神戸大学海洋底探査センター

Toward Understanding
Our Oceans
and Our Planet

神戸大学海洋底探査センター

おしらせ

News

2025年01月17日
PICK UP小説「ブルーネス」の著者 伊予原新さんが『藍を継ぐ海』で第172回直木賞を受賞されました
2024年08月22日
当センターの羽生毅客員教授、島伸和教授、金子克哉教授らの研究グループが、鬼界カルデラ火山における大規模カルデラ噴火へ向けたマグマ蓄積過程に関する研究成果をCommunications Earth and Environment誌に発表しました。
2024年06月10日
当センターの浜野洋三客員教授が日本地球惑星科学連合フェローを受賞されました
2024年03月21日
令和6年能登半島地震によって形成された海底の段差を撮影(東京大学大気海洋研究所・研究トピックス)
2024年03月19日
神戸大学大学院海事科学研究科附属練習船「海神丸」が能登半島沖調査航海から帰港しました
> More

探査プロジェクト

  • プロジェクト「鬼界カルデラ」

    九州南方海域で7300年前に超巨大噴火を起こした鬼界カルデラで、世界初の高精度イメージングに取り組んでいます。

  • プロジェクト「大阪湾活断層」

    直下型地震そして津波の元凶となる海底活断層の調査を、大阪湾で開始しました。

  • プロジェクト「ブルーネス」

    海域火山活動や地殻変動のモニタリングを担う、自律型観測支援システムを開発・運用しています。

PUBLIC

海洋底探査実習

学内外の大学生対象に、海洋底探査の実習を行っています。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /