2024年10月9日
採用情報を掲載
(洋上風力発電の生物・漁業影響に関する各種調査・研究)
2024年10月7日
採用情報を掲載
(CCS海洋監視業務における各種調査・研究)
2024年10月2日
放射性物質影響調査推進委託事業の調査結果を更新
〔2024年9月第4週の水産関係団体分〕掲載
2024年9月10日
令和5年度原子力施設等防災対策等委託費(海洋環境における放射能調査及び総合評価)事業調査報告書を掲載
2024年9月10日
「漁場を見守る」海洋環境における放射能調査及び総合評価事業 海洋放射能調査(令和5年度)を掲載
2024年8月29日
出願した特許が公開されました(特開2024-116779)
「稚魚の飼育方法及び飼育装置」
2024年8月1日
採用情報を掲載
(洋上風力発電の生物・漁業影響に関する各種調査・研究)
2024年7月16日
海生研ニュースNo.163を掲載
2024年6月28日
公開資料〔評議員・役員名簿〕を更新いたしました。
2024年6月28日
公開資料〔2023年度 事業報告書・収支決算書〕を掲載
2024年6月17日
PRESS RELEASE「放射性物質モニタリングによる水産物の風評悪化抑制効果」掲載
2024年6月11日
当所研究員らによる論文が「Journal of Experimental Biology」誌に掲載されました。
Pulsative venous return from the branchial vessels to the heart of the bivalve
Mytilus galloprovincialis supports the constant-volume mechanism.
https://doi.org/10.1242/jeb.247345
2024年5月16日
採用情報を掲載
(【公募期間延長】洋上風力発電の生物・漁業影響に関する各種調査・研究)
2024年4月15日
水産庁パンフレット「安心して魚を食べ続けるために知ってほしい放射性物質検査の話」(令和6年3月発行)を掲載
2024年4月11日
採用情報を掲載
(【再々公募】洋上風力発電の生物・漁業影響に関する各種調査・研究)
2024年4月1日
組織改正を行いました。
概要は
組織ならびに
事業所をご覧ください。
2024年4月1日
公開資料〔2024年度 事業計画書・収支予算書〕を掲載
2024年3月29日
海生研研究報告第30号(2024年3月発行)掲載
2024年3月22日
海生研収書報告 No.2301〜2312(2024年3月発行)掲載
2024年3月7日
採用情報を掲載
(【再公募】洋上風力発電の生物・漁業影響に関する各種調査・研究)
2024年2月8日
当所研究員らによる論文が「Journal of Plankton Research」誌に掲載されました。
Sediment trap samples reveal regional differences in the population structure of Calanus hyperboreus from the Arctic Ocean.
https://doi.org/10.1093/plankt/fbad059
2024年2月5日
採用情報を掲載
(洋上風力発電の生物・漁業影響に関する各種調査・研究)
2024年2月1日
PRESS RELEASE「海洋の酸性化と貧酸素化の複合的な要素がシロギスの卵に及ぼす影響を明らかに〜気候変動が水産資源に及ぼす影響評価〜」掲載
2024年1月15日
PRESS RELEASE「日本沿岸域の酸性化進行状況に関するモニタリング結果を公表」掲載