[フレーム]

JavaScript を有効にしてご利用下さい.

『ISO/IEC 27001(ISMS)&ISO/IEC 27017(ISMS-CS)説明会』
2026年1月16日(金)<参加費無料・オンライン開催>お申し込み受付中!

だいやまーくセミナー詳細・お申し込みは▶▶▶こちら

規格概要や認証取得について、わかりやすくお話しいたします!
前半:ISMS概要/後半:ISMS-CS概要 (注記)片方だけの参加も可

『JIS Q 20000-1(ISO/IEC 20000-1)(ITSMS)説明会』 参加費無料
2026年2月6日(金)<オンライン開催>お申し込み受付中!

ITSMSの導入により、ITサービスのサービスレベルを維持し、より良いサービスを提供することが可能となります。
当説明会では、規格の概要や認証取得について、わかりやすくお話しいたします。

だいやまーく詳細・お申込みは▶▶▶こちら

食品特別講演会『品質管理業務の失敗が組織にリスクをもたらす!?』 参加費無料
2026年2月13日(金)<オンライン開催>お申し込み受付中!

品質管理業務担当者が陥りやすい間違いとその原因、食品回収事例からみる
品質管理上の問題点について、事例を用いながら解説いたします。
(注記)2025年8月1日に開催した講演会と同じ内容です。

だいやまーく詳細・お申し込みは▶▶▶こちら

JUSE-ISO Center登録組織様限定サービス『J-Clubセミナー』
(注記)社内教育に活用できる様々なセミナーを、全て無料でご利用いただけます!

だいやまーく『2025年度 J-Clubサービスガイド』 だいやまーく

J-Club MSセルフアセスメント 診断結果 全体報告書発行しました!
<対象マネジメントシステム:QMS・EMS>

だいやまーくJ-Club MSセルフアセスメント 診断結果 全体報告書(2023年度) だいやまーく

食品安全認証・規格 認証取得事例のご紹介
<取得企業様のインタビュー記事を掲載しております>

閲覧ページはこちら

日本品質奨励賞
2025年4月より申請受付開始

この賞への挑戦により厳しい国際競争を勝ち抜く優れた組織の輩出を目的としています。
〜 「TQM活動への取り組み」について第3者による評価を受けてみませんか 〜
「詳細はこちら

令和6年能登半島地震へのお見舞い

令和6年1月1日に発生した能登半島地震により犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表明するとともに、被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。

被災されたみなさまの安全と被災地域の一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

インフォメーション

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /