日>
- 2025年4月8日
-
ゴールデンウィーク期間中の弊社配送スケジュールについて
<出荷業務停止日>
2025年4月26日(土)〜 5月6日(火)
<お届け日について>
4月23日(水)以降のお申し込み分は、5月7日(水)以降のお届けとなります。
- 2024年12月24日
-
年末年始の休業日とお届け日のお知らせ
<年末年始の休業日>
2024年12月28日(土)〜 2025年1月5日(日)
<お届け日>
年内のお届けをご希望される場合は12月24日(火)までに御注文願います。
それ以降のご注文につきましては、1月10日(金)以降のお届けとなります。
- 2024年11月13日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和6年11月7日>
- 2024年10月18日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和6年10月3日>
- 2024年10月18日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和6年9月27日>
- 2024年8月21日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和6年8月6日>
- 2024年7月19日
-
お盆期間の配送について
<配送休業日>
2024年8月10日(土)〜 2024年8月18日(日)
<お届け日>
8月7日(水)以降にお申込みの場合、発送は8月19日(月)以降となります。
- 2024年7月11日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和6年7月2日>
- 2024年6月12日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和6年6月4日>
- 2024年5月15日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和6年5月8日>
- 2024年4月24日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和6年4月17日>
- 2024年4月16日
-
GWの弊社休業日とお届け日のお知らせ
<ゴールデンウィーク期間中の休業日>
2024年4月27日(土)〜 5月6日(月)
<お届け日について>
4月25日(木)以降のお申し込み分は、5月10日(金)以降のお届けとなります。
- 2023年11月28日
-
ご注文受付に係る締切日時変更のご案内
2023年12月1日(金)から、注文受付の締切・発送をご案内の通り変更させて頂きます。
何卒ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。
- 2023年11月28日
-
年末年始の休業日とお届け日のお知らせ
<年末年始の休業日>
2023年12月29日(金)〜 2024年1月3日(水)
<お届け日>
年内のお届けをご希望される場合は12月22日(金)までに御注文願います。
それ以降のご注文につきましては、1月9日(火)以降の発送となります。
- 2023年11月14日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和5年11月7日>
- 2023年10月24日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和5年10月17日>
- 2023年9月19日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和5年9月5日>
- 2023年8月23日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和5年8月8日>
- 2023年7月18日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和5年7月4日>
- 2023年6月14日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和5年6月2日>
- 2023年5月18日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和5年5月10日>
- 2023年4月28日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和5年4月18日>
- 2023年4月18日
-
GWの弊社休業日のお知らせ
<ゴールデンウィーク期間中の休業日>
2023年4月29日(土)〜 5月7日(日)
<お届け日について>
※(注記)4月26日(水)以降のお申し込みの場合は、納品日が5月10日(水)以降となる場合がございます。
- 2022年12月13日
-
年末年始の休業日とお届け日のお知らせ
<年末年始の休業日>
2022年12月29日(木)〜 2023年1月3日(火)
<お届け日>
年内のお届けをご希望される場合は12月22日(木)までに御注文ください。
それ以降の受付につきましては、1月6日(金)以降のお届けとなります。
- 2022年11月28日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和4年11月8日>
- 2022年10月19日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和4年10月4日>
- 2022年9月20日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和4年9月6日>
- 2022年8月19日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和4年8月2日>
- 2022年7月28日
-
お盆期間の配送について
2022年8月9日(火)〜 8月16日(火)は配送をお休みさせていただきます。
※(注記)8月9日(火)以降のお申し込みの場合、お届け日は8月19日(金)以降となります。
何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。
- 2022年7月15日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和4年7月5日>
- 2022年6月15日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和4年6月7日>
- 2022年5月24日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和4年5月17日>
- 2022年5月2日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和4年4月18日>
- 2022年4月19日
-
GWの弊社休業日のお知らせ
2022年4月29日(金)〜 5月8日(日)
※(注記)4月26日(火)以降のお申し込みの場合は、納品日が5月10日(火)以降となる場合がございます。
なお、新型コロナウイルスに関連する「まん延防止等重点措置」の発出により、配達が更に遅れる可能性がございます。
何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。
- 2021年12月3日
-
年末年始の弊社休業日のお知らせ
2021年12月29日(水)〜 2022年1月3日(月)
※(注記)上記期間でも受付は可能です。
※(注記)年内お届けご希望の場合は12月22日(水)午前10時までに御注文ください。
それ以降の受付につきましては、1月7日(金)以降の納品となります。
- 2021年11月26日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和3年11月9日>
- 2021年10月12日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和3年10月5日>
- 2021年9月15日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和3年9月7日>
- 2021年8月25日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和3年8月5日>
- 2021年7月26日
-
お盆期間の配送について
2021年8月7日(土)〜8月15日(日)は配送をお休みさせて頂きます。
※(注記)8月6日(金)までにお届けご希望の場合は2日(月)までに御注文ください。
(今年はオリンピックの関係で配送遅延が予測されるため)
※(注記)8月3日(火)以降のご注文は16日(月)以降の配送になります。
- 2021年7月21日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和3年7月6日>
- 2021年7月12日
-
オリンピック、パラリンピック開催に伴う配送の影響について
下記の期間は、東京2020オリンピック競技大会、パラリンピック競技大会開催に伴い、一部地域において荷物のお届けに遅れが生じる可能性があります。
ご理解賜りますようお願いいたします。
【期間】7月13日(火)〜 9月5日(日)
- 2021年6月17日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和3年6月8日>
- 2021年6月1日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和3年5月18日>
- 2021年4月23日
-
「黒部の氷筍水」水質検査結果のご報告
<検査日:令和3年4月15日>
- 2021年4月13日
-
GWの弊社休業日のお知らせ
2021年5月1日(土)〜 5月5日(水)
※(注記)4月26日(月)以降のお申し込みの場合は、納品日が5月10日(月)以降となる場合がございます。
なお、新型コロナウイルスに関連する「まん延防止等重点措置」の発出により、配達が更に遅れる可能性がございます。
何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。
自然のおいしさを、そのままボトリング
黒部の氷筍水は、後立山連峰のふところ、標高1,560m地点で採取される自然湧水。
源水の水質と味を損なわないよう、加熱以外の処理や成分調整は行っていません。
自然のままのミネラルとおいしさを手軽にお楽しみいただけます。
ミネラル豊富な鉱水「ヘルシーな水」
日本人に不足しがちな栄養素のミネラルを豊富に含む地下水で、スポーツで汗をかいた後やダイエット時のミネラル補給にもおすすめです。
味わいすっきり、飲みやすい「おいしい水」
カルシウムとマグネシウムのミネラルバランスがいいから、口当たりはまろやかで、味わいはすっきり。冷蔵庫で冷やしても、常温でも、おいしく飲んでいただけます。
コーヒー・紅茶、お料理にも最適「安心な水」
カルシウムなどのミネラルが、コーヒーや紅茶の苦味・渋みを緩和して、マイルドでコクのある味に仕上がります。肉料理やパスタとの相性も抜群、離乳食にもおすすめです。
栄養成分(100ml中)
栄養成分- ※(注記)純粋な自然水なので、栄養成分は、季節により変化することがあります。
- ※(注記)味わいに影響するカルシウムとマグネシウムのバランスは、年間を通じほぼ一定です。
黒部の氷筍水は「中硬水」
軟水と硬水の中間にあたる中硬水。
ミネラルが適度に含まれ、硬水より飲みやすいのが特徴です。
- ※(注記)硬度とは水の中に含まれるミネラル類のうちカルシウムとマグネシウムの合計含有量の指標です。
ラベルデザイン
黒部地方に生息する木の葉・花の彩りで
四季を表現すると共に、流線型のグラフィックで黒部の山と空、
そして「黒部の氷筍水」の清らかさをイメージしており、みなさまに親しみを持って頂ける
デザインに仕上げました。
クリックして見る
物語のある銘水
この清らかさは、
「黒部の氷筍水」だけのもの。
赤沢岳の雪解け水は、やがて大地に染み込み、幾重にも重なる地層を、ゆっくりとくぐり抜けます。地層はいわば、天然のろ過装置。長い歳月の果てに不純物を取り除かれた清涼そのものの水は、岩肌から染み出し、厳冬期に"氷筍"と呼ばれる神秘的な氷柱を作ります。
単結晶で不純物をほとんど含まない"氷筍"。その氷筍を作る、自然のままの清冽な湧水を、ペットボトルに閉じ込めました。