溶接技術の普及と発展を通じて
日本のものづくりを支えます
重要なお知らせ
重要なお知らせ
2024年05月23日
【重要】電子領収証(インボイス対応)について、現在領収証がダウンロードできない障害が発生しております。
ご不便をおかけ致しますが、復旧までしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
重要なお知らせ
[サービス停止の告知]
サーバメンテナンスを実施のため、2025年8月16日(土)午前9時30分〜午後6時00分迄「溶接情報センター(講習会・セミナー受付ページ含む)」および「WE-COM」のサイト、当協会の部会・委員会関係者向けの「資料配付システム」、「出欠管理システム」を停止いたします。なおe-Weld(溶接技能者・管理技術者WEB申請)には影響はありません。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い致します。
国内初となる積層造形の技術者の資格▼研究・設計・製造・品管など全工程の実務者/責任者に対応▼第2回2級試験を2025年12月、第3回2級研修会を2026年3月に実施!
溶接技能者・溶接管理技術者資格のWEB申込みシステム。各種手続きのお申込みはWEBのみで受付けます。【2024年度後期から溶接管理技術者も導入!】
ご自身でダウンロードできます(事前にご案内している方のみ)。e-Weldで申込まれた方はe-Weldの「申込み履歴の確認」画面でDLしてください。
テレビ朝日系全国ネット「ナニコレ珍百景」が全国高校生選抜溶接技術競技会in新居浜を紹介。20道府県30校37名出場 ▼TBS/JNN系あいテレビは特番を放映。
溶接の技術や仕事に興味がある中高校生・大学生、溶接初心者の方へ、溶接界の現状や仕事内容などを紹介するサイトです。
溶接界で活躍する・活躍したい女性を応援するサイトです。
ニュース
News
溶接・接合プロセス研究委員会シンポジウム「新エネルギー源とその実現に向けた製造技術の展望」のご案内 2025年11月27日(木)溶接会館(東京・秋葉原)およびオンラインにて開催!
溶接材料部会「第22回『溶接の研究』講習会〜溶接材料規格および溶接技術の最新動向〜」のご案内 2025年11月26日(水)溶接会館(東京・秋葉原)にて開催!
原子力研究委員会「原子力プラント機器の健全性評価に関する講習会」のご案内 2025年12月10日(水)〜11日(木)溶接会館(東京・秋葉原)およびオンラインにて開催!
関連サイト
Related Sites
溶接管理技術者の皆さんに役立つ情報を発信します。
現場からお伝えします!