- 2025年08月28日
-
世界血栓症デー日本・市民公開講座
1.動脈硬化と血栓症 - 貴方とご家族を脳梗塞、心筋梗塞や足の血栓症から守るために -
2025年10月4日(土)13:00〜15:00
日本医科大学 橘桜会館
2.血栓症ってなに?? - 様々な年代の血栓止血領域の病気を勉強しましょう!! -
2025年10月13日(月・祝)13:00〜16:00
北九州市立八幡病院 大会議室
- 2024年12月25日
-
世界血栓症デー日本・市民公開講座2024大阪
1.2025年3月9日(日)13:00〜15:00
大阪国際がんセンター大講堂
- 2024年11月05日
-
世界血栓症デー日本・市民公開講座2024東京
1.2024年12月21日(土)13:30〜15:30
日本医科大学 橘桜会館
- 2024年01月05日
-
市民公開講座の配信については、3月15日(金)からに変更となりました。
- 2023年11月08日
-
WEB配信:2024年1月15日(月)より(予定)、
下記1.2.のプログラムについてオンデマンド配信いたしますので是非ご視聴下さい。
1.世界血栓症デー日本・市民公開講座2023
札幌から全国へ「血栓症を正しく理解する - 血栓症にならないためには?血栓症になってしまったら?
2.世界血栓症デー日本・市民向けweb講演会
「災害時の血栓症予防 - 血栓症にならないための避難所での過ごし方を知っておきましょう」
- 2022年08月03日
-
世界血栓症デー日本・市民公開講座2022
1.2022年11月6日(日)13:00〜15:30
日本医科大学 橘桜会館
2.2022年12月4日(日)13:00〜15:30
地方独立行政法人大阪国際がんセンター 大講堂
- 2022年05月10日
-
「世界血栓症デーweb講演会:がん関連血栓症-がんと血栓の新たな関係」
開催日程:2022年5月17日(火)19:00〜20:30
(WEBEXウエビナーにて開催)
- 2022年02月06日
-
世界血栓症デーweb講演会:「新型コロナウイルス感染症と合併症、ワクチン接種後の血栓症」
開催日程:2022年2月14日(月)19:00〜20:30
(Zoomによるweb講演会)
- 2021年12月01日
-
世界血栓症デーweb講演会:「新型コロナウイルス感染症 - 抗体から血栓症、ワクチンまで -」
開催日程:2021年12月20日 (月) 19:00〜20:30
(Zoomによるweb講演会)
- 2021年10月13日
-
1.世界血栓症デー日本・市民公開講座2021
開催日程:
2021年11月21日(日)午前10時〜12時30分
ZoomによるWebセミナー
2.市民公開講座:告知動画を掲載しました。
- 2021年10月19日
-
世界血栓症デー2021・医療従事者向け公開講座:
「COVID-19 ワクチン接種後の血小板減少症を伴う血栓症」についてのweb講演会
開催日程:
2021年10月31日(日)午前10時30分〜12時
ZoomによるWebセミナー
- 2020年08月17日
- 動画「COVID-19 と血栓症 Webinar Part II」を掲載しました。
- 2020年08月17日
- 動画「COVID-19 と血栓症 Webinar Part II」を掲載しました。
- 2020年06月09日
- 2020 年度は新型コロナウィルス感染蔓延に対応して、下記のような活動を行っています。
1.新型コロナ感染症では血栓症のリスクが高まるとされています。
日本血栓止血学会では注意喚起の提言を市民の方々(http://www.jsth.org/wordpress/
wp-content/uploads/
2020/05/20200513_1.pdf)、
及び医療関係者(http://www.jsth.org/wordpress/
wp-content/uploads/2020/05/
20200513_2.pdf)に配信しました。
2.令和2年度の市民公開講座として動画を作成し公開しました(http://www.jsth.org/wtd/lecture
_2020.html)。
3.新型コロナウィルス感染症時の血栓症予防に関して医療者用に web symposium の動画を作成し公開しました。
- 2019年09月02日
- 世界血栓症デー日本・市民公開講座2019
開催日程:
12019年10月12日(土) 13:30〜16:00
北九州国際会議場 国際会議室
22019年10月13日(日) 13:30〜16:00
国立循環器病研究センター エントランス棟3階
2019年05月22日
浦野哲盟 Current Therapy 2019 Vol.37 No.3 276-281より引用
- 2018年09月21日
- 世界血栓症デー日本・市民公開講座 東京地区の参加申し込み方法:
PDFファイル2枚目の申し込み方法をご覧頂き、FAX、はがき、あるいは下記のURL(申し込みはこちら) のいずれかでお申し込み下さい
- 2018年08月20日
- 世界血栓症デー日本・市民公開講座2018
開催日程:
12018年10月13日13:30〜16:30(がん研有明病院 1F 𠮷田講堂)
22018年10月14日13:30〜15:30(兵庫医科大学平成記念会館)
- 2018年05月07日
- 世界血栓症デーシンポジウム
日時:2018年6月29日(金)9:00〜10:50
会場:ロイトン札幌 2F ハイネスホール
アジア太平洋血栓止血学会(札幌市)にて開催予定
世界血栓症デー記念ウオーキング大会
開催日:2018年6月
日本血栓止血学会/アジア太平洋血栓止血学会(札幌市)にて開催予定
詳細は決まりしだい大会ウェブサイト http://www.jsth2018.com にて告知いたしますので奮ってご参加下さい。
- 2017年09月01日
- 世界血栓症デー日本・市民公開講座2017
「血栓症:どんな病気?ならないためにはどうすればいいの?」
日時:2017年10月15日(日)13時30分〜15時30分(受付開始時間:12時30分〜)
会場:三重県教育文化会館 多目的ホール
(三重県津市桜橋2-142)
- 2017年09月01日
- 湘南ケーブルテレビの「情報カフェ!湘南館ワイド」という番組内で血栓症についての情報を発信
- 2017年08月13日
- 「日本血栓止血学会は、世界血栓症デーをサポートしています」と記載のある第39回日本血栓止血学会学術集会・市民公開講座の記事が8/13付け中日新聞に掲載
- 2017年05月23日
- 2017年度開催概要については現在準備中です。
- 2016年09月29日
- 定員に達しましたので受付を終了いたしました。たくさんのお申込みをありがとうございました。
- 2016年07月14日
- 2016年度開催概要を公開しました。
- 2015年09月09日
- 市民公開講座開催情報、プログラムをアップしました。
- 2015年08月17日
- 2015年の開催概要をイベント情報にアップしました。
- 2015年08月17日
- ホームページを開設しました。