本会は心エコー図学研究の発展を図り、その成果の臨床的普及に努め、これを通じて心臓血管病学の発展に寄与することを目的とする。
学会からのお知らせ
- ・2025年09月17日
-
循環器用語「心嚢」の「心膜(腔)」への統一について
日本循環器学会より用語「心膜(腔)」への統一についてお知らせがありました。
詳しくはこちらから
- ・2025年08月22日
-
X公式アカウント開設のお知らせ
この度、X(旧Twitter)アカウントを開設しました。
アカウント名:一般社団法人日本心エコー図学会 ユーザー名:@JSE_echo
アカウントへはこちらから。ぜひフォローください。
- ・2025年07月29日
-
認定専門技師部会発足のお知らせ
この度、認定専門技師部会が発足しました。
詳しくはこちらからご確認ください。
- ・2025年06月20日
-
Journal of Echocardiographyの2024年のインパクトファクター(IF)が発表されました
2024年のJournal of EchocardiographyのIFは1.5です。
※(注記)2022年・2023年にJournal of Echocardiographyに掲載された論文が、2024年の1年間に引用された数に基づき算出されています。
- ・2025年06月20日
-
医療安全に関する講習についてのお知らせ
e-learningにて「第一回医療安全に関する講習」「第二回医療安全に関する講習」を受講できます。
詳しくはこちらから
※(注記)こちらでも資格更新等で必要な医療安全講習の単位が取得できます。
- ・2025年02月25日
-
年会費請求書発行についてのお知らせ
2025年度年会費請求書は会員ページよりダウンロードいただけます。
会員専用ページへログインいただき「年会費の請求書・領収書」ボタンを押下ください。
※(注記)年会費請求書は送付しておりませんのでご注意ください
- ・2024年12月16日
-
求人情報が更新されました
会員専用ページに掲載している求人情報が更新されました。会員専用ページはこちらから
-
2025年09月19日
9月19日にe-learningの新しいコンテンツが公開されました
●くろまるアスリートハートの心エコー図評価 杉本匡史先生
●くろまるたこつぼ型心筋症の心エコー図評価 吉牟田剛先生
●くろまる小児心筋炎の心エコー図 井上奈緒先生
新しいコンテンツはこちらから
-
2025年7月29日
JSE-News No.110発行のおしらせ
会員専用ページからご覧いただけます。
-
2025年08月07日
第四回日本心エコー画像選手権
決勝戦に進むのは8作品。決勝戦に残った作品はこちらから。
金賞を受賞するのはどの応募作?!
講習会・研修会・学術集会
- ・2025年10月08日
-
第34回夏期講習会 オンデマンド配信期間 延長のお知らせ
現在配信中の「第34回夏期講習会オンデマンド配信」につきまして、10月4日(土)にシステムの不具合が発生し、数時間にわたり視聴ができない状況が発生いたしました。 この状況を踏まえ、配信期間を以下の通り延長させていただくこととなりました。
【配信期間】
2025年10月10日(金)17:00 → 2025年10月17日(金)17:00まで延長
- ・2025年09月11日
-
第22回秋期講習会 キャンセル待ち受付のご案内
第22回秋期講習会キャンセル待ちは定員まであとわずかです。お申込みがお済みでない方はお早めに。
詳しくはこちらから
- ・2025年09月04日
-
22回秋期講習会 二次募集がはじまりました
9月4日(木)午前10時 から二次募集の受付を開始しました。
詳しくはこちらから
- ・2025年08月06日
-
第34回夏期講習会 オンデマンド配信販売開始のおしらせ
第34回夏期講習会のオンデマンド配信販売の受付を開始しました。
詳しくはこちらから
- ・2025年08月05日
-
第34回夏期講習会 抄録集販売のおしらせ(会員限定)
<申込方法>以下の内容をメールにて事務局までお送りください
・件名「第34回夏期講習会抄録集購入希望」
・記載内容 会員番号/氏名/連絡先(TEL)/購入希望数量
メールを確認後手続き方法をお知らせします。販売価格(送料込み):1冊 2,500円
- ・2025年08月05日
-
第22回秋期講習会 一次募集がはじまります
8月7日(木)から一次募集(会員優先)受付を開始します。詳しくはこちらから
一次募集応募資格:8月4日(月)の時点で1年会費を完納していること
2会員登録を完了していること
- ・2025年06月27日
-
第34回夏期講習会 キャンセル待ち受付のご案内
第34回夏期講習会キャンセル待ちは定員まであとわずかです。お申込みがお済みでない方はお早めに。詳しくはこちらから
- ・2025年03月03日
-
第36回学術集会参加登録のお知らせ
オンライン参加登録期間:2025年03月03日(月)正午〜06月09日(月)正午
配信期間中も参加登録が可能です。
詳しくはこちらから
- ・2025年02月28日
-
第36回学術集会のお知らせ
開催日:2025年4月18日(金)-20日(日)
会場:名古屋コンベンションホール
詳しくはこちらから
- ・2024年08月02日
-
医療安全講習につきまして
第35回学術集会アーカイブ配信で公開されていた「第一回医療安全に関する講習」では、医療安全講習の受講証明書は発行されませんのでご注意ください。
*医療安全講習は現在e-learningで公開されております。e-learnigで受講された場合は受講証明書が発行されます。
- ・2024年06月18日
-
オンデマンド教育プログラムからのおしらせ
2024年6月18日から第28回冬期講習会の新しいコンテンツが追加されました。詳しくはこちらから。
各種資格
- ・2025年01月28日
-
2025年度 各種予定
・心エコー図専攻医募集:2月1日〜2月28日
・専攻医カリキュラム修了審査受付:4月1日〜4月30日
・専門医研修施設・関連施設募集:4月1日〜4月30日
・専門医試験受付:5月1日〜5月31日
・認定専門技師試験受付:5月1日〜5月31日
・専門医(暫定)資格更新申請受付:8月1日〜8月31日
・認定専門技師資格更新申請受付:8月1日〜8月31日
・SHD心エコー図認証医審査申請受付:8月1日〜8月31日
・SHD心エコー図認証医資格更新審査受付:9月1日〜9月30日
・専門医研修施設・研修関連施設更新申請受付:10月1日〜10月31日
新型コロナウイルス感染症関連情報
- ・2021年02月05日
-
日本医師会・日本循環器連合よりCOVID-19感染流行下での緊急声明が発出されました
「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言下の心血管病診療に関する緊急声明」をご確認ください。
- ・2020年06月16日
-
ASEからCOVID-19感染流行下での心エコー図検査についての提言が発表されました
詳しくはこちらから
- ・2020年05月26日
-
【重要】新型コロナウイルス感染症に関する学会からの提言(改訂)
感染状況の変化と今後の対応を兼ねて、提言を改訂いたしました。こちらからご確認ください。
- ・2020年04月30日
-
COVID-19流行期における心エコー図検査に関する提言 (要約版)
これまで発信してきた提言を要約したものを掲載いたします。要約はこちらから
- ・2020年04月27日
-
「感染例/あるいは感染疑い例の心エコーを行う場合の感染予防」の動画が追加されました
日本心エコー図学会の下部組織「若手心エコーフェローの会」代表の太田光彦先生(虎の門病院)が、「感染例/あるいは感染疑い例の心エコーを行う場合の感染予防」の動画を作成してくださいました。「TTE感染対策について」の動画視聴はこちらから。「TEE感染対策について」の動画視聴はこちらから。(途中早送りになる場面がありますが、故障ではありません。)※(注記)アクセスが集中すると、サーバがダウンすることがあります。エラー画面が表示されましたら、時間をあけてアクセスしてください。時間をおいても視聴できない場合は、エラー画面のスクリーンショットを添付して学会事務局までメールでお問い合わせください。
- ・2020年04月15日
-
新型コロナウイルス感染(疑)症例に対する心エコー図検査についての声明(追加)
ASEから新型コロナウイルス感染(疑)症例に対する心エコー図検査についての新しい声明が発表されました。会員の有志の先生方が訳されたもの(「小児、胎児、先天性心疾患患者に対する心エコー検査従事者のための声明」 [日本語版]、「周術期または手技中の経食道心エコー図検査」 [日本語版]、「超音波検査技師のための声明」 [日本語版]、「POCUSについての声明」 [日本語版])をASEの許可を受けて掲載します。
- ・2020年04月14日
-
【重要】新型コロナウイルス感染症に関する学会からの提言(第2報)
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)流行時における心エコー図検査に関わる医療従事者感染防護と院内感染予防に対する提言(第2報)を発信します。
- ・2020年04月14日
-
新型コロナウイルスによる院内感染事例報告のお願い
新型コロナウイルスによる院内感染が問題になっています。院内感染における実状を把握し、リスクを共有するために、実際にエコー室を介して新型コロナウイルスによる院内感染が発生した事例がありましたら 報告をお願いします。事例を共有する際には、施設名など個人情報が特定できないようにいたします。報告は、事務局(office[あ]jse[ど]gr[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。))までお願いいたします。
- ・2020年04月08日
-
「心エコー従事者のための新型コロナウイルス感染対策情報」のSlackを利用したワークスペースについて
日々アップデートされる情報に対応しながら、新型コロナウイルス感染対策に取り組まれる心エコー関係者のために、ワークスペースを設けました。有益な情報交換の場としていただければ幸いです。参加される方は、以下のルール遵守をお願いします。
1個人の誹謗中傷は控える。
2政治的な発言や情報発信は控える。
3個人情報を含んだ情報の開示は禁止する。
4根拠の不確実な伝聞による情報の掲載は控える。
5実名で参加し、匿名の参加は禁止する。
6原則として心エコー図学会会員のみ参加可能
*上記ルールが守られない場合、管理者の権限でメンバーから外れていただくこともありますので、ご了承ください。
参加ご希望の方は会員専用ページをご確認ください。
- ・2020年04月06日
-
【重要】新型コロナウイルス感染症に関する学会からの提言
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)流行時における心エコー図検査に関わる医療従事者感染防護と院内感染予防に対する提言を発信します。
- ・2020年03月23日
-
新型コロナウイルス感染(疑)症例に対する心エコー図検査についての声明
2020年3月17日付でASEから新型コロナウイルス感染(疑)症例に対する心エコー図検査についての声明が発表されました。徳島大学の楠瀬賢也先生と山田博胤先生が日本語に訳されたもの(日本語版)をASEの許可を受けて掲載します。
Other Information
- ・2025年10月03日
-
Echo Hawaiiのご案内
Echo HawaiiTM 2026(2026年1月19日〜22日、アメリカ合衆国 ハワイ)の案内が届きました。興味ある方はこちらから
- ・2025年06月23日
-
AAE2025からのご案内
Echo Asia 2025(2025年10月10日〜12日、ベトナム ダナン)の案内が届きました。興味ある方はこちらから
- ・2025年05月12日
-
ご寄附お礼
この度、独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター 循環器内科(鹿児島県鹿児島市)皆越 眞一先生よりご寄付を賜りました。当学会への多大なる御厚志に対して、心より御礼申し上げます。
- ・2025年04月03日
-
ASEからのお知らせ
ASE創立50周年記念(2025年ASE新規入会割引)のお知らせが届きました。くわしくはこちらから
- ・2022年12月15日
-
日本心エコー図学会マスコットキャラクターたんじくんのLINEスタンプがリリースされました!
いろいろな表情のたんじくんをお楽しみいただけますので、ぜひご利用ください。
まずはLINEアプリ内のスタンプショップから「日本心エコー図学会」で検索!
こちらからも購入いただけます。
※(注記)発表スライドなどにご利用いただける画像はこちらから
- ・2024年04月24日
-
ご寄附お礼
この度、医療法人やまかみ内科循環器科(愛知県稲沢市)山上詳司先生よりご寄付を賜りました。当学会への多大なる御厚志に対して、心より御礼申し上げます。
- ・2022年12月15日
-
日本心エコー図学会マスコットキャラクターたんじくんのLINEスタンプがリリースされました!
いろいろな表情のたんじくんをお楽しみいただけますので、ぜひご利用ください。
まずはLINEアプリ内のスタンプショップから「日本心エコー図学会」で検索!
こちらからも購入いただけます。
※(注記)発表スライドなどにご利用いただける画像はこちらから
-
企業や個人の皆様方から広く寄付を募集しております
詳しくはこちらをご覧ください。
-
『脳卒中・循環器病対策基本法の成立を求める会』を支持する声明文
脳卒中・循環器病対策基本法は成立いたしました
-
心エコー図検査についてのポスターを作成しました
ダウンロードはこちらから
-
-
透明性ガイドラインに関する同意について
日本心エコー図学会では、日本製薬工業協会、日本医療機器産業連合会等の団体が定める「企業活動と医療機関等との関係の透明性に関する指針(透明性ガイドライン)」をはじめとする関係諸規範およびその精神に従い、協賛会社による本会への拠出金額等の情報公開に同意します。
なお、別途同意書への押印・サインは控えさせていただきますので、ご了承ください。
-
日本心エコー図学会 在籍証明書について
当学会の在籍証明書が必要な方は、今年度分までの年会費が完納であることを確認の上、申請理由・会員番号・氏名を記入した用紙(フォーマットは問いません)と、返信用封筒(110 円切手貼付)を事務局までお送りください。
年会費については、会員専用ページから確認できます。
一週間程度で発行いたします。
ページトップ
一般社団法人日本心エコー図学会事務局
〒532-0003 大阪市淀川区宮原4丁目3-12 明幸ビル5F
TEL: 06-4305-7085 FAX: 06-4305-7087
e-mail: office[あ]jse[ど]gr[ど]jp([あ]を @ に,[ど] を . に変えてください。)
事務取扱時間:月〜金 午前9時30分〜午後5時
事務局休業日:土・日・祝日、講習会後の月曜日