[フレーム]
FOLLOW US
Facebook Twitter instagram YouTube LINE
第77回広告電通賞・フィルム広告金賞を受賞!
おいしいワケは、100%純正ごま油
ごまの実体験で、感動のおいしさを。
gomato KADOYA SINCE 1858
ごまラボ みんなとおいしくつながるコミュニティ
オンラインショップ セサミウェブ

NEWS お知らせ

2025年8月25日(月) 企業 ニュースリリース TICADでアフリカの"ごま"サステナビリティ推進へ ごまの持続的なサプライチェーン構築に関するLOI(意向表明書)を締結 2025年7月3日(木) 企業 ニュースリリース 第68回定時株主総会の開催
SCROLL
かどやの商品情報

商品情報

LINE UP

こだわりの
商品ラインナップ
健やかごま油
ごま油業界初!トクホのごま油

健やかごま油

金印純正ごま油
かどやの定番ロングセラー

金印純正ごま油

かどやの太白ごま油
色と香りを抑えて普段使いに

かどやの太白ごま油

純正ごま油濃口
ごまの風味が強く香ばしい

純正ごま油濃口

ごま油ラインナップ ごま油の種類と使い分け
食品ごま

食品ごま

ごまらー油

ごまらー油

ねりごま

ねりごま

業務用商品

業務用商品

かどや製油のコラボ商品 かどや製油のコラボ商品
商品一覧へ オンラインショップ
Development Story
開発ストーリー

ごまと健康への情熱が生んだトクホの10年ものがたり

開発ストーリー
おいしい食事で、カラダを気づかう。
それが私たちかどやが目指した、
トクホのごま油ではじめる健康習慣。
原料ごま100%の純正ごま油と同じ製法で、
味も風味もそのままに、
トクホでもかわらないおいしさを。
業界初の特定保健用食品の開発まで、
10年にわたる試行錯誤がありました。
ごまと健康 ごまと健康
COLUMN

ごまと健康

そもそもなぜごまはカラダに良いのか。小さな粒に秘められた栄養成分について。

だからおいしい、
かどやのごま油

KADOYA COMMITTED
ごまのちからで食卓に笑顔を、
健康なカラダづくりを。
おいしいごま油を食卓に届けるために、
かどや製油が
守り続けていることがあります。
SAFETY
1
安全に、美味しく 安全に、美味しく
安全に、美味しく
安全に、美味しく
何重もの検査で原料を厳選
PURE
2
ごま油100%「純正」 ごま油100%「純正」
ごま油100%「純正」
ごま油100%「純正」
他の食用油は一切加えず、ごま本来のおいしさ
UNCHANGING
3
ずっとお届けしたい"> ずっとお届けしたい">
懐かしい味、いつもの味をずっとお届けしたい
懐かしい味、いつもの味を
ずっとお届けしたい
1°C単位の調整がヒケツ
HEALTHY
4
美味しさを"> 美味しさを">
カラダを気づかう美味しさを
カラダを気づかう
美味しさを
ごまのちからを、もっと健康のために
HOW TO ENJOY
5
ごまの楽しみかた ごまの楽しみかた
ごまの楽しみかた
ごまの楽しみかた
さまざまな味わいを
KADOYA COMMITTED

かどや製油の
こだわり

MORE
こだわりの製品ができるまで
[画像:かどやレシピ]

おいしいかどやメニュー配信中!

各種SNSでも
レシピやごま活用術を紹介していますので、
ぜひお気軽にフォローお待ちしております。

キーワードで探す

シーン・用途で探す

カテゴリーで探す

食材で探す

商品で探す

かどやの活動

ACTIVITY
サステナビリティ サステナビリティ

サステナビリティ

ごまに携わるすべての人をもっと笑顔にするためのかどや製油の生産者支援の取り組みをご紹介いたします。
かどやの『食育』

かどやの『食育』

健やかな笑顔があふれる食卓が広がる、そんなきっかけになることを目指した取り組みを行っています。
ごまの総合授業

ごまの総合授業

作ること、食べることの楽しさを知って、健やかな心と体を育んでもらいたい。
お客様の声にお応えして

お客様の声にお応えして

寄せられたご意見をもとに商品の改良に努めています。
野菜を食べよう!">

かどやのごま油で
野菜を食べよう!

農林水産省が実施している「野菜を食べようプロジェクト」に参画し、皆さんの健康な食生活をサポートすることを目指した取り組みを行っています。
ごまのQ&A大百科

ごまのQ&A大百科

ごま・ごま油の種類や保存方法、おいしく楽しむ方法や豆知識まで。ごまに関するアレコレを紹介します。

かどや製油の
YouTubeチャンネル

ごま製品を使った
おいしいレシピを紹介しております。
かどやの活動をもっと知る
ごまラボ
ごまラボ カタギ食品レシピページ Nadia クックパッドでレシピ紹介中♪
NEWS

お知らせ

このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更すること もできます。
詳細はクッキーポリシーについてをご覧ください。
サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /